• ベストアンサー

彼女との今後について…

私は今大学4回生で同じ学年の付き合い初めて半年の彼女がいます。 その彼女の事ですが、昨日メールで明日の予定を聞いたところ、断りのメールが来て、それに対して今後の予定を聞いたところ、連絡が途絶えてしまいました。 電話をしてみても、即切られ、時間を置いてかけ直しても、即留守電。 以前も同じような事があったのですが、その時は家族の不幸(事故)だったらしく、仕方ない事だし変に勘繰るのも嫌だなー、と思っていました。 その時に「なんか一言でもいいから、状況を教えて。」 といった感じの事を彼女に言い、彼女も了解してくれました。 しかし、また同じ状況になってしまいました。 これでは、他に男を作ったか、俺の事を馬鹿にしているのか、と言ったような事を考えてしまいます。 彼女のいる環境は男9.5の女0.5の環境ですし、泊まり込みで作業をしてたりするので 勘繰ってしまいます。 しかし、彼女の性格は男嫌いで、男を作るような性格じゃないと思うんです。 正直今の気持ちはふざけんなって気持ちが大きいですが、やはり彼女の事が大好きなのも事実ですし、どうすればいいか悩んでいます。 また、質問なのですが、連絡って返してこなくても平気ですか? 僕はどんな状況であれ、連絡は返すものだと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadagon
  • ベストアンサー率18% (56/301)
回答No.3

下の回答の追記です。 実は私も若い頃は自分が正しいと思ってる事に対しては厳しくしていました。 (あなたがわたしと一緒というわけではないです) それで喧嘩をしたり、泣かしたり、別れたりしたこともありました。 ただ年齢をかさねていくにつれ自分では絶対やらないつもりでいても「あ、俺もあいつと同じ事しちゃったな。。。」とかいう事が段々と出てきて細かい事でイライラしたり怒ったりしてもお互い損なだけだし疲れるな・・・と思うようになりました。 ただどうしても言わなくはならない事は伝えた方がいいです。 叱らないで話し合いで解決できたら一番いいですね^^

uutmu
質問者

補足

連絡返ってきました 実家に帰ったものの、兄がいない為、充電できず、携帯の電池が少なくなり、連絡出来なかったそうです。 また家に戻ったら連絡するとの事ですが、いつ帰るかは聞いてません 聞いても返ってきません。 正直阿保らしくなってきました。 明らかな言い訳、ちょっと頭にきてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tadagon
  • ベストアンサー率18% (56/301)
回答No.2

私の場合はやはり彼女(現在家内ですが)からちゃんと返事来ないと嫌です。 自分もきちんと出すようにしてます。 ただ状況にもよりけりですね。 ただ価値観は人それぞれ違います。 用事がなければ返さない人、面倒くさがりな人、自分の思いついた時だけ出す人。 自分の当たり前が相手にとっても当たり前だと思って押しつけるとトラブルおきます。 ここは冷静に「返すのがあたりまえだろう!」とか「この間約束したよね?!」と怒るのは避けて(女性は約束したよね?!と言うのは好きだけど言われると結構むっとします)「心配だからたまには返事が欲しい」ぐらいで自分の希望を伝えてみたらいかがでしょう? むか~し「ふざけんな!」という気持ちをぶつけて失敗したことのある男からのアドバイスでした(苦笑)

uutmu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 基本的におっしゃった通りの待つスタイルで今までやってきたのですが、最近は必要最低限のメールも返ってこないです。 以前と同じ状況な上にそのスタイルだと俺だけがストレス溜めている現状なんです。 今回はちょっとキツメに言うつもりですが、止めといた方がいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p_b
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

返信しないままでいることは、通常平気ではないですが、 相手がしつこかったり、どうでもいい内容だったりすると、 疎ましくて返信する気が失せることはあります。 価値観もペースも人それぞれです。 これ以上こちらから接触する術がないなら、しばらく様子を見るしかないのではないでしょうか。 彼女の身に何事もないと良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気まずくなった元カレに今後どうすべきか?

    私には、よりを戻したいと思っている元カレがいますが、 ちょっとした事がきっかけで疎遠というか気まずくなり、 今後どうするか迷ってます。 事の発端は、クリスマスに会う事を元カレがドタキャン、 更には約束した事までとぼける始末で、 そこに私も我慢仕切れずキレてしまいました。 その後、互いに謝りメールを送ったり、 (私は悪くないなとは思いましたが。) 年末は会いませんでしたが、 年賀メールの送り合いもしました。 でも、それ以降の連絡もメールのみで、 年賀メールの後、一週間後に元カレから メールが来て、遅れて返信しましたが、 その後は2週間くらい待っても連絡なかったので 私からメールしました。 返信も来ましたが、 内容が少し冷たく感じ、 以前と違うように思えたので、 やっぱり自然消滅狙っているのかなと思い、 元カレへの返信の文末に、 それではお元気で色々頑張って下さい、と 私も今後連絡しない意を込めて、入れました。 この時は、もしかしたら元カレは私が面倒で 連絡を取りたくないんじゃないか、と思って それなら私も会わずに去ろうと決めて、そうしました。 ですが、バレンタインが近いせいもあるのか、 やっぱり最後に、私の気持ちだけは、 伝えて終えようかなと考えているのです。 こんな状況で、脈は皆無に等しく、 面と向かって振られる勇気も持てないので メールで伝えようと思うのですが、 どう思いますか。 その際、相手には返信はもらわない予定です。 また、こんな状況でも会ったり、 電話した方がいいと思いますか。 ただ、電話して会いたいと言っても、 多分会えないような気がするのです。 非常に自分勝手な考えなのですが、 良ければ、色々とご意見お聞かせ下さい。 ちなみに両者とも30歳のいい大人です。

  • 彼との今後の展開

    付き合って1週間、彼から「コミュニケーションに問題があるように思ったから連絡するのを迷った」とメールで告げられました。 私は動揺し、1度電話しても出ず、メールで会う事を提案したのですが、 仕事の関係ですぐに会う事ができず、思い悩んだ末に自分から「今後は友達になろう」と告げました。 それから、ちょっとヒドイメールをしてしまい、1週間後に謝罪メールをしたら 「僕はよく人から勘違いされるし○○(私)のいう事は正しいよ。 ○○はホントに僕のタイプだし、今でも良く思ってる。 性格も面白いし魅力的だよ。良い友達として付き合っていきたい」と返事が来ました。 私は1度会って話したいと思い、会う約束をしましたが、2回ドタキャンされ、 今週末の予定についてメールをしてるところですが、2日間メールなしです。 私はもう1度やり直したい気持ちもありますが、彼はもうそういう気はないでしょうか?

  • 彼女と当分会えなくなる

    彼女の祖父が前々から危ない状態で親が泊まり込みで看病しているので私一人だけ楽しむ気になれないと学校がない時は親と交代で看病する事になり私と遊ぶ予定はすべてキャンセルになってしまいました。付き合ってまだ一ヶ月目なのに非常に残念だけど仕方なく「うん」としか言えない状況です。 明日、一緒に行く所用があり車で家まで送ってあげる時間が15分程あります。正直言ってもう当分会えないのならいっそキスしたいという気分です。まだキスはしておらず手を繋ぐとちょっと恥ずかしいと言った関係です。彼女はサバサバしてると言うかアネゴな性格なので自分から甘えてきたりはしないタイプです。突然、キスしたりしたら驚くかな・・。了解とるのもあれだし・・。

  • 今後どうのように誘えばいいですか?

    気になっている女性がいるのですが今度どのように接していけばいいでしょうか? 1回目は自分から誘いOKをもらいましたが、相手側の身内の不幸がありなくなりました。 2回目は相手から誘われて遊びに行きました。 3回目は自分から誘いましたがお互いの予定の隙間だったので短い時間しか会えませんでした。 4回目、5回目と自分から誘ったのですが、予定が合わず断られました。 2回連続で断られているので少々へこみぎみです。 1週間に2,3回メールで連絡をとりあっていましたが、お盆の時期は忙しく全く連絡をしてません。 今度はどのように誘えばいいですか?

  • 今後どうすれば………

    何度か質問させていただいた、高校卒業したての18歳男です。 以前の質問に回答下さった方ありがとうございました。 今回もそのことに関することです。 質問というのは、元カノをデートに誘っていて、OKをいただいている状況で予定をメールしたところ、前日に告白された。付き合うとか決めてないけどちょっと考えなきゃいけない。本当にゴメン……。」と来ました。 色々整理できたらメールをくれるといっていました。 ここで質問なのですが 1.その告白された人と付き合うことになったら気まずくて連絡がないこともありえると思いますか? 2.その際、2週間後くらいに状況を聞くのはまずいか? 3.難しいと思いますが、客観的で構いませんので脈なしか? 4.分かる方だけで結構ですのでアドバイスいただけたらありがたいです。 何度も質問してしまい申し訳ありません。 読んでいただきありがとうございました。

  • 今後の付きあい方…どうしたら

    前の会社で、よく話していた好きな50代の人と久しぶりに、三度目のご飯に誘ってみました。(もうすぐバースデーなので) 予定空いてるからいいよとすぐメールをくれて、何が食べたいのか聞くと、お寿司がいいと言われたので、いきたいお店などあるかきいたところ、特にない。とだけ翌日返事が来ました。 はじめての食事の時はどこいきたいとかお互いに調べながらやり取りする感じでした。 その人とはメールを送ると返信はくれますが、あちらから連絡が来ることはないので、 こちらも頻繁には送ってはいないです。(一ヶ月おきくらいです) 正直、彼からはメールも続けたい気持ちがあまり感じられません。 かれこれ、メールをしだしてから一年たちます。 こういう場合、本当はあまり乗り気ではないのでしょうか。 今後かかわる気持ちはあまりないと、察してほしいと言うことでしょうか。 人の気持ちに鈍い私にどうかアドバイスお願いします。

  • ■私はどうおもわれているのでしょう(*_*)今後は?■

    男性とのお付き合いが豊富でない為、男性の気持ちが分かりません。 こんな私にアドバイスを頂けますと嬉しいです。 私は30歳、彼は32歳です。 飲み会で知り合った気になる彼の事です。 飲み会では殆ど話せず、彼から言われ連絡先を交換しました。 その日のうちに私から「今日はありがとう。今度ご飯でも行きましょう」とメールしました。 そして、9月下旬に二人で食事に行きました。 私は緊張してしまい上手く話せず、退屈させてしまったかもしれません。 彼は落ち着きがない性格なのか、運転中もそわそわして落ち着かない感じでした。 食事の場所も決めず、通りがかったお店に入りました。雰囲気の良いお店でもなく、普通の小さなお店でした。 一人2000円未満で彼が支払ってくれました。 彼は沢山水を飲んでいましたので、2回目の人とのぎこちない場に戸惑っていたのかもしれません。 帰りの車で「よければ又遊ぼう」と2度程言われましたが、私は社交辞令だと思い、浮かない返事をすると、「あっ・・・嫌ならはっきり言ってね」と言われてしまいました。 更に彼は、年齢的にももう回りは既婚者ばかりで、自分もそろそろしなきゃという話や、趣味の話などをしてくれました。 別れ際、車から降りようとした時、彼から「今日はありがとう」と握手を求めてきましたので、握手をして別れました。 その日、私から「今日はありがとうございました」とお礼のメールをすると、返事が来て「こちらこそありがとう、又よければ遊びましょう。又連絡します」と返事がありました。 その後、会う予定を組みましたが、彼の仕事が入り流れました。 それ以来、連絡がありません。待っていても良いのかこちらから連絡すべきか。 彼の気持ちが分かりません。 お店も通りがかりのお店で食事を済ませたし、メールとかも業務連絡みたいで素っ気無いし、彼は私を知り合いの一人としか思っていないのでしょうか。 もし少しでも気になる異性ならば、年齢的に結婚しなきゃ、という話ってしないような気がしました。 ただの食事友達としか思われていないのかな(*_*) もう一度誘いたいけど、断られたら、と思うと勇気が出ません。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 今後について

    彼氏がいる年下の女の子を好きになりました。 2月に遊びに行き、3月にご飯行く予定でしたがなくなりそうです。 理由としては、好きな子が彼氏と最近ケンカが多く行きにくいそうです。 落ち着いたら連絡してと、言いましたがいつ連絡がくるのか…もしかすると来ない場合もあるかもしれません。 その事で悩んでいるのかわかりませんが、ご飯の件で連絡をした時元気が無かったように思いました。 今の落ち込んでる(悩んでる)状態でメール(LINE)をしても迷惑かな?と思い出来ません。 このまま彼氏とケンカして別れたら良いな。と思えず正直、今まで通り元気でメール(LINE)をしたいと思ってます。 今の私に出来る事がなく、そっと見守る事しか出来ずにいます。 今後仲直りして連絡があればご飯に行きたいと思っていますが、連絡が無かった場合と、またこれからもメール(LINE)をしたいと思っているのですが…どうするのが良いんでしょうか?(´・_・`) みなさんのご意見お願い致します。

  • 彼女との今後について 32男です

    今付き合っている女性のことでアドバイスがほしくて、書き込みました。 私は32の男未婚です。女性は28未婚です。 付き合い始めたのは、約一年前。 当時彼女に別れられずにいる彼がいることを知っていましたが、好きになり告白をしました。 彼女の方は彼の事をもう好きではないけど、彼が精神的に不安定なので別れを言えないと言うことでした。  その後、それを分かって彼女との交際を開始したのですが、最近になってメールの返事が遅くなったり、何か理由をつけて私と二人で会わなくなりました。そこで、最近なんであってくれないかメールをしたところ「友達に戻ろう」というメールが。すぐ、事情を聞きたくて彼女の実家の近くの公園で待っていると伝えたところ、「夜中に家を出たら、変でしょ。いくら待ってもいかないよ」とメールが・・・  次の日、電話で話しをして、彼女は私の、メールで遠まわしに予定を聞くことと、会うとほとんどホテルに行くことが嫌だと言いました。また、仲間内で付き合うと別れた時変になるのが嫌だと言いました。  私は、こういう状況だから不安だし、もしホテルに行きたくないならいかなくて良いといいました。また、仲間内の関係は今になって何でそんなことを言うのかとも思いましたが、(彼女は他の仲間にも好意を持たれた時があったのですが、その時もそう言ったみたいです)それについて謝罪しました。そのとき、彼女は私の事が、まだ好きだと言っていましたが・・・  その後は、普通のありきたりのメールをしているのですが、私と会う時間は作ってくれません。  もう駄目なのかなあと思う反面、以前何度か彼女が今の状況が私に悪いと泣いてくれたことがありました。もしかして、私の事を考えて言ってくれているのかなと。。。    正直、彼女のことはまだ好きな反面、あれが彼女の本音なのかなとも悩んでます。  会って話しをして、またもとの関係に戻りたいと思っているのですが、ご意見お願いします。    

  • あいまいな彼との今後について。

    3ヶ月前、いい感じだった彼(彼も私が好きだという話をきいていました)が就職のため地元を離れることになりました。その時、私の気持ちだけ直接「好き」と伝えました。 彼は「・・・・地元を離れるし・・・期待には応えられないと思うよ。 ありがとう」って言われ~地元を離れてからも私から連絡したりしていました。 先日、共通の友人の結婚式があり彼が戻ってきました。そして再会。 式の時に、写真を二人で寄り添って撮ったり~二次会でも横にすわったりして少し話しました。周りの男友達が「○○(私の名前)すごくうれしそう!!○○(彼の名前)がおるだけで~!!」ってチャカしてきて彼もそれを聞いて笑顔で私をみて話してくれてました。けど、重要な事はなにも話さないまま彼は3次会で男だらけで呑みに出かけてしまいました。 会えるのはその日しかなかったので、電話して「早く帰ってきて~」っていったら「早かったら連絡する」といって切りました。 が・・・かかってこず・・次の日彼が帰る飛行機の時間前に「昨日はごめんね。遅くなって疲れ果ててた。もう飛行機の時間だから。じゃ~ね」って絵文字入りのメールがきました。 気持を伝えてから3ヶ月。結婚式の時には会えるからとガンバッて来たけれど。。何も進展しないまま彼が戻っていってしまって~どうしたらいいのか解らない状態です。 周りの友達は「○○(彼の名前)も○○(私の名前)を気になっているみたいやけど・・遠いって言うのがね~」っていいます。 遠距離は遠距離でも片思いの場合どのように行動したらいいんでしょうか?

PC画面の録画で音声が入らない
このQ&Aのポイント
  • WINDOWS+Gでキャプチャー画面を開き、オーディオの設定を確認してみてください。
  • 録画中に音声が入らない場合は、録画ソフトウェアの設定を確認してみてください。
  • 富士通FMVの場合は、別途音声デバイスの設定を行う必要があるかもしれません。
回答を見る