• 締切済み

病院で怪我を負わされました。

親戚(65歳女性)が病院に入院中に看護助手の不注意で車椅子の角が足にくいこみ、肉がえぐれて縫う程の大怪我を負わされました。1ヶ月以上経ちますが、いまだ治療中です。身体障害者1級の身なので、治療費はかからないそうですが、かなり痛かったらしく、精神的にも肉体的にも傷ついたそうです。看護助手の謝罪だけで、それ以降何も病院側から誠意が見られないので、慰謝料を請求したいそうです。こういう場合は、やはり弁護士を通したほうがいいのでしょうか?もしくはソーシャルワーカーに話しを聞いてもらったりして、自分でも請求できるものなのでしょうか?本人はどこに相談すればよいのか分からず困っていますのでどなたかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.5

病院での事故(この場合医療事故ではない)は通常、町中で起きる事故の対応となんら変わらないと思います。 コンビニで荷物が落ちてきて、足に怪我をした。 店員が謝る。 その状況で不服が有れば責任者にクレームを言うしか有りません。 病院の場合、看護師長や医療相談を通じて上部に問題提起でしょう。 ソーシャルワーカは個人対病院の事に関して物をいう立場では無いはずですから教えて貰えたとしても協力はのぞめません。逆に事無く説得されるのが落ちです。 事故を起こしたコンビニに対して個人で示談を交渉する場合もあれば、納得行かなければ専門家を挟まないと無理でしょう。 謝罪は有ったとしても、怪我で何処まで慰謝料が取れるか。怪我の大きさにも寄りますが、相場は厳しいと思います。 少なくとも易々お金は出てくる物では有りません。

jun060
質問者

お礼

ありがとうございました。貴重なご意見参考にさせていただきます。皆さんの意見を聞いて訴訟はいろんな意味でやめたほうがいいと判断できましたので、本人にも説得するつもりでいます。

  • rose55
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

大変な目に遭ったんですね。 でも、出来るなら許してあげる事が一番だと思います。 わざとやったわけではないでしょうし、きっと看護師も反省して同じ失敗は繰り返さないように今まで以上に気を付けるでしょう。 もう同じ病院に掛からないで転院する覚悟があるなら別ですが。 その病院でこれからもお世話になるのなら、訴訟はやめたほうがいいと思いますよ。 もしかしての可能性の話ですが、もし救急で搬送されたとしても受け入れてもらえない可能性だって有りますよ。 それでもいいならどうぞ。 わたしは自分の両親の経験から、医療に事故は付き物だと感じました。 それでも抗議の一つも言いませんでした。 母が父の入院中に看病していて休日で病院の売店が休みの日に、母は自分の食事を買うために病院から外に出てお店に行く途中で、雪道を滑って転び、手首の近くを骨折してしまいました。 休日でしたが国立の病院ですから、適切に治療をして頂けましたが、 20日以上経ってギブスを外したところ、何と手がゆがんでねじれ、曲ったままの状態でくっ付いていて、それでやり直しとなり、 一度くっ付いた骨を男3人掛かりで思いっきり引っ張って無理やり離してもう一度くっ付け直してギブスをもう一回はめたそうなんですが、 その時の痛みといったら、骨折した時よりもずーと比べ物にならないほど痛かったそうです。 麻酔無しですよ。聞いた時は恐ろしさでぞ~としました。 それでも、母は父が入院しているので文句一つ言わなかったそうです。 それに、元々は最初に自分が転んだのが悪かったんだし。 最初のギブスの仕方に問題があった訳ですが、わざとやったわけじゃないですし、休日でも治療して下さったのは感謝していますので、何も言わずに終わりました。やはりそれでも最終的には腕は内側にねじれてくっ付いてしまいました。 でもその後も幾度となく父がその病院に入院しましたから、あれでよかったと思っています。 だれにでも失敗はあります。怒れる気持ちは分りますが、自分のために許してあっげた方が良いと思いますよ。 その方がどうしても慰謝料がほしいのでしたら仕方が有りませんが、ハッキリ言って、そのような人は、ボランティアの人でも嫌がりますよ。 何でも直ぐ訴えられたらたまりませんからね。 以前聞いた話ですが、身体障害者の人は事ごとに、訴訟を起こしてお金を貰うために日々そうした勉強しているということを、ボランティアの人から聞いたことがあります。そう言う人が多いので怖いという話でした。 そう言う私も障害者ですが、普段他の人のお世話になって生きている訳ですから、そういうことで訴訟を起こす人は、人の世話などならず自分一人の力で生きる事です。人に車いすを押させないで自走すればいいじゃないですか。 いつも人にやって貰っているので、感謝の心を忘れてそれが当たり前になっているんじゃありませんか。麻痺しているのは体だけじゃなく心までが麻痺してしまっているように思います。 もし怪我をさせたのがあなただったとしたら、許してもらいたいと思いませんか?。そう思いますよね。 でもその方は訴訟を起こすかもしれませんよ。どう思いますか。 許してあげるべきだとは思いませんか?。 そしてこの看護士不足の時代にその看護師が辞めれば、結局は患者の損失となるんじゃありませんか。 自分の事ばかり考えるのではなく、どれほど普段、他の人に助けてもらっているか、感謝の心を持つ事を気付かせてあげるのも友人の役目ではないでしょうか。 治療費にしても、医師や看護師の払った税金で支払われていますし、生活費もそうした税金から頂いているんじゃありませんか。 かなり、きつい事を申しましたが、善処されますよう願っています。

jun060
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。そうなんですよね、その看護助手もわざとやったわけではなく、責任を感じているのだと思います。ただ本人の話いわく、いつも仕事が荒く入院中にみているだけでもあぶなっかしかったそうです。ただその病院には透析治療で少なくても、週3日ほど通院するそうなので訴訟はやめたほうがいいですよね。本人にもそのことを話してみます。たぶん慰謝料が欲しいのではなく、肉体的苦痛と精神的苦痛を受けたことへの怒りをどこかにぶつけたかったのかなとも思いました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

その病棟の看護師長等の対応はないのですか? いきなり弁護士という前に 病院側のソーシャルワーカー 医療相談員等に正式に苦情を 申し立てして話し合ったらいかがでしょうか 慰謝料請求等した場合今後の入院等にも支衝 が出る可能性がありますから お気持ちはわかりますが慎重にされることをお勧めいたします

jun060
質問者

お礼

そうですね、いきなり弁護士というのも病院側の立場にたったら考えものですよね。もう少し考えてみるよう言ってみます。ありがとうございます。

回答No.2

まず、ソーシャルワーカーに話しをしたら如何でしょう。 その際、謝罪要求、慰謝料請求の意志をしっかり伝え下さい。 そして、事務長又は院長の返事又は面談を要求してください。 その時、納得がいかなければ弁護士に相談する強い意志を伝えてください。大体はこの辺で解決すると思われますが、それで納得がいかなければ弁護士を雇うことを考えても良いと思います。 最初に弁護士を雇って、いきなり「証拠保全」という圧力を掛ける方法も有りますが、費用も掛かりますので、前記の方法で解決すれば費用的にも時間的にもお互いの心情的にも一番良いと思われます。 但し、病院側が全く責任を回避する態度に見えるのなら、後記の方法が効果的でしょう。

jun060
質問者

お礼

参考にさせていただきます。回答いただきありがとうございます。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

まずは弁護士に相談すべきです。 相談だけなら5000円で受けられます。 それから、弁護士にすべてを任せるのか、自分でやるのか考えたほうがいいですね。

jun060
質問者

お礼

早々にありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう