• ベストアンサー

工事現場での怪我に対する請求

先日散歩をしていたところ道路工事の現場に不用意にブロックが放置されていて、 私はつまずいて転んでしまいました。そして不幸にも腕を複雑骨折してしまいました。 (病院では完治まで2ヶ月かかると言われました) 現場監督が非を認めて、誠意をもって対応してくれると言ってくれましたが この様な場合は何を請求することが出来るのでしょうか。 例えば治療費、慰謝料、損害請求とか色々法律用語があるのでしょうが、 なにぶん素人なので良く分かりません。 私としては、治療費はさほどかからないと思うのですが ともかくこの痛みとギブスで不自由な腕が腹立たしいので、 その慰謝料みたいなのを請求したいと思うのですが如何でしょうか。 ちなみに私は主婦で働いてはいません。 アドバイスのほど、どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matthewee
  • ベストアンサー率74% (261/350)
回答No.3

1.傷害を負った場合における損害賠償請求(民法709条)の内容は、一般に、治療費、通院費、休業補償、慰謝料、後遺症がある場合には後遺障害慰謝料から構成されます。  また、訴訟になった場合に、弁護士費用の一部が認められることもあります。 (1)治療費、通院費  病院の治療費は実費です。また、病院までの通院費(=バスや電車などの運賃)も請求できます。  もし、健康保険を使って治療されていないのであれば、健康保険を使うほうが治療費総額を抑えることができるので、健康保険を使うようにすべきです(=市役所で手続きができます)。 (2)休業補償  主婦であっても、休業補償が認められる場合があります。  ご参考までに、平成15年1月24日東京地裁の判決を下記、参考URLに貼っておきますから、見て下さい。  この判決は、公園で自転車に乗っていた主婦(=原告)が、飛び出してきた大型犬と衝突して骨折したという損害に対して、大型犬の飼い主への損害賠償を認めたものですが、主婦の家事労働についても休業補償を認め、損害賠償額に加えて判決を下しています。 ※上記の判決文の個々の金額は、今回の質問文の案件と単純に比較できないと思います。主婦の休業補償をどのように計算するかという点についてだけ、参考にして下さい。 (3)慰謝料  交通事故による傷害では、保険会社等をはじめ、ある程度定型化された算出方法がありますが、今回のような事案では、専門家と面談して請求額の詳細を決めていった方がいいと思います。 (4)後遺障害慰謝料  後遺障害が生じたときに、請求する慰謝料です(後遺障害がなければ請求できない)。  症状が固定したときに算定しますが、これも専門家と面談して請求額の詳細を決めていった方がいいと思います。 2.ところで、質問文を読んで、ひとつ疑問があるのですが、道路工事現場であれば、それを示す標識が置かれ、遠目にもそこで工事がなされていることがわかったはずです。  質問文では、「現場に不用意にブロックが放置されていて」と書かれていますが、年端のいかない子どもであっても、工事現場の区域に立ち入るのは避けるはずです。  なぜ、ブロックを避けて、というより工事現場を避けて歩かなかったのでしょうか。  もし、上からブロックが質問者さんに向かって落ちてきたというのであれば、質問者さんに何ら過失はないと思いますが、工事現場と認識できる区域内において地面に置かれたブロックにつまずいて転んでけがをしたというのなら、質問者さんに過失があったとは考えられませんか(※現場を知らないので、推測で書いていますが…)。  仮定の話ですが、質問者さんにも過失があれば、相当の過失相殺がなされ、治療費を含め損害賠償請求額は減額されるおそれがあると思います。  杞憂かもしれませんが、請求する権利があるというのと、実際に請求額を回収するということは単純に結びつかないケースもありますから(=相手が支払わない場合も想定しておく)、何を請求し、それをどのように回収するかを考えておくべきだと思います。

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/webview/0D541F084ECB773349256CBF00344FB7/?OpenDocument
coffeebean
質問者

お礼

matthewee 様 ご返事ありがとうございました。 損害賠償請求に関して丁寧な解説をして頂き、 大変勉強になりました。 判決例のサイトも紹介して頂き、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

賠償請求の相手方が誰になるかがポイントです。調べていますか。大事です。 現場監督を話し合いの相手方とするのでは駄目です。現場監督は業務上過失傷害での告訴対象となるたけです。民事で「責任」ある立場の人間と話して、記録を残しておくべきです。それを突き止める。 「道路」工事は、自治体が発注の場合もあれば、私道について民間でする場合もあります。前者なら取りはぐれはないし、法律上国賠の問題となり得ます。後者なら保険での処理もありますが、蹴って訴訟にするほうが回収額は多少は上ります。

coffeebean
質問者

お礼

World_loves_you 様 早速のご返事ありがとうございました。 >>民事で「責任」ある立場の人間と話して なるほど、相手の会社の上の人とお話させてもうらおうと思います。 アドバイスを頂きましてありがとうございました。

回答No.1

coffeebeanさんが請求できるのは 損害賠償です 具体的な内容は治療費と慰謝料です 治療費についてはかかった実費そのままです 慰謝料については算定がなかなか難しいのですが、 通院の回数、怪我の部位(利き腕か否か)など、諸般の事情を考慮して算定します。 おそらく保険屋が対応してくれると思います 保険屋は一番安い額を提示してくると思いますが、ごねれば多少は額がアップします 適当なところで折り合いをつけて、話をまとめるのがよいかと思います

coffeebean
質問者

お礼

paradox777 様 早速のご返事ありがとうございました。 損害賠償を請求させてもらえるわけですね。 慰謝料の算定は難しいようですが、額もさることながら 話し合いが気持ち良くできれば良いなと思っております。

関連するQ&A

  • 怪我を負った場合の請求

    うちの犬がペット美容室で骨折し、ようやく完治の見込みです。 トリミング台に犬を放置したまま持ち場を離れ、その際落ちてしまいました。 骨折から2日ほどは毎日、具合を伺う電話をもらい、治療費も払うと、そこまでは誠意ある感じでした。 そして、退院したら見舞いに来ることになっていました。 が、見舞いどころか連絡もぷっつり途絶えました。 最初の誠意ある行動から一転、私はかなり憤慨しています。 ようやく完治になり、一切の治療費は請求するつもりです。 治療費は領収書があります。 また、領収書を取っていれば良かったのですが、実際は色々な生活道具(安静にするためのケージ)や 仕事の時間もあり、入院中の朝晩の見舞いはタクシーを利用していました。 結構出費がありました。 そのあたりも含んで請求したいのですが可能でしょうか? あと、憤慨したから余計に思っているのですが、慰謝料まで請求できるのでしょうか・・・? 本当は治療費だけのつもりでしたが、相手の対応に腹が立ったから慰謝料というのは大人気ないでしょうか・・・? もし取れるならどれくらい請求できるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子供の怪我の慰謝料請求

    今年3月中旬に学校で10歳の娘が指を骨折しました この怪我の原因は同じクラスの子が無理やり娘の腕を引っ張り 周囲の注意も聞かずに強引に引っ張ったせいで娘が転倒して 指を骨折しました。(全治2カ月です) (娘もやめてくれと言ったんですがやめてくれずに転倒、骨折です) 学校での怪我はスポーツ保険で 治療費が出るのでそれで良いと思っていましたが 加害者側の親が共済に加入しているから手続きをしてほしいと 申し出がありましたが病院の治療費のみしかでません。 今回の怪我は加害者側の過失ですし 相手側の誠意もまったく感じられず ただただ共済の支払いで終わりにしたい感じがするんですが こちらから治療費や病院への交通費、怪我により休む事になった 習い事の休会手数料、そして娘が受けた精神的慰謝料などの 請求をこちらからすることは可能ですか? 事務的な金額は明確に計算すれば出ますが 精神的慰謝料などは気持ちの部分なので 金額にするのが難しく相場などありますでしょうか? 子供同士の事などで穏便に済ますつもりでしたが 謝罪もろくにせずお見舞いも来ないで 怪我して1カ月くらい経ってから1度電話がきて 治りました?と聞かれただけで誠意が一切ないので。 もし請求できる場合は内容証明ですか? 請求するのは加害者の親にすればよいですか? 詳しい方いましたら ご回答宜しくお願い致します。

  • 体育教室中の子供の怪我

    当時3歳の息子が習い事の体育教室中に、腕を骨折しました。 教室の中で先生と生徒たちがかくれんぼをしており、先生が気付いたときには息子が泣きながら倒れており、抱きかかえられて救急車で搬送、同日に手術となりました。 授業中にもかかわらず現場を見ていた人はおらず、何が原因で骨折したから不明ですが、先生いわく、近くにあった鉄棒あたりで転んだ?可能性があると言ってましたが… その時は手術で息子の腕が治れば慰謝料請求などは考えていなかったですし、そのような知識にも乏しかったのです。 あれから約二年が経った今も、変形が残存しており先日変形を治す手術をしたばかりです。 そこでお聞きしたいのですが、この場合体育教室側に損害賠償請求をし慰謝料はもらえる可能性はありますか? やはり息子の将来への不安や完全に治癒できずに再手術になったこと、また、体育教室側からの謝罪の言葉がなかったことなどから、損害賠償請求をしたいと考えています。 時効までは約一年残っていますが、全くの素人のためどこから手をつけていいのか、直接私たちが出向いていくべきなのか、もしくは弁護士にお願いすべきか、手順や方法なども教えていただけたらと思いま

  • 63歳主婦。工事現場の前を歩行中、突然倒れてきた工事囲い用の鋼板が肩甲

    63歳主婦。工事現場の前を歩行中、突然倒れてきた工事囲い用の鋼板が肩甲骨から左腕を直撃、一緒にいた主人にも頭にあたったようですが幸い検査の結果今のところ異常はありません。工事会社側が全面的に非を認め、毎日の通院時には立会い、治療費は負担してくれています。医者の診断は「打撲3週間の治療を要す」ということでした。事故から10日、痛みは引きましたがいまだに左腕は動きが重く気分も冴えません。精神的なショックが大きく、夜うなされることもあります。3週間後、打撲は完治と診断された後、当方は慰謝料としてはいかほど請求すべきでしょうか。尚、事故直後、通院の車代として10万円を受け取っています。常識的な範囲で教えてください。

  • 怪我をおわされ治療費の請求までについて質問したいのですが・・・・

    怪我をおわされ治療費の請求までについて質問したいのですが・・・・ 先日、家族3人で公園へ行き6歳になる娘と鬼ごっこをしている最中、公園に散歩に来ていた犬に娘が襲われ顔に深い傷を負ってしまいました。お医者さんに看ていただいたところ傷は完治しても傷跡が残るということでとてもショックを受けています。犬の飼い主さんは娘の傷が出来るだけなくなるよう出来る限りのことはしてくれると言っております。完治するまでは市の負担で治療費が負担されるのですが、完治した後の傷跡を目立たなくする治療は保険がきかないため高額な治療費が発生します。しかし目立たなくする治療は傷が完治してからしかできない様で完治まで約1年かかるとの事でした。整形の治療費が発生するのが1年後になるので飼い主さんを疑うつもりはないのですが、万が一逃げてしまったり、連絡がつかなくなってしまうと治療費を負担しなければなりません。1年という歳月の中で私たち家族は娘の顔を見て生活するので消して忘れることはないのですが、加害者にとっては忘れてしまうこともあるかと思います。法的に確実に治療費を払っていただく手段があれば是非ともお教えいただきたいと思います。 また顔に残った傷跡をできるだけ小さくしたいので良いお医者さんをご紹介いただけると幸いです。

  • 傷害請求の件なのですが

    喧嘩の末、相手に暴力を振るわれ指を骨折してしまったのですが、仕事の関係上忙しく、治療に専念出来なかった為(ギプスをしませんでした、指を使う職業なので)骨が変形してしまい後遺症が残りました。もちろん極力折れた指は使わないよう注意を払いました。相手には怪我の慰謝料、治療費を請求するつもりでしたが、後遺症傷害分の請求も検討しています。この事を理由に後遺症傷害請求が認められないという事があるのかが心配です。ご回答宜しくお願い致します。

  • 自賠責被害者請求と国民健康保険の求償

    先日、バイクにて信号のない交差点を進行中、対向右折車と衝突し、足を骨折し、入院しました。相手方は任意保険には加入しておらず、誠意もありません。仕方がないので、治療費は第三者行為の届出をし、当方にて45万円程立て替えております。この場合、国民健康保険が105万円を支払っているので、国民健康保険から自賠責へ請求した場合、当方は自賠責に15万円しか請求できず、休業損害、慰謝料等は請求できないのでしょうか?

  • 腕の骨折について

    腕の骨折について、質問します。 仮に、「片腕が骨折して、全治3週間。ギプスして三角巾をしている」 という設定は、現実にはありえることでしょうか? 尚、ギプスが取れる時期、三角巾が取れる時期、包帯が取れる時期、 完治して腕が問題なく動かせるようになる時期、 それぞれどのくらい掛かるものなのか、教えてください!

  • 工作物にて怪我をした場合の慰謝料請求について

     ある工作物(建物)内を歩行中、床が抜け転落してしまいました。  痛みがひどかったため、救急車で病院に行ったところ、骨折で全治1ヶ月と診断されました。  これにより、大変な精神的苦痛を受けたので、治療費、血で汚れて着れなくなった洋服代、休業補償等の実害補償だけでは、到底納得できるものではありません。  このようなケースでは慰謝料も請求できるとは思いますが、どの範囲まで請求可能で、どれくらい(金額ベース)請求できるものなのでしょうか。ご教示ください。

  • 労災補償または慰謝料請求について

    初めて相談します。労災または慰謝料請求について教えてください。 同じ会社のAさんが操作する天井クレーンの操作ミスにより、接触した部品の一部が落下しました。 それにより、少し離れた場所で作業をしていた私に、跳ね返った部品が当たり背中側肋骨3本を骨折しました。 入院、リハビリと自宅療養をしていく中で、事故での衝撃で影響があるのか、今度は動悸やめまい・頭痛といった症状が現れてきました。 内科で検査を受けたところ、「バセドウ病」と診断され治療を開始しました。医師からは骨折と関係があるかもしれないとは言われましたが、因果関係が証明できない為、労災扱いは難しいようです。 骨折に関しては労災請求できると思いますが、「バセドウ病」の補償はして貰えないのでしょうか? 今回の事故で労災の治療費・休業補償の6割の金額以外で、会社又は加害者に対して損害賠償・慰謝料を求めることは出来ますでしょうか? 現在、事故発生から3ヶ月で骨折はほぼ完治ですが、 バセドウ病の症状があり今だ復帰できない状態です。