• ベストアンサー

仕事の悩み(仕事分担、気を使う同僚達)

30代前半のWMです。子供が二人おり(7歳、1歳)現在は時短を利用しています。(正社員) 1年間育休をいただき、去年の10月に仕事復帰したのですが、仕事の事で悩んでいます。 私の勤めている会社は、以前は、所長、営業さん、事務員の私(バリバリ働いていました)で協力し合い、楽しく仕事していたのですが、私の妊娠をきっかけに事務員2人(派遣A、社員B)を入れることになり、今は5人で仕事をしているのですが、事務員2人はすごく気を使う人達で、先に入社していれば年齢に関係なく常に敬語で話し(私は敬語だと重い感じがして苦手なんです。)事務所内の事も(お茶当番とかゴミ捨て当番とか)私がやろうとすると、「私達がやるから大丈夫ですよ。」と言われるし、電話も誰が取るか決まってるわけではないのですが、何となく先に社員Bが出て、社員Bが出られない時は派遣Aが出て、最後は私、という順番になっているみたいで、めんどくさいなぁ。と思ってしまうんです。(そして、仕事中はおしゃべりはめったにしません、常にシーンとしてます。) そして、復帰してからは、事務所内の事は全てA,Bがやっているので、どこに何があるか。とか、どんなふうにしているのか。などわからない事が多く、さっぱりなんです。(聞くとやってくれるんです。)私は、今まで何件か転職してきましたが、気を使われた事がないので(同僚とは楽しく、仲良くやってきた方なので)先に入っていると(先輩になると)気を使われるものなのでしょうか? あと、仕事の事なのですが、今は時短だし、子供小さいのでいつ休むかわからないせいか、営業さん(主任)からは、「担当はつけないからA,Bのサポートをして欲しい」と言われたんです。だけど、A,Bも毎日ほどほどの仕事量なので私が手伝う程ではなく、逆に「手伝う?」と聞くと「大丈夫です。」と言われるし、A,Bどちらかが休みの時に仕事を手伝うと「次からはやらなくていいですから。」と言われ、だけど、主任からは「○さん←私。には、A,Bの仕事も覚えて欲しいからA,Bが休んだ時は手伝ってあげて。」と言われるので、どうしていいか悩むんです。 そして、仕事の分担も主任が分けてくれたのですが、私の仕事は納期管理と部品の発注(在庫として倉庫においておくもので、下請さんが必要な時は出している)、納品書の入力チェックだけなので、午前中には終わってしまうんです。(以前に比べてかなり仕事量が少ないです。) しかもやっていくうちにわかってきたのですが、Bさんも部品の発注(下請さんから部品の要求が来たものを発注している)をしていて、たまに、同じ部品を発注している時があり、私が先に発注していても数量が少ないとBさんが多めに発注していたりするので、私が発注しなくてもいいのでは?と思ってしまうんです。 その他にも発注した部品の納品書が届いたら入力する作業があるのですが、私が発注した部品の納品書を入力しようとしたらBさんが「私がやるからいいですよ。」と言われ(Bさんが納品書入力担当らしい)入力もしばらくやっていないので忘れそうで、不安ですし、私がやっている仕事は、どうもA,Bがやってる仕事とかぶる事が多いので、二度手間のような気がするし、A,Bがやった方がいいんじゃない?って思ってしまうんです。(そうすると私の仕事はなくなりますが。事務員2人いれば間に合うような感じなんです。) そして、思ったのですが、A,Bは自分担当の仕事は手伝ってもらいたくない(悪いと思ってるみたいで)ようなのですが、他の人の仕事は手伝いたい、覚えたい。みたいで、私が居ない時は主任に話しているようなんです。(私の事が苦手なのかもしれませんが。だけど、話はします。)なので、すごくやりづらいなぁ。と感じるし、毎日モヤモヤしてるし、私って必要ないよね。って思ってしまうんです。一層の事、他の仕事を回してくれた方がいいのになぁ。って考える事もあるので、一度主任に相談してみようと思うのですが、同じ様な経験をされた事がある方、体験談を聞かせて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R360-2000
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

 産休に限らず、1年も会社から離れると環境が変わっていたと言う話は良く聞きます。自分の仕事ではなく、上司が変わっていて復帰してから「はじめまして」というパターンもあります。  今は時短ということで周りが気を遣ってくれているのではないかと思いますし、そのほうがイザというときに帰ることもできるので良いのではないでしょうか?  勤務時間が正規に戻るまでのリハビリ期間と考えて空いている時間に、本格的に働き始めたときに代わりに子供の面倒を見てくれるところを探すとかしても良いと思います。

その他の回答 (1)

noname#213163
noname#213163
回答No.1

産後って難しいですよね。 産休後に出勤したら机がなく、 机ができたら引き出しがほかの人のでいっぱいで、デスクのPCは若い子が一日中使っており、仕事が貰えず、本来の仕事ではない資料のプリントたたみの毎日でした。来年度の予定会議はすべて欠席してよく、来年度の仕事の担当が毎日振り当てられ翌日取り消しを根気よく毎日ひきうけ、翌日取り消されていました。 浜辺でたそがれていたらママ友達になった人のお母さんが、まあ、あなたもやられたの!30年たっても変わらないのね!うちの娘も今度産休明けなんだけど…。土地柄ってあるようでした。

関連するQ&A

  • 同僚と気が合わず悩んでいます。

    30代のWMです。事務職です。 職場には2人女性の事務員がいるのですが、合わないな。と思う事が多く悩んでいます。 (私は彼女達より1年先に入社しています。) Aさん(年上)は、クールな感じで、はっきり言う時は言う人で、その度に私は凹んでしまい、Aさんと話すのがコワくなって仕事で分からない事以外は話しにくくなってしまいました。仲良くしたい気持ちはあるのですが、またズバッと言われたらと思うと嫌で、、、(Aさんが話しかけてくれば話しますが、話す内容も考えながら話しています。) そして、私が苦手なBさん(同級生)は、おとなしそうで、お嬢様風ですが、初めはオドオドしていて、お客さんとトラブルがあると、泣いたりして「大丈夫かな。」と思っていたのですが、今では、営業くん(20代)には「KYだよね。」と言ったり、お客さんで嫌な事があると「あの人、感じ悪いですよね。」とか「上から目線ですよね。」「何様なんでしょう」等よく言っています。上司に言ってクレームの電話をかけさせた事もあって、Bさんにはびっくりさせられています。 仕事でも私が手伝いをするとBさんに「やらなくていいですから。」と言われたり(多分、気を使って言ったのかもしれませんが。)、提出書類も私が集めてたりすると、「私、やりますから。」とか言い出したり、お客さんからの菓子折りも初めは私が配っていたら「私、やります。」言い出して、キレイに袋に入れて分けてくれたり、お菓子が余ると分室(離れた所に作業場があるんです。)にも分けてたり、何度か「離れてるからあげなくてもいいよ。」と言ったのですが、どうしてもあげたいみたいで、「帰り道なので渡せますし。」とか言ってて、そこまでしなくてもいいのに。と思ってしまうんです。 一度言ったら通したいタイプ。 Bさんが出来ない事を私がやると「○○さん、スゴイですね。何でも出来てさすがですね。」と言われたり、褒めるのが好きみたいで他の人にも褒めていて、なんか嫌だなって思うのと逆にイヤミ?と思ってしまう時があるんです。 しかもAさんもBさんも職場では年齢、キャリアに関係なく常に敬語なので(何度か敬語じゃなくてもいいのに。と言ったら断られました。)逆に気を使ってしまい、彼女達と話す時は敬語で話しています。 休む時もホワイトボードに書いておけばOKなのですが、「お休みを頂いてもよろしいでしょうか?」とみんなに言うので、私も言った方がいいの?と思ってしまうんです。Bさんがいると、自分のペースが崩されていくので、わからなくなってしまうんです。 なので、何となく話づらくなって距離を置いていたのですが、A・Bさんは気が合うのか、席も近いので、話しているのを見ると「いいな。」って思うんです。だけど、会話を聞いていると「~ですよね」「そうですよね。」「Aさん、スゴイですね。」「Bさんこそスゴイですよね。」と褒め合いの会話が多くて、私には入れないなぁ。って思うんです。 だけど話してないとA・Bさんは知ってるけど、私は知らない。って事も多くて(担当者が変わったとか、他の支店の子が妊娠してたとか退職してたとか)イラッとする時もあります。無意識にイヤミっぽい事を言ってしまう時もあるので、ヤバイなぁ。と思うようになってきました。 (彼女達と仕事を始めて5年目になります。理想は仲良く、楽しく仕事がしたいんです。) 今まで何社か転職して来ましたが、年齢に関係なく楽しく仕事が出来ていたのに、今はつまらないんです。 私は、彼女達に合わせていった方がいいのでしょうか。 大した内容じゃなくてすみませんが、皆さんが私だったらどうしますか。 アドバイスお願いします。

  • 「その仕事をやります」等、どう言えばよかった…?

    転職して8ヶ月目になります。 20代後半女です。 男性社員Aさんから名刺を頼んでおいてと言われました。 私は会社一番の新入社員です。 退職した人の後釜として入りましたが、引継ぎらしい引継ぎはなく入社したら、 その名刺を男性社員Bさんが発注をしていたため、私が今まですることはありませんでした。 Bさんが外出していたため、私が初めて頼むのでいくつ頼むのかを聞いたところ、その話を聞いていた会社実質No.2の女性社員Cさんから、いつもそのBさんが頼んでいたから、 その人に頼めばいいんじゃないと私に言いました。Bさんが帰ってきたので伝えました。 その女性社員Cさんが先に帰ったあと、BさんがAさんと私に向かって、 「Cさんから名刺の発注をしてといわれているからやっているけど、本来○○さん(私)がやるべきだと思う。」と言われてしまいました。 Aさんは私にたいして、 「やっぱり、やる人が違うんじゃない。君は仕事が全くできないんだから、そういったことは全てやるべきだわ」 と怒られてしまいました。 新人なのでどんな仕事もするという姿勢でいないといけないと思っています。 Cさんが話しに介入する前までは、私が発注しようと話を進めていました。 私はそのときCさんやAさんにどう言うべきでしたでしょうか。 普段から私は、自分でも仕事ができる人間だとは思っていませんし、私の普段の仕事ぶりからそのAさんもBさんから仕事が全然できないね、もっと仕事ができるようにならないと、この会社にはいられないし、いらないとも直接的に言われたことがあります。 私にとっていくら同じ職種に就いていたとはいえ、全くやったことのない仕事ばかりで、それに対しては日々同じ失敗はしないようノートを書くなり、業務に必要なことは覚えるなど自宅に帰ってからも努力は続けています。 私を採用する前に、会社の採用担当とAさんBさんを含むほか社員から採用する理想像のミスマッチがあったみたいです。

  • 仕事復帰された方、やりづらくないですか?

    1年間の育休をもらい、今月から仕事復帰しました。 職種は事務職です、今は短時間勤務を利用しているので時間は朝10時から夕方4時半まで働いています。 復帰前は、事務所内の事や仕事の流れもほとんどわかっており、周りからは貴重な存在だったんです。(バリバリ働いていました。)だけど、復帰してからは、引継ぎさん(Aさん)がしっかり私の仕事をマスターしてくれて今は貴重な存在になっていて、復帰したら私が担当していた仕事は、ある程度は戻ってくるのかな。って思っていたんですけど、そのまま担当になったらしく、席も私の前なので頑張っている姿を見ると辛いんです。 そして、事務所にはAさんの他にBさん(2人とも事務員)もいるのですが、事務所内も少しやり方が変わって、小さい事なのですが、例えば取引先さんから菓子折りを貰ったら、今までは机の上に置いて「ご自由にどうぞ」って感じで置いておいたのですが、今はBさんが担当?になったのか人数分に分けて渡してくれたり、今日はケーキを貰ったので(人数分)事務所で食べようかな。って思っていたらA,Bさんは、「持ち帰る」と言い出したので、私も渋々持ち帰る事にしたんです。(A,Bさんの中ではお菓子は持ち帰るのが普通みたいなんです。)その他にもコピー機のトナーがなくなりかけていたので、頼もうとしてたら(以前は自分が担当していたので。)Bさんが「私やります~」と言うので任せたのですが(Bさんが担当らしい)事務所内の細かい事とかは、A,Bさんで振り分けしたみたいなのですが、これぐらいの仕事?は私に戻ってきてもいいでは。と思ったり、二人に任せてしまっていいのかな。と思ってしまったり、なんだか複雑な気持ちなんです。 私が担当していた仕事も一部はA,Bさんで分けたみたいで、Aさんに聞いたら「Bさん担当なので。」と言われたり、、、めんどくさいなぁ。って思ってしまうんです。 復帰された方、色々めんどくさい・やりづらくないですか?やっぱり自分が担当していた仕事は戻ってこないものなのでしょうか?色々聞かせて頂きたいのでご意見宜しくお願いします。

  • 気になる同僚と仲良くなりたいのですが…

    こんばんは。32歳の男です。会社の同僚で気になる女性Aさんがいます。ただ業務上の接点はあまりないので、ほとんど話をする機会がありません。なので、Aさんが結婚しているかや、彼氏がいるのかということはわかりません。 質問1、Aさんは指輪やネックレスやイヤリングをしていないのですが、指輪をしていない女性は旦那さんや彼氏がいないと思っていいのでしょうか?またAさんが独身かどうかを同僚の女性Bさんに聞いてもいいものでしょうか? 質問2、私は仕事中Aさんの事が気になってチラチラみてしまうのですが、そういうのは女性は気がつくものでしょうか?またそのときその女性はどう思うのでしょうか? 質問3、Aさんは私より年上の40歳、しかもAさんは正社員で今の部署は何年もいます。私は派遣社員で今の部署はまだ1年弱です。こういう状況でAさんからみて、私は恋愛対象になりますか? 質問4、今現在私とAさんは仕事の事以外で話をすることはないのですが、Aさんと仲良くなるにはどうしたらいいですか?仕事中に雑談する雰囲気もないですし、行き帰りも一緒になる機会はほとんどありません。またAさんが私に好意をもっているようには見えないのですが…。 たくさん質問をしてしまってすいません。どれか1つでも結構でもご回答頂ければ幸いです。男女問わず回答をよろしくお願いいたします。

  • 上司のイジメにどう対応すれば良いですか?

    自分は大学1年生で事務のアルバイトをしています。このアルバイトは入ってまだ一ヶ月くらいです。僕は他の新人さんより仕事が出来ると (A主任以外の)主任3人に言われてます。最近、特定のA主任が僕の事だけを必要以上に怒ってきます。僕はA主任に何を言われてもすいません、って謝ってきました。同じアルバイトなのに嫌なA主任は何故か僕にだけタメ語なんです。他の新人アルバイトの人に対しては敬語です。例えば、2時までに終わらせるべき仕事があるのですが、B主任は4時くらいに出来たら良いと言ってきて、今までは任された事のない二つの仕事を任されました。僕は同時に、「お客様の質問メール」と「書類を仕上げる」という二つの仕事を任されて、同時進行で二つの仕事をしていました。そうすると2時過ぎに嫌なA主任がきて、片方の「お客様対応のメール」が全然進んでないじゃないか!これはどういう事だ!と怒られて、僕は仕事を同時に任されたのですが、と言ったら、ふ~ん、じゃあ何故お客様メールを2時までに終わらせるべきか分かるか?と論点を摩り替えられました。後でB主任に聞いたところ、B主任はこう言いました。「同時にその二つの仕事をする事が間違いで僕(B主任)の指示ミスなのに、(A主任にお前は仕事が出来ない、かのように言われた事に対して)ごめんね。と言われました。当然の事ですが、同時に二つの仕事をすれば、一つの仕事だけに集中する事に比べると効率が悪くなってしまいます。 A主任は同じ主任という立場を考えて、B主任のミスを僕に擦り付けてきました。何故A主任が僕に怒ってくるのかと、どう対応すれば良いのかアドバイスをお願いしたいです。

  • 同僚が全く仕事をしません

    2人で一つの事務仕事をシフトで しています。 私は入社して6カ月、もう1人の彼女は1年です。 相談は、彼女が全く仕事を覚えていない事と それなのに、彼女のシフトの時間が増えていってる 事です。 事務仕事の殆どを私がしていて、仕事の時間は 彼女の方が長いのが納得できません。 上司に相談しましたが、彼女は上司には仕事を 覚えてしっかりやっていると報告したようです。 又、彼女本人が言うには、自分は私の補助ぐらいの仕事でいいと言われているとの事。 色々、矛盾していてモヤモヤしています。 シフトという事で、彼女と揉めることも この後のことを考えると中々できません。 彼女は、仕事は信じられないぐらい何もしません。シフトなので、残しておけば私がすると思っています。

  • 同僚

    職場に嫌味を言う同僚がいます。こんな事!言われたりしています 値下げシールの貼り方までチェックされ怒鳴る 仕事をしている時にみてくる 視線がムカつく 発注何分やってんの?時間かかりすぎ 発注幼稚園以下だと笑われたり 売れてない商品を取らないで急に売れたりすると 何でこんな状態になるの? 何で取ってないの と笑われたり首かしげたり 教えてあげてるのに何で出来てないの? ⭕⭕してあげてるのにって言い方が多いです 発注時間かかりすぎ コード検索(ジャンコードをいれて発注したいのだけ発注、少ないからこれ追加したいなっていう時に使います) 使うななど 他にもいろいろ まだ値下げしてんの?遅い 早くして 仕事してるとこれやってって言って 急がされる アイスの発注はそこそこ良くなった アイスこれ?こんなにいる? とか聞いてきます 優先順位違うなど散々 今日も遅番嫌だとか言って私と時間チェンジしたのにもかかわらず 行ってすぐ嫌味を言われました 言われてるのを新しく異動してきた 上司がみてたようで⭕⭕さんに何か言われた?って言って下さりました どう思いますか? 元上司はその同僚をやる気がない 横柄な態度と言っていました 私の事は仕事が早い、出来る、 品出し一番早いと何度も裏で褒めて下さっていました 社員にしたいとも言ってたようです もしかしたら元上司から引き継ぎで私か同僚の話しを聞いてるんでしょうか?

  • 仕事な悩み

    28歳で洋服店勤務の社会人です。 社員は少ないのですが店長(46歳)が温厚な方で、主任(32歳)に対してもいつも弱腰です。 私は常に真面目な性格なので黙々と仕事をこなしています。もう1人の女性社員とも余り関係は良くありません。 しかもその方は接客は適当ですし、月一の会議にもよく遅刻する程です。 そしてなぜか店長はその方には仕事上の注意や指示をださず、全て私にだけ出してきます。 多くの事を学べますし、成長に繋がってるので充実したしているのですが、なぜもう1人の方にも指示棟を出さないのでしょう?言いづらいんですかね? 私は期待されてるということでしょうか?

  • 仕事 悩みの種 解決策は?

    こんにちは。 ちょっと最近仕事がうまく行かず悩んでいます。 仕事は事務で主にお客様から受けた注文を 営業に代わり入力や発注を担当しています。 あと仕入れ先から月末月初に送られてくる 請求書を合わせる業務を行っています。 悩みの種は後方に挙げた請求書業務なのですが。 請求書は発注した商品の伝票が来たら 仕入担当事務が入力していくのですが 毎月合わないのです。 伝票の数が膨大なので合わないのは 仕方ないのですが 伝票が来てるのに入力がなかったり コードがないから入力出来てなかったり 後でやるつもりで仕事を避けていたり 伝票が来ていなかったりと 小さな事が積み重なって合わず いつも上司が期限を伸ばしてくれている状態です。 先輩方がやっていた時は残業もなく 期限内に終わっていたのですが 今は残業をしないといつまでも終わらない状態です。 なんとか期限内に合わせて残業も減らしたいのに 担当事務はわかってくれせん。 処理が大変だから手伝うと申し出ても 自分でやると言って仕事をまわしません。 そして何より仕入担当事務は 自分が入力してないから合わないとわかっていても 期限ギリギリになってからしか手伝いません。 上司もその状況はわかっているのですが 本人には直接言わず私に言って来ます。 他部署の人が手伝ってくれている状況 私が残業をして仕入担当が先に帰ること あとなぜか仕入担当の勤務態度等々 週末週明けに言われました。 なぜ?と思いましたが 上司からしてみれば本人に言っても 素直に聞かないからなんですよね。 ただ私を通して伝えても素直には聞かないですが。 本人曰く最近は仕事を残してないそうですが 請求書が合いません。。。 会社は残業代は出ないので すべてサービス残業になります。 請求書の時期私は毎回残業していますが 仕入担当事務は用事があるからと定時帰宅します。 仕事が残ってないならなんとも思わないのですが いかんせん請求書が合わないので ちょっと嫌な気持ちになります。 挙げ句私は請求書があるから残業するのは 仕方ないと仕入担当事務にまで言われました。 本人の言う事を信頼していても もう伝票ない?と聞けば明日やる!との返答。 仕事 残していなかったのでは?と思い 毎月頭を悩まされます。 私は残業もせず期限内提出がしたいのに 協力してくれなくて困ります。 周りからも残業せずに済む工夫をしなきゃいけないと 指摘されているのですが 仕入担当が仕事を回してくれないのでなんとも。。 私も残業せず定時帰宅をして用事を済ませたいのが 正直なところなのですが 仕事だから仕方ないと諦めてもいます。 皆さんならどのように改善しますか? 少し愚痴っぽいところも多々ありますが 回答していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事の悩み

    仕事が辛いです。 ハウスメーカーの事務社員として新卒で入社してまるに二年経ちました。 最初は展示場にいましたが接客でクレームが続き、内務に異動させられました。それから、二回ほど異動し ましたが、行く先々の上司に仕事が遅い等、言われました。最近は、新入社員じゃないんだからと怒られます。 住宅関係の興味と展示場のあこがれで志望しましたが、コミュニケーション能力のなさ、仕事の能力のなさ、男社会の体育会系な社風等、向いていない会社に入ってしまいました。企業研究と自己分析の甘さです。 明らかに他の事務社員より覚えが悪く、もう辞めてしまいたいです。二年なんて中途半端に辞められるのは、迷惑ですよね。それならば、数ヶ月で辞められた方が…しかし、この先恐らく結婚まで、あと数年なかなか年次に見合った成長ができない社員をおいておく方が迷惑ですか? 会社の営業さんや事務の先輩などは、厳しい中でも、励まして下さったり温かいです。 早く能力の適性がないと判断し辞めてしまえばよかったのかなと思ってしまいました。 転職できるかもわかりませんし、転職先でもうまくいく自信がありません。わたしなんかは、フリーターの方がいいのでしょうか。いまは大きい会社なのでクビにもならず働けています。 石の上にも三年でしょうか。 病院では、軽いうつと診断されました。 こんなわたしにアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう