カエルのエサに冷凍コオロギは?

このQ&Aのポイント
  • カエルのエサについて質問なのですが、虫が苦手な私はコオロギを買ってきてあげていましたが、旦那に嫌がられてしまいました。
  • コオロギが脱走してしまい、以降はミルワームとピンクマウスのみで飼育していました。
  • ただ今、「ワームやマウスだけの飼育はダメ」と書かれていて、冷凍コオロギについて調べています。アドバイスをいただける方がいれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

カエルのエサに冷凍コオロギは?

イエアメガエルを飼っています。 もうすぐ飼い始めて1年になります。 カエルのエサについて質問なのですが、私は虫という虫がすごく苦手で・・ ですが、可愛いカエルのため!!と我慢して、近所にある爬虫類専門のペットショップでコオロギを買ってきてあげていたのですが、旦那に 「鳴き声と匂いがヒドイ・・もう勘弁してくれ・・」 と言われてしまいました。 それでも頻繁に通い、数匹だけ買ってきてゲージに入れてコオロギを飼わない生活に変えていたのですが・・ 去年の秋、コオロギがカエルゲージから脱走!! 寝ている枕元に出現し、もう怖くて怖くてコオロギを買って来れなくなり・・ それからミルワームとピンクマウスのみで飼育していました。 ですが、何かで 「ワームやマウスだけの飼育はダメ」 と書いてあり、ただ今慌てておりますΣ(゜д゜lll) これは本当ですか? ネットでいろいろ調べているうちに「冷凍コオロギ」なるものを発見しました。 冷凍コオロギで飼育されている方、または冷凍コオロギをご存知の方はアドバイス下さい。

  • eve-s
  • お礼率80% (66/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.1

いま売っているかどうか分かりませんが昔エサ用ワラジムシというのを使っていた事があります。結構お勧めだとおもいます。本題に戻りまして、まずワームとマウスについてですが、やはり単用ですと問題が有ると思います。前者は主に栄養価が問題なのと丸呑みするので、顎が問題視されます。顎についてはあげる前に爪でアタマを潰してから与えれば良いのですが、結構気持ち悪いです。あと外皮が消化悪く 負担になります。マウスは脊椎動物なので栄養価は完璧なのですが、 普段食べているものでないのでこちらも消化器に負担がかかります。 したがってコオロギになるわけです。 冷凍物はキチンと作ってあれば通常のエサと同じように使えますが、 以下の欠点があります。ガットローディングが出来ないので栄養添加物を塗して与えるのですがこれを嫌がる個体がある。 当然動かないのでピンセットからエサをたべる個体でないとあたえにくい。などです。これが解決できるのでしたら、問題ないとおもいます。

eve-s
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼致しました。 とてもわかりやすい説明、ありがとうございました。 我が家のカエルは蓋を開けるだけで指に飛び乗るくらい食いしん坊なので、ピンセでの餌やりは問題ないです。 カルシウム剤も口のまわりにいっぱい着いても気にせずです^^; 冷凍コオロギ、早速買いに行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カエルの餌について

    はじめまして、カエルを飼おうと思ってるのですが 餌に生きたコオロギやハエとかがいりますよね? 母がどうしても虫が嫌な様で自分の部屋で飼うと 言ってるのですが聞いてくれません そこで、金魚やグッピーなどで飼育しようと 思ってるんですが、基本的にどんなカエルでも 金魚などだけで育てていけるものなんでしょうか? あるいは どういった種類のモノは金魚だけで育てれますか? 詳しい方教えてくださいお願いします

  • レオパードゲッコーの餌用コオロギの管理方法について

    これからレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を飼おうと考えています。 エサ用のコオロギについて、以下のように管理するつもりなのですが、 間違っていたり、現実的でないといったことはないでしょうか? ・繁殖は考えていない。近くのペットショップで1~2週間に1度、必要となる分のみ購入、次に買いに行くまでもたせるだけ ・昆虫用の小さいプラケースを使用する ・エサはよく洗った野菜くずを与える ちなみに、そのペットショップにはフタホシしか置いていないのですが、 イエコで飼育されている方が多いようなので、少し心配しています。 もし何百匹という単位で飼わないと非効率的だという場合、 正直虫がそこまで得意ではない自分にとって、大量のコオロギを飼育するというのはちょっと厳しいのと、臭いや鳴き声もかなりするのでは、という懸念があります。 冷凍ものを使用することも視野に入れていますが、レオパのことを思うとやはり生き餌の方がよいだろうし、できる限りのことはしたいです。 アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • ヒョウモントカゲモドキのエサについて

    ヒョウモントカゲモドキを飼育しようと考えています。 餌なのですが、コオロギは苦手で><。 生きていないのは大丈夫なのですが。。。食べないそうなので マウス、ワーム系は大丈夫なのでそれだけで飼育というのは大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします

  • ヒョウモントカゲモドキの餌について

    こんにちは。ヒョウモントカゲモドキを飼いたくて色々調べています。 餌はコオロギが一般的だと思いますが、虫が結構苦手でして、冷凍コオロギで済めばそうしたいのですが食べてくれないでしょうか。 あと爬虫類用の人工飼料やゼリーのようなものも市販されていますが、こんなものも食べる、といった物があれば教えていただきたいです。

  • ヒョウモントカゲモドキのエサについて

    初心者です。ヒョウモンを飼いたいと思ってるのですが、同居人がどうしても生餌飼育を許してくれません。 専門店の店員さんからはピンセットで食べてくれる子なら冷凍コオロギのみで大丈夫です。拒食になった時のためにワームや使い切りで活コオロギを購入し使うことは覚悟してくださいと言われました。 同居人はワーム系はもともと大丈夫なようなので、飼いたいと思います。 しかし大変失礼な話になりますがお店の方は商売もあるでしょうからポジティブな意見を言うものかではないかと思いますので、そこで実際に飼育経験や情報に長けてる方のお話をお聞きしたく質問させていただきました。 ヒョウモンを冷凍コオロギのみで飼育することに健康面や寿命の面でマイナスな要素はあるんでしょうか?生餌で育てるより早く死んでしまうとかそういった問題点などありますか?

  • 幼若ホルモンは両生類(カエル)に影響を与えますか?

    カエルを飼育しています。 エサとして、ホームセンターや釣具店で手に入る「ブドウ虫」も使っています。 (普段はコオロギだが、コオロギが買えなかった場合にはブドウ虫を使う) 釣り用の「ブドウ虫」は、ハチノスツヅリガ(ハチミツガ)を幼若ホルモンで巨大化させたものもあると聞いています。 この幼若ホルモンは、両生類が摂取した場合に問題が起こるでしょうか? また、爬虫類の飼育も行うので、爬虫類についても教えてください。

  • 爬虫類のエサ

    わたしは爬虫類が好きで何種類か飼っているのですが、最近転職したら今までエサを買っていたお店の営業時間に間に合わず困っています。都内で夜遅くまでエサ用のコオロギや冷凍のマウスなどを買えるお店はありませんか?

  • アカメカブトトカゲが餌を食べてくれません。

    5月24日からアカメカブトトカゲの飼育をしております。 しかし、未だに餌をたべずにとても心配しております。 熱帯魚を飼育していますが、爬虫類飼育は初めてです。 「種類」 アカメカブトトカゲ 2匹(性別不明) 「住まいの地域」 関東地方 「個体の入手法」 よく熱帯魚を購入するペットショップにて購入しました。 爬虫類専門ではありませんがフトアゴヒゲトカゲ等爬虫類も数種扱っている店です。 購入する2週間前くらいに入った個体だそうです。 ショップでの環境は45センチ水槽に半分くらい水を張って、亀用の浮島を浮かべていました。 餌はフタホシコオロギをあげていました。 ショップの人もコオロギをあげているが食べているところは見たことないとの事でした。 「飼育を始めてからどれくらい経過しているか」 先週の土曜日(5/24)に購入し飼育しています。 「餌を食わなくなってからどれくらい経過しているか」 連れ帰ってからは確実に何も食していません。 「現在の飼育環境」 大きいプラケース(45センチくらい)にヤシガラチップを敷き、3分の1程度水に湿っている状態にしています。 そこに水場としてタッパーに水を入れ、ロックシェルター、餌入れ用のビン(食品用のサケフレークが入っているような)を設置してあります。 現在は保温器具・照明・紫外線ライト等は使用していません。 温度はだいたい26~28度維持で湿度は80~90%を維持しています。 生体は基本的にロックシェルターに隠れていてたまに外にでているのを見かけます。 餌入れ用のビンの上で寝ていたり、外でフリーズしているところも見かけた事があります。 今朝は購入してから初めて水場に1つだけ糞があるのを確認しました。 「餌の種類」 購入してすぐヨーロッパイエコオロギ(カルシウムは付加していません。)2匹とミルワーム5匹をプラケースの中に入れています。 コオロギ1匹とミルワーム5匹は餌用ビンの中で生きています。 もう1匹のコオロギはプラケースの中を動き回っています。 購入日に入れてから未だ食べた様子もなく、それぞれ生存しています。 だいたい上記のような状態です。 とりあえずプラケースで餌食いを確認してから本格的な飼育セットに入れたほうが良いとの情報があり、そのようにしています。 とりあえず何か食べてくれればいいんですがとても心配です。 何日くらい食べなくても平気なのでしょうか? なるべくストレスを与えないように飼育している部屋(自室)にはいないようにしています。 一日一回生存確認の為、ロックシェルター内を確認する程度です。 餌を食べてくれるにはどうしたら良いでしょうか? お力添えお願いします。

  • 夏の昆虫と爬虫類

    ★質問1  八月の夏、京都の山あたりで、「コオロギ」や「カエル」は見れるものですか? ★質問2 「コオロギ」の鳴き声は、人が聴いて、すぐそれと分かる独特な鳴き方なのですか? ★質問3  夏の代表的な昆虫や爬虫類で、他になにがありますか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • トカゲ(フトアゴ)について...

    トカゲ(フトアゴ)を飼おうか悩んでいます。 爬虫類を飼ったことがありません... *ベビーを飼うかなついてる大人を飼うのでは,どちらが飼いやすいですか?? *ベビーだとコオロギかミルワームをあげるみたいですが代用できるものはありませんか??(虫が苦手で...) *他飼う前に知っておいた方がいいことがあればお願いします。 よろしくお願いします(o0v0o)★