• 締切済み

ついでのお墓参りってだめなんですか?

亡くなった母と以前お墓参りに行った時なんですが、たまたま同じ霊園に知り合いのお墓があることがわかったためついでにお墓参りをしようと思ったのですが、そういう事はしちゃだめだといわれてお墓参りできませんでした。せっかく同じ霊園なので良かったと思ってお墓参りしたかったのですが、ほんとうにそうなのでしょうか?私は今までそういうことを聞いたことがなかったですし、そうそう何回もお墓まいりにいけるわけでもないのでできれば一緒にお墓参りができると助かります。ご存知の方ぜひ教えてください。

みんなの回答

  • akouri
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.8

ついでに、もう一軒の御参りを、と思う事は当然ですし 悪い事ではありません。 行かない方がよっぽど良くありませんし、 ついではダメと言って御参りをしない人がどうかしています。 なんでしたら、『ついでに…』と言う思いを無くせば良いだけです。 四国霊場では一日に何ケ寺も回りますし、 一ヶ寺でも本堂と大師堂を拝みます。 墓地でも本堂を拝んで六地蔵さんを拝んで水子地蔵さんを拝んで 親戚のお墓(本家)を拝んで帰ります。 ついでと言えばついでですしワザワザと言えばワザワザです、 一体ここのどこに問題が有るのでしょうか?。 日本は大乗仏教の国です、私も貴方も救われる教えです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.7

私も他の方と同じ意見です。 家のお寺様に墓参した折は必ず同じ所にある親戚のほうにも お参りして、そちらの分のお布施も預けるようにしています。 「ついで参り」の言葉尻だけを捉えて、いけない墓参の仕方だ、 という方も確かにいますが、お心に従ってお参りしてあげれば 故人も喜ばれるのではないかと思います。 お母様が気になさるようでしたら、次の折には直接の墓参ではなく お花やお志を霊園にお預けになってはいかがでしょう?

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.6

 確かに「ついで参り」はダメだと言われています。  しかし,遊びに行った「ついで」とか,近くに寄った「ついで」というのがダメなのです。  同じ寺院墓地・同じ霊園に親族の墓がある場合,先祖の墓に参り,親族の墓も参る,知り合いの墓も参るという心持ちでお参りされれば良いのです。亡母の墓参りの「ついで」に参るという心持ちでお参りするのは良くないことなのです。  私の母方の親族は,同じ寺院墓地に墓がありますので,私の祖父母の墓だけお参りして,他の親族の墓にはお参りしないなんて,逆に失礼ですので,必ずお参りしています。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.5

お母様のお気持ちは尊重すべきですが、私の場合はあなたのお気持ちによる行動の方が人としては、当たり前の事だと認識します。機会を逃さずに線香を上げたいという気持ちは素直な事ですよ。きっと伝わっていますよ。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 まずはお母様と、どなたのお墓に参られたかですね。 たぶん、ご先祖様のお墓参りだと思いますが。 で、質問者様は、お知り合いのお墓参りをしたかったってことですね?  お母様は他人様のお墓参りをご先祖様のお墓参りの「ついで」というのが失礼にあたると思われたんでしょうね。その気持ちはわからなくはありません。  が、しかし、お母様が亡くなられた現在なら、質問者様の自由だと思います。「ついで」という気持ちをもたずに、「ご先祖様」と「お知り合いのお墓」の両方をお参りしにいけばいいと思います。  

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.3

はじめまして。 お墓参りというのは、故人に会いに行く神聖な「行事」あるいは「行為」ととらえている方が多いのではないでしょうか。 お母様もきっとそうだと思います。 お母さんにとっては、大切な精神性の高い「行事」だったのです。ですから、「ついでに済ます」ことなど、許せないことになったのだと思います。 それは、世間がどう、常識がどうではなく、お母さんの生き方、信仰との関わりでどうかと言うことです。 私の家では、お墓参りにいくと、親類の墓にもお線香を上げます。 ついでに参るのではなく、あらかじめ計画された行動です。 「ついで」と言うような、故人を軽んじるような参り方でなく、故人を思い、故人に会いに行くという心構えで出かければ、二つのお墓参りをしてもいいのではないでしょうか。 ちなみに私は、父親の墓参りもしない、不信心者です。「千の風になって」じゃないですが、お墓に行っても、父親のイメージが一つも浮かんでこないのです。 話がそれました。 参考になれば幸いです。

noname#132240
noname#132240
回答No.2

こんばんは。 ついでの意味を取り違えているようです。 買い物に行った帰りに、たまたまお墓の近くを通った。 ついでにお墓参りしよう。 こういうのをついでのお墓参りと言うそうです。 なので、同じ霊園にあるお墓なら、何か所廻られても全く 大丈夫です。 私も、同じ霊園内に母、おじさんのお墓があるので 行った時は両方のお墓にお参りしています。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あり得ません。同じ霊園にあるのに友達のとこだけ行って家族のところへは行かないことなどありえません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024348615

関連するQ&A

  • お墓参りで

    初めまして。 今日、お墓参りに行った時に先祖の墓の隣に、以前から 誰もお墓参りに来ておられる様子の無いお墓に帰りに線香を一本 たむけて手を合わせ帰ってきたのですが、知り合いに言うと「そんなことするとついてくるよ。」といわれました。 本当は良くないことなのでしょうか? なんか不安です。いけないこだとしたら何か解決方法はありますか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • お墓参りの掛け持ち

    昨日、ペットのハムスターが亡くなりました。 動物霊園を探していると、祖母の霊園の近くにありました。 でも、以前お墓参りの掛け持ちはよくないと聞いたことがあり、気になっています。それは、本当でしょうか? 人間のお墓の話だと思いますが、やはりもしそうだとしたら、人間も動物も同じだと思うので、祖母のお墓とは別で考えたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • お墓参りに行きたいのですが困っています。

    私は結婚するまで大阪に住んでいました。私の家が母の実家の近くであった為、 母の祖父母に可愛がられお世話になり育ちました。 十数年前に祖父母は亡くなり、お墓は長男である叔父が栃木県に 住んでいる為栃木県にあります。 数年前に結婚しまして今は四国に住んでいますが、 一度でいいから夫とお墓参りに行きたいと思っています。 知り合いの方から母方のお墓は私の実家というわけではないので、 旦那さんは一緒に行かない方が良いと言われました。 本当に旦那さんは一緒に行けないのでしょうか?

  • お墓参りで

    初めまして、先祖のお墓参りに行ったときの質問です。 お参りの時に隣の墓が誰も参った形跡も無く寂しげと毎回 行くたびに思っておりまして、今回一人で行ったときに線香を 一本あげて帰って来ました。 知り合いに話すと「付いてくるからダメ」だと言われました。 本当でしょうか? もしほんとうならどうすればいいでしょうか?

  • お墓参りしていますか?

    みなさんは、お墓参りはどのくらいの頻度でされていますか? 私は実家が遠方なこともあり、お盆のとき1回だけです。 私には子供がなかなか授からないのですが、今日、知り合いの年配の方に、ちゃんと墓参りしないからだといきなり言われて、凹みました。 もちろん信じているわけではないのですが、なんだかモヤモヤとして。 現在のお住まいとお墓との距離(時間)と、年間の平均回数、お墓参りについてのご意見の3点をお答えください。

  • お墓参りについて

    義父の弟家系の墓参りに連れて行かれそうです 私は関係ないので、旦那だけで行ってほしいです。私も行く前提で話が進んでいます。 義父は既に亡くなっており、 義父の父は生きています 義父の母は亡くなっていますが 義父、義父の母共に、 義実家の近くの霊園にお墓があります。 義父の弟家系とは会ったことありますが 誰のお墓参りなのかも私にはわかりません 県をまたいで行くので、そこまでして 私が行く必要があるのか疑問です 親戚付き合いとはこういうものなのですか? わかりにくくて申し訳ありませんが 皆様の意見を教えてください。 長文失礼しました

  • 友引に墓参りをしてしまった場合どうすればよろしいのでしょうか?

    本日私と父で出かけていたのですが、車で父方の祖父の墓の近くを通ったため「近いから親父のところにでも行ってみるか」ということになり、墓参りをしてきました。ところが、帰宅してカレンダーを見たところ『友引』と書いてあるため大変困っております。母も「友引にお墓参りに行く人なんていないでしょ!」と怒り出す始末です。確かに霊園に行った際、人が一人もいませんでした。 カレンダーをチェックせずに行ってしまったのは本当に失敗したと思いました。「これでもし身内に何か不幸があったらどうしよう」と怯えています。 こういったことはやはり大変まずいものなのでしょうか?まずい場合はどのようにすればよろしいのでしょうか?どうぞご回答よろしくお願いいたします。

  • 母のお墓参り

    母が眠っているお墓に行くべき? お墓迄2時間位かかります。 今まで自分で運転してお墓参りに行きました。 体調が悪くなりお墓迄運転するのに無理が有ります。 来月母の命日なので墓参りに行きたい気持ちは有ります。 でも遠くて行けそうに無いです。 実家は1時間位です。何とか実家迄は行けます。 実家の仏壇にお供えして手を合わせるのは駄目でしょうか? やはりお墓でお参りしないと駄目でしょうか? もっと遠くて行けない人もいると思います。 皆さんの意見をお願いします。

  • 墓参りの供花

    先日父の墓参りに行ったのですが、その前日に母が供えた花が綺麗に咲いていて、捨てるのがもったいなくて、うちに持ち帰り飾ったのです。 しかしその日に義母がうちに来てその話をしたら信じられないという顔で「お墓の花は持って帰ってきちゃ駄目よ。」と言うのです。 お供えしたものはお寺の外には出してはいけないと言われました。 一つ勉強になったとその時は納得したのですが、本当のところどうなのでしょうか? 私も無知なので常識はずれな事をしたのでしょうか?

  • お墓参りが遠くてできません

    住んでいるところが東京で父方の祖父のお墓が鹿児島にあります。遠いという理由だけで今まで一回もお墓参りをしたことがありません。ご先祖様を大事にしないといけないということを言われましたが、こういった場合ご先祖様を供養するためにどのようにすればよろしいでしょうか(父はお墓参りなどしなくてもよいと考えています)。また母方の祖父は母が幼いころに離婚で別れどこのお墓にいらっしゃるのかわかりません。供養のためにはどのようにすればよろしいのでしょうか。いままでお墓参りをしてこなかったのでどうすればよいかわかりません。恥ずかしい話ですが、アドバイスいただければと思いますのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう