• 締切済み

更新中のセキュリティーについて。

ウイルス対策について。 ウイルス定義(プロファイルというのでしょうか。)を更新している最中に新種のウイルスに攻撃される可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • undetect
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.3

#1です。 >だとすれば何か手立てはないのでしょうか。 例えばですが、Acronis True Imegeの「試用モード」を使う。 詳しくはネットで調べて下さい。

cfkkajb
質問者

補足

なんかヤバそうな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-e-kun
  • ベストアンサー率33% (92/271)
回答No.2

こんにちは 質問文の状況での可能性は有るとは思いますが極めてまれな例ではないでしょうか。 定義ファイルで対応してないウイルスの感染は質問文よりは可能性は多いと思いますが定義ファイルで対応してなくて、なおかつ対応の定義ファイル更新中に感染となると多分滅多に見られないと思います。

cfkkajb
質問者

補足

やはり可能性としてはあるということですね。 けれどこれはどうにも仕方がなさそうです。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • undetect
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.1

私は対策ソフトやセキュリティーツールなどをいろいろ試したりしています。 プロファイルというかパターンファイルですね。 で、そりゃありますよ。

cfkkajb
質問者

補足

いつもありがとうございます。 だとすれば何か手立てはないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルス(スパイウェア)対策ソフトの「検出率の高さ」と、「定義ファイルの更新の頻度」について

    ウィルス(スパイウェア)対策ソフトの機能を比較する際に 「検出率の高さ」はとても重要な要素だと思うのですが 「定義ファイルの更新の頻度」(新種のウィルスなどへの対応の速さを含む)も 検出率の高さと同じくらい重要な要素だと思っています。 そこでふと疑問に思ったのですが、例えば 1.検出率は「高い」けれども、定義ファイルの更新頻度が「低い(少ない)」対策ソフト 2.検出率は「低い」けれども、定義ファイルの更新頻度が「高い(多い)」対策ソフト があった場合、強いて言うならば、どちらのほうが安全度が高いと言えるのでしょうか? 自分は、仮に検出率があまり高くなくても、定義ファイルの更新が頻繁にあるほうが 新種のウィルスに対応できるので安全なように考えるのですが・・。 (間違っていましたら、どんどん突っ込んでいただいて構いません)

  • パソコンのセキュリティソフトの更新について

    私は、パソコンのセキュリティソフトを1年毎に更新して使用しています。 そこで、教えて頂きたいのですが、セキュリティソフトは更新しなかったらどうなるのでしょうか? アップデートをしなくなり、新種のウイルスに感染し易くなるのでしょうか? 誰か詳しい方、教えてください。

  • セキュリティ修正プログラムって何?

    新種のウィルスが活動し始めると、その対策のひとつとして、 セキュリティ修正プログラムのダウンロードとか、駆除ツールをダウンロードして下さいとかが発表されたりしますが、 絶対にダウンロードをしないとウィルス対策にはならないのでしょうか。 ウィルス対策はウィルスワクチンソフトで十分ではないかと言う気がするのですが、 (ちなみに私はノートン・Internet・Securityでパソコンをウィルスから保護しているつもりです) さらにウィルス定義ファイルの更新とかOSのアップデートとかを定期的にやっておけば十分ではないかと思うのですが、 やはり、それだけでは不十分なのでしょうか、 セキュリティ修正プログラムとか駆除ツールの役割や性格とかは一体どういうものなのでしょうか、 まったく知識が無いものでお恥ずかしいのですが、 ご教授いただけないでしょうか。

  • ウイルス対策ソフト

    毎日のように新種のウイルスが発見されているとのことで、ウイルス対策ソフトは、毎年買い換えなければいけないのですか?定義ファイルを更新しても、バージョンが古ければ効果がないようなことを、聞いたのですが???皆さんはどうしていらっしゃるのですか?毎年5000円以上もするウイルス対策ソフトを、買ってていらしゃるのですか?

  • OSインストール直後のセキュリティについて

    OSをインストールしてすぐにWindows Updateをすると思うの ですが、その最中に外部から攻撃される可能性はどれほど しょうか?知り合いがそのようなことを言っていたもので。 そうだとすれば、攻撃されることに怯えながらUpdateを実行 するのか、それともウィルス&スパイウェア対策ソフトや ファイアウォールを導入、それらを最新の状態に更新してから Updateするのでしょうか。 ルーターは設置済ですが気休め程度ですかね。

  • セキュリティエッセンシャルが更新できません

    ウインドウズVistaで、マイクロソフトセキュリティエッセンシャルを使用している者です。 今までは自動更新で問題なかったのですが、 最近セキュリティ保護のアイコンが「緑色」が「オレンジ色」になったままで、 表示が「マルウエア対策、ウイルスおよびスパイウエアの定義が最新の有効期限が切れています。」とでます。 更新しようとしましたが、何度やってもできません。「接続に失敗しました」と出て何度やってもできません。インターネットもつながっています。どうすればよいでしょうか。私はPCに詳しくないので、どなたか助言をお願いいたします。

  • セキュリティー更新プログラム

    Microsoftのセキュリティー更新プログラムを常に更新していれば、ウィルス対策ソフトを入れなくてもいいのでしょうか。

  • Norton internet Securityの更新後

    つい最近Norton internet Security2002の更新キーを入手して、『購読サービスの期限』を延長しましたが、最近『Live Update』しても新しいウィルス更新がされません。更新する前は1週間に一度は新しいウィルス更新をしてきましたが、更新してからは『Live Update』しても、新しいウィルス更新がされません。 本当は更新されてなくて、新しいウィルス定義を更新できないのでは‥と少し不安になってきました。 ここ一ヶ月間で、ウィルス更新されていないのは異常でしょうか?

  • セキュリティソフトの定義ファイルを更新しない影響は

    よく行くマンガ喫茶のパソコンを使用しているのですが、経費節減のため、セキュリティソフトの定義ファイルを更新しなくなってしましました。 定義ファイルの最終更新日時は2010年5月です。 セキュリティソフトは、ウイルスやスパイウェア対策を行う総合的な機能があるものです。 また、私は詳しくありませんが、マンガ喫茶のサーバ側でもセキュリティ対策を行っていないそうです。 パソコンは、起動ごとに初期状態に復元される仕組みです。 このパソコンで以下の作業を行った場合、且つ、このパソコンにセキュリティ対策が無いことを知っている人からの攻撃が無い場合、ウイルスやボットなどに感染する可能性は、やはりかなり高いのでしょうか。 ・アダルト以外のサイトの閲覧 ・ポータルサイトの自分のアカウントへのログオン ・同、Webメールのチェック(本文を完全に開いて見る) ・パソコンでOffice書類を作成 ・同、オンラインストレージへのアップロード、ダウンロード 関係ないかもしれませんが、実際このパソコンを使っていると、IEの表示が不安定になったり、コマンドプロンプトのウインドウが一瞬出てきたり、ウインドウが勝手に閉じたり、マウスを操作していないのに、アダルトでなくてもサイト内のリンクが勝手に開いたりします。 以前まで、定義ファイルを更新していた時はこのようなことはありませんでした。

  • ルータの設定

    「2つ目はルーターを使うこと。ウイルス対策ソフトは、定義ファイルが更新されるまで新種のウイルスに対応できない。そこで、ルーターを使って必要な通信だけをPCに届くようにすれば、ボット型ウイルスが不正アクセスでPCを探せなくなる。」 という記事を見ましたが具体的にやる方法やその意味をわかりやすく説明してほしい。