• 締切済み

ラバーについて

いまバックが苦手で困っています。なにかコントロールのしやすい裏ソフトラバーを探してますソルシオンとかいろいろあると思うんですがおしえてください。いまはスレイバーを使っています。 あと回転がかかりやすいラバーって何がいいんでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • 11945
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.1

回転は普通にかかるのですが、コントロールがしやすいスレイバーELが良いと思います。スレイバーより柔らかいので使いやすいと思います。

gyupon
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ティモスピにラバー

    今ティモスピのラケットで、表がブライスで、裏がスレイバーなんですが、次ラバーを変えるとき表をテナジー05に変えて裏はそのままにしようと思いますがどうでしょう?(なるべくでいいですが、バタフライでお願いします) ちなみに、僕はスピードより回転を重視にしたいです。 後は、どちらかというとバックが苦手です。 ご回答お願いします

  • 前陣に適したラバー

    前陣速攻型です。裏にアンチを貼っています。欲しいラバーとその理由を下に書きましたので、どれが適しているか教えてください。 ・エクリプスソフト(以前使ったことがあり、コントロールの良さと打球感がよかったから) ・スレイバーEL(使い心地がよかったエクリプスと比べたいから) ・サムライ(ドライヴを結構打つから。でもやっぱり名前が最高!) ・ソルシオン(簡単にドライヴが入りそうだから) ・フレアストームII(前陣だし、なにせ表紙がかっこいいから) ・インパルススピード(ブロックが結構できて、柔らかくて、コントロールが良くて、丁度いいレベルが中級者というのに目がいったから)

  • バックのラバーが決まりません。

    僕はコルベルスピードを使っています。 そろそろラバーを変えたいと思っています。 フォアはいままでどおりスレイバーELを使おうと 思っているのですがバックが決まりません。 前はフレアストームを使っていました。 スピードは速くてよかったのですが回転がいまいちかかりません。 もう少し回転のかかるおすすめのラバーはありますか? 表ソフトでお願いします。 ドライブ主戦型です。 卓球歴は一年ちょいです。長々とすいません。お願いします。

  • 卓球のラバーについて

    質問です、私は卓球を始めて3年になります。しかし、イマイチラバーのことはわかっておりません。裏ソフトラバー(フォア側)と表ラバー(バック側)を使っております。 バックで下回転を出す時に表ラバーを使ってやる場合には裏ソフトラバーで下回転を出す時に比べると一体どうなのでしょうか?回転は強いのでしょうか?弱いのでしょうか? イマイチソフトラバーと表ラバーの違い、特徴などわからないのでぜひ、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ラバーを張り替えようと思うんですが。。。

    今回、戦型変更ということで。ラバーを張り替えようと思うんですが。。。 (現)  ラケット・・・アストロン・シルバー      フォア・・・ラウンデル      バック・・・カールPH なんですけど。。。バックは、裏ソフトに変えるということで、ラウデル・ソフトを張ることに決めたんですけど。。。。 フォアが、ラウンデル・ハードか、スレイバー・G2FXにしようか迷っています;; ラウンデルは、、すごく(?)弾それにあわせたうち方になれてます;; でも、スレイバーも扱いやすく、台上でのプレー処理もしやすいということで迷っています; 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします!

  • ラバー選びに困ってます。

    戦型は前陣速攻で、 ラケット プリラモラッツ・カーボン ラバー  フォア スレイバー・G2       バック モリストSP   を使っています。 今度、ラバーをバックはそのままで、フォアのラバーを変えようと思っているのですが、何かこの組み合わせにあっている裏ソフトラバーはあるでしょうか? できれば、ドライブを強化したいのですが・・・ 回答をお願いします。

  • ラバーについて

    バックのラバーについて 今、ティモボルALCにスレイバーEL(厚)を張っています。 しかし、もう少しで寿命なので、次に張るラバーを考えています。 スレイバーELとスレイバーの中間くらいの硬度で、弾みは同じくらいのラバーを探しています。 よろしくお願いします。

  • 卓球のラバーについて

    ソルシオンと同じぐらいのスピードが出て、もう少し回転がかかるラバーを教えてください。

  • 裏ソフトラバーについて

     ラバーの寿命がもう切れてきたので、ラバーを変えようと思っているのですが、二つのラバーのうち、どちらがいいのだろうかと悩んでいます。一つは、「スレイバー」で、もうひとつは、「タキファイアC」です。僕は、スマッシュよりドライブのほうが多く使うので、もっと回転のかかるラバーを求めています。どっちのほうが、回転がかかり、威力あるプレーができるのでしょうか。  ちなみに、卓球経験は、1年半で、実力は普通です。ラケットは、「ティモボル・スピリット」で、ラバーは、表が裏ソフトで、裏が粒高ラバーです。

  • 卓球 ラケットとラバーの組み合わせ

    高1女子です。 中学生の時やっていた卓球をもう一度やる事になりました。 そこで、二~三ヶ月ほぼ毎日使い、一年放置していたラバーを張替えようと思います。 今のラバーとラケットの組み合わせは、 ラケット SK7α フォア    スレイバーFX 厚 バック    スレイバーEX 中 です。 戦型は攻撃ですが、ブロックが得意で、サーブやドライブが苦手です。バックはドライブ出来ません。 回転量が少いとよく言われてました。 そこで、質問ですが、 1 ラケットはそのままで、よいラバーの組み合わせは、ありますか? 2 フォアにスレイバーG2はどうですか? その場合、バックは? 3 サーブ、ドライブのコツを教えて下さい。 参考にしたいので、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:住所の数字が変更しても漢字で表記されるのはなぜでしょうか?
  • 製品:筆まめVer32、OS:Windows11
  • お困りごと:住所の数字が漢字になってしまう問題について質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう