• 締切済み

EXCELデータの肥大化の原因について

はじめまして。 現在会社で上司がOffice2007を使用しているのですが、一般社員はOffice2003を使用しています  そのため、上司から仕事(Officeデータ)をもらう時は2003バージョンで保存してもらっているのですが、元データ(Office2007 Excel)より2003バージョンで保存してもらったデータが大きすぎて、開くのに物凄く時間がかかりました。  一応そのデータはコピー後に、別シートに貼り付けを行い、データを小さくしてから使用している為、現状なんら問題はありません。  ですが、なぜこのように、上位のソフトから下位のソフトへ変換して保存すると、データが肥大するのでしょう?  何でデータをコピーして、別シートに貼り付けると、ゴミデータは一緒にコピーされず、データ量が小さくなるのでしょう?  この原因が分かれば、データをコピーして~なんて作業をしないですむかと思い、質問をさせて頂きました。    皆様のお知恵を拝借できればと思います。  よろしく御願いいたします。

みんなの回答

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

上司は2007/2003/2000の互換バージョンで保存したので各バージョンの特性を保持したBOOKはサイズが大きくなります。 あなたはそこからデータだけを2003版で保存したので小さくなったわけです。 今、2007が手元にないので自信はないのですが上司に互換バージョンではなく2003形式で保存してもらったらいいのではないでしょうか?

taka3-jimu
質問者

補足

 早速の回答、ありがとうございます。  そして、言葉足らずの質問文で申し訳ございません。  上司には2003形式で保存した物をいただいて、作業を行っております。  各データ保存時に《各バージョンの特性》は、下位形式で保存したときに、《ゴミデータ》として目に見えない形で、ファイル内に存在する訳でしょうか?  ならば、何故なぜデータをコピー(Ctrl+C)&貼り付け(Ctrl+V)した時に、ゴミデータは一緒にコピーされないのでしょうか? それが、聞きたかった内容になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのコピーについて

    使用のバージョンはMicrosoft Office Excel 2003です。 OSはWindows XP です。 Sheet1のデーター(列幅など)をSheet2にコピーする時 「形式を選択して貼り付け」を選ぶと 「貼り付け」(すべて)~(値と数値の書式)まで 「演算」などの画面が出ますが Book2を開いて 「形式を選択して貼り付け」を選ぶと リンク元:Microsoft Office Excelワークシートオブジェ の画面が出ます。 Book2にも 貼り付け」(すべて)~(値と数値の書式) 「演算」などの画面を出す事が出来ますか。 列幅をコピーするなどまったく同じものを コピーしてなおかつ入力などもしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook2003から2000へのデータ移行

    Outlook 2003を使用しており、そのデータをエキスポートして、別のPCに入っているOutlook2000にインポートしようとしたのですが、バージョンが合わない(上位バージョン→下位バージョン)のため、出来ませんでした。なにか、よい方法はありませんか?お教えください。

  • Excelファイルサイズが大容量になってしまう問題

    ある設計書を作るにあたり、元ファイル(このファイルのサイズは小さい)からシートをコピーして作成しているのですが、文字しか書かれていないにも関わらず、エクセルのサイズが1シートあたり1Mぐらいになってしまうものがあります。 これを回避するのに、大容量になってしまったシートから、「値のみのコピー」で別シートに張り付けて保存すると、容量を小さくすることができました。 以上のことから、セルかシートのどこかに、ゴミデータが残ってしまっているのではないかと思うのですが、それを突き止めることができません。 ゴミデータのうまい削除方法がありましたら、お教え下さい。

  • エクセルでデータをまとめたい

    エクセル2000を使ってます。 複数枚のシートに打ったデータをある1枚のシートにまとめたいのですが、 コピー&貼り付け以外に、もっと簡単にまとめる方法ってありますか?

  • Excelデータのコピペ

    Excel2007を使用しています。 AとBの二つのExcelデータがありますが、それをA一つにまとめようとしています。 AとBの二つのデータは、設定した列幅、行高さも違いますので、Aデータに新しいシートを設けて、そこへBページを貼り付けようと思います。 ところが、Bデータの必要なページの全面を範囲指定コピーをして、Aの新しいシートに貼り付けようとしても、ペイントで描いたjpgの絵が付いてきてくれません。貼り付けできるのは行に記載した文章だけです。 まるごとコピー貼り付けする方法をお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ワードなどでデータ保存のとき、コピー・貼り付けができない

    Office系以外のソフトでは経験した記憶がないが、Officeでは、データの保存の際、ファイル名にコピーや貼り付けができない。何とかできる方法はないのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • エクセルデータのコピー(?)に関しまして

    例えば・・・ sheet1 sheet2 sheet3 それぞれのシートの同じ箇所にあるデータを sheet4へコピーする場合の早い方法は ありませんでしょうか? 現在は、それぞれのページを開いて 「コピー / 貼り付け」を行っています。 何か早い方法をご存知の方がいらっしゃれば 教えて頂けると非常に助かります。

  • エクセルで抽出したデータを別シートにコピーしたいです

    エクセル2003を使用しています。 例えば、以下のような表があります。  ABC 1あ10 2い15 3あ20 4 A列が条件となり、たとえば「あ」のデータだけ抽出して、そのデータを別シートにコピーします。 同じく「い」だけを抽出して、また別のシートにコピーします。 いままでは、オートフィルタで抽出して自分でコピーをして貼り付けしていましたが、日々データが次の行に追加になるので、毎回オートフィルタしてコピーするのは大変です。 関数か、マクロかVBAを使ってする方法はありますでしょうか。 できれば日々追加になるデータのみをすでにある別シートの前日までのデータの下に追加できるようになればいいと思うのですが。 知識が乏しくできません・・・ よろしくお願いいたします。

  • エクセル データを軽く出来ませんか?

    エクセル データを軽く出来ませんか? エクセルを使って、見積書、請求書を作っております。 データを残しておかなくてはならないので(再発行の為) 作ったシートをコピーしては増やしコピーしては増やし 1ヵ月毎に名前を付け保存しています。(1ファイルに30シート分くらいあります) シートをコピーしては使うせいか 本当に重たくて、PCが固まってます。(丸いクルクルが回りっぱなしで画面が白けます) それでは、マズイと思い色々調べてみて シートを丸ごとコピーせずに、入力したデータだけ増やしたシートに貼り付けてみましたが 提出(印刷して使用)しているデザインのものになりません。 ダラ~っと横長のもので(ABCDEFGがそのままの幅) 文字、計算式はそのままな形でコピーされてるのですが 請求書、見積書として使いものになりません。 データ(容量)をコンパクト化でき、いつも使っている書式をそのまま使いたいです。 Windows 7、マイクロソフト エクセル2010ver.です。 Windows Vistaが、あまりに遅いので、PCを最新マシンに変えました。 (詳しい人に聞いて、買い替えてます) ですが、思うように改善されてないので、かなりショックです。 何か、良い知恵はないでしょうか?

  • Excelでコピーされてきたデータのフォントをシート全体で統一したい

    MS San Serif 10 (英語版)のデータを別のシートにコピーすると MS P Gothic 11 に勝手に変えられてしまいます。 貼り付け先のシート全体のフォーマットをMS San Serif 10 にしているにもかかわらずです。 複数のExcelファイルからデータをコピーしてきて一枚のシートに貼り付ける際に 各データの元々のフォントが何であろうと、 貼り付け先のシートのフォント、サイズに自動的に合わせられるようにする方法はありますか。 毎回、「形式を選択して貼り付け」をしたり、 シート全体のフォント、サイズ修正をしたり、 という手間をかけずに済む方法をさがしております。 Excel 2002 使用です。

このQ&Aのポイント
  • 数十年前若い青年期に勉学に勤しみ疲れて脳を休めるため音楽をテレビでたまたま聴きました。
  • カールベームさんの来日公演の録画が放送され、その後秋葉原でレコードを買い求めました。
  • 青年期に音楽を通じてリラックスし、今でも好きな音楽を追い求めている理由を考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう