• ベストアンサー

ファイゲンバウム定数を求める級数

wisemensayの回答

回答No.2
shirox
質問者

お礼

ここに色々referenceが載ってますね ありがとうございます

関連するQ&A

  • 物理定数を無限級数の和で近似するようなことは可能ですか。

    例えばプランク定数を何かの級数の和で表すなどということは可能なのでしょうか、或いはそのようなことは原理的にありえないことなのでしょうか。

  • 等比級数での解き方

    5ヶ月で合計20万円稼ぐ計画なんですが、4万円/月の線形で稼ぐのではなく、 各月の稼ぎを前月の2倍になるように計画したいんです。 その場合の等比級数での解き方を教えてください。 漸化式じゃない計算で1ヶ月目をxとおくと、5ヶ月なので 1ヶ月目:x 2ヶ月目:x+2x 3ヶ月目:x+2x+4x 4ヶ月目:x+2x+4x+8x 5ヶ月目:x+2x+4x+8x+16x …で合計31xになり、 31x = 200,000 x = 6451.6 ≒ 6542 になります。 漸化式にすると x[n] = x[n-1] + 2^(n-1)*x[1] n=5 x[5]=200,000 だとして、 x[5] = x[4] + 2^(4)*x[1] x[4] = x[3] + 2^(3)*x[1] x[3] = x[2] + 2^(2)*x[1] x[2] = x[1] + 2^(1)*x[1] …と再帰的にやっていくと x[2] = x[1] + 2^(1)*x[1] x[2] = 3*x[1] x[3] = 3*x[1] + 2^(2)*x[1] x[3] = 7*x[1] x[4] = 7*x[1] + 2^(3)*x[1] x[4] = 15*x[1] x[5] = 15*x[1] + 2^(4)*x[1] x[5] = 31*x[1] x[1] = x[5] / 31 x[1] = 200,000 / 31 と求まります。 nの数が増えても解けるような、より簡単な方法を知りたいです。等比級数を使えば解けるらしいんですが、どの式を参考にしていいのかすら分かりません。解き方をずばり教えてください。お願いします。

  • 無限級数の一様収束

    無限級数の一様収束を考えています。 α>0を定数とする。ここで、 Σ[k=1→∞]exp(-kx)/(k+1) はx∈[α,∞)で一様収束することを示せ。 以上です。よろしくお願いします。

  • フーリエ級数教えて下さい

    f(t)=(1/T)*tを[-T/2,T/2]でのフーリエ級数の式を解いていたら、 答えが(-2/π)Σ_[n=1,∞](1/n)になったんですがあってますか? フーリエ級数がマイナスになるのかどうかよくわからないです。

  • 調和級数

    調和級数 1/1+1/2+1/3+・・・+1/nはきれいな式にまとめる事ができるのでしょうか? それともまとめる事は不可能なのでしょうか?

  • 1/(1-x)のマクローリン級数を求めそれを使ってx^2/(3-x)のマクローリン級数を求めてください。

    1/(1-x)のマクローリン級数を求めそれを使ってx^2/(3-x)のマクローリン級数を求めてください。途中式もお願いします

  • オイラーの定数

    連分数展開で第2近似までとると  √2= 1+1/(2+1/(2+…≒1+4/5  √3= 1+1/(1+1/(2+…≒1+2/3 一方  e≒1+ 1/1! +1/2! + 1/3! とすると  e ≒ 1+√3 またライプニッツの級数  π=1-1/3+1/5-1/7+ で右辺第3項まで取ると  π≒√2+√3 が分かります。ところで、1/√3とオイラーの定数はかなり近い(誤差約0.02%)のですが、これは偶然でしょうか

  • 等比級数の総和?

    等比級数の総和? 添付の写真の数式についてですが、等比級数の総和の式 a(1-r^n)/(1-r)で計算できるかやってみたのですが、どうも同じ式に導けませんでした。どういう計算をしているかお分かりでしょうか?

  • ベルヌーイ型の微分方程式を超幾何級数で解きたいです

    ベルヌーイ型の微分方程式 y'+P(x)y=Q(x)y^n をガウス形に変換し、超幾何級数を用いて解く方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 P(x)=a/(x-b)、Q(x)=c/(x^2+bx)、n=-1/2 (a, b,c は定数) の場合を解こうとしています。 普通にベルヌーイ型で解こうとすると出来ない積分がでてきます。 そこで、ガウス型に変換し、超幾何級数で解く方法を模索しています。 教科書に載っているやり方で、級数を y=Σ(k=0,∞) ck x^(ρ+k) のように置いても、 また、式を更に微分し常2回微分方程式にしてガウス型への変換を試みていますが、できません。 やり方をご存知の方、いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 級数についてです。

    次のような級数についてです。 k:整数、x∈[0,m]、C:定数 としたときに f(x)=Σ(k=-∞~+∞)C・exp(2πikx/m) つまりf(0)=f(m)です。 このときC∞級かつ、 あるε>0に対して、x∈(0,ε]∩[m-ε,m)ならばf(x)=0 のクラスにf(x)が属するというのは何故言えるのでしょうか? どなたかご説明をよろしくお願い致します。