- 締切済み
- 暇なときにでも
Internet Explorerを閉じるとエラーメッセージが出る
Internet Explorerのページを閉じると毎回「Internet Explorerは動作を停止しました」とエラーメッセージが出て気味が悪いのです。最終的には「Internet Explorerは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。解決策がある場合はWindowsから通知されます」というメッセージになります。別に今のところ実害はないようですが、いちいちメッセージを閉じる操作が面倒です。Internet Explorer7を8にアップデートしても症状は変わりません。 Windowsから解決策の報告があるかどうかわかりませんが、どなたか解決策をご存知の方があれば教えてください。
- minochan0
- お礼率77% (21/27)
- 回答数1
- 閲覧数811
- ありがとう数4
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- sugarp
- ベストアンサー率54% (721/1331)
もしヤフーツールバーをインストールしていましたら、それが原因 かも知れません。 アンインストールして同じ現象が出るか確認いただけますか。 インストールしていないのでしたら、すみません。
関連するQ&A
- Internet Explorer
インターネットに接続すると、「Internet Explorerは動作を停止しました。問題が発生したためプログラムが動作しなくなりました。プログラムは閉じられ解決策がある場合はWindowsから通知されます。」とのメッセージが出てつながりません。何回か繰り返していると繰り返した回数分の画面が出てきます。メールは問題なくつながります。解決策を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Internet explorerのエラー
Internet explorerを開こうとすると 「Internet explorer は動作を停止しました この問題の解決策を確認しています・・・」 というウインドウが開きます。しばらくすると下のウインドウが開き、このウインドウ自体も閉じることができなくなってしまいます。 「Internet explorer は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 PCを再起動しても同じ症状が出ます。Windows7 64ビットです。解決策を、ご教示ください。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Internet Explorerのウィンドウが閉じない
Internet Explorerで閲覧後ウィンドウを閉じようとすると、 ”Internet Explorer は動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、Windowsから通知されます。” というメッセージがでて、画面を閉じることができません。どうしたら通常に閉じられますか? タスクマネージャーで強制終了以外の方法を教えてください。 また、原因がわかれば教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet Explorerが停止する
インターネットに接続すると《Internet Explorerが動作を停止しました。問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ解決策がある場合はWindowsから通知されます》のメッセージが出ます。何回か繰り返しているとつながるのですが、その時に回数分画面が表示されます。メールの時はメッセージは出ません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- internet Explorerは動作を停止しました。のメッセージについて
インターネットを動作中「internet Explorerは動作を停止しました。問題が発生した為、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ解決策がある場合Windowsから通知されます。」のメッセージが頻繁に出ます。 続いて「internet Explorerは閉じられました。コンピューターを保護する為に、データ実行防止でinternet Explorerは閉じました。詳細についてはここをクリックして下さい。」のメッセージが出ます。 説明にはデータ実行防止(DEP)について書いてあるのですが、さっぱり分かりません。 それに面白い事に、このメッセージが出てもインターネットが切れる訳ではありません。 それから、自分で開いた覚えのないブログがかってに開きます。 いったいどうなってるのか解決方を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Internet Explorer は動作を停止しました
「Internet Explorer は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」と表示されます。対処法を教えてください。
- 締切済み
- Windows Vista
- Internet Explorer動作を停止します
W7、IE9(9.0.8)です。 Internet Explorerを起動すると、一瞬立ち上がるのですが、すぐ小窓があき、 「Internet Explorerは動作を停止しました」「この問題の解決策を確認しています」 そのご5~10秒ほどで 「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」 とのメッセージでIE9が起動しません。 たまに、5回に1回くらい立ち上がることがあります。 立ち上がった後は、正常(と思います)に動作します。 Firefox9.0.1は正常に動作します。 セキュリティソフトは。マイクロソフト エッセンシャルです。 他に補足が必要なら、ご教示ください。 原因と解決策を教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 7
- Internet Explorer 8の不具合?
Internet Explorer 8が正式にリリースされたようなのでさそっくインストールしてみたのですが、タブやInternet Explorer 8を閉じるたびに(毎回ではないのですが5回中4回ぐらい)Internet Explorerは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindows カラ報告されます。と出てくるのですが、問題が発生してIEが閉じたのではなく自分が閉じたのにこのような表示が出てくるのですが、、厄介なので何とかならないでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Internet Explorer が開きません
現象としては Internet Explorer のアイコンをクリック ↓ 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。 ↓ 「プログラムの終了」をクリック ↓ この問題の解決策を確認していましす。 ↓ 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。 ↓ 「プログラムの終了」をクリック ↓ この問題の解決策を確認していましす。 ↓ .....と同じことが永遠と繰り返されます。 何故ですか? 教えてください。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
質問者からのお礼
回答、ありがとうございました。ヤフーツールバーはインストールしていませんが、インターネットのツールボタンをクリックしてインターネットオプションを開き詳細設定でリセットをすることにより、解決しました。何か設定がおかしかったのでしようね。初期状態に戻すことにより解決しました。