• ベストアンサー

スキー人口増やすには?

betchi95の回答

  • betchi95
  • ベストアンサー率14% (42/292)
回答No.6

昔が異常だったのです。 本来、スキーなどの雪山レジャーは2週間以上の休暇を使ってゆったり行うものなのです。 何故なら冬山の天候は気まぐれで、晴れている日が限られているから。 日本みたいに週末だけ行ったりすると、ずっと雪なんて天気に当たったりします。 それでも高い金と時間をかけて来たものだから無理に滑ったりすると、当然、楽しくない。 それで嫌気がさしてやめた人も多いと思います。 つまり、元々ほとんどの日本人の生活スタイルにあわないレジャーだったのです。 スノーレジャー人口を増やすには海外みたいな長期休暇を取れるようにするべきなんでしょうけど、難しいでしょうね。 最近、オーストラリア人の一部富裕層が日本のゲレンデに増えていますが、彼らは長期滞在して気が向いたとき滑っているみたいです。 正直、うらやましいです・・・。

oosaka_girl
質問者

お礼

ありがとうございました。 吹雪の日にすべるのはつらいですものね。

関連するQ&A

  • GW時のお勧めのスキー場(志賀高原)&ホテルを教えてください

    GWに大阪からスノボをしに行きたいと思っています。 GWなんて行った事ないので、自分なりにいろいろ調べた結果、志賀高原というスキー場がいいという噂を 聞きました。 ただ志賀高原といってもいくつかあるみたいで、その 中のどこのスキー場がお勧めなんでしょうか? スノボの腕前は初級~中級程度。みんなパーク等には 入らずひたすらフリーランのみです。 また志賀高原に行くとしてお勧めのホテルがあれば教えていただけませんか?男女4人で行くのですが一つの部屋に泊まりたいと思っています。2泊3日を考えています。

  • 初心者向けスキー場を教えて下さい!

    こんにちは。 12月の中旬に妹とスノボに行く事になりました。 「今度友達とスノボ行くから、その前に少しは滑れるようになっておきたい!おねーちゃん教えて!!」 との事です。 妹はスノーボードは初めてですが、スキー経験はあります。 (2,3年前まで毎年何回もスキーに行く家族だったのです) バスツアー夜発日帰りで軽くスノボを経験しに行くという感じです。 そこでスキー場なのですが、 ・あだたら高原 ・サンアルピナ鹿島槍 ・猪苗代 ・北志賀竜王 ・北志賀小丸山 ・北志賀高井富士 の中で迷っています。 料金も安く、日帰りなので帰りのバス出発時間が遅いものを選んでいます。 この中で初心者が練習しやすいスキー場を教えていただけないでしょうか(><)? 因みに教えるのは私です。 普段はパークに入って遊んだりしていますが、 今回は妹がメインなので、私は全く滑れなくても良いと思っています。 どなたかよろしくお願いします!

  • 車で行くスキー、おすすめは?

    来週末にスキーを予定しています。 候補は志賀高原、岩鞍方面、水上方面のいずれかなのですが この時期の道路状況はどうなっているのでしょうか?? 雪道の運転にはあまり慣れていないので なるべくアイスバーンや雪の深い道路は避けたいのですが・・・ どのスキー場がおススメですか? ちなみに我が家の車はキューブでスタッドレスを履いてます。

  • 志賀高原でのスキー&スノボ

    今週末、仲間と志賀高原にスキー&スノボに行くことになりました。 宿は一の瀬の辺りになるようです。 私は志賀高原のことはほとんど知らないのですが、 何故か何も知らない私が、 「2~3時間で回れて、なるべくなら同じコースを滑らずに、楽しめるコースを考えるように」 命じられました。。。 帰るときはシャトルバス等を使ってもいいそうです。 ゲレンデマップを見てもさぁっぱり分からないので、(;;) どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか? 文章での説明が難しければ、どこか参考になるようなサイトや本をお教えいただければありがたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m 参加者は全員、いわゆる中級程度は滑れます。 (ゆっくりならば少し上級でも大丈夫(?)だと思います)

  • 11月中旬でもスキーはできますか?志賀高原など

    こんばんは 志賀高原は、この時期雪はありますか? 毎年雪の量は違いますが平均して11月中旬に志賀高原で 滑ったことのある方いますか? もしくはこの時期ならここがいいという スキー場ありますかか? 希望は長野、岐阜あたりがいいです。 あと、初心者を教えるのに、ここがいいと言うのが あったら教えてください。 泊まりです。 志賀高原を選んだ理由は広いので、人々がちりちりに なり、混雑という事がなかったし、広いから 教えるのにいい場所と思った為です。 おねがいします

  • 人口雪のスキー場

    今月26日に初すべりに行こうと思っています。 はじめは、軽井沢プリンススキー場に行こうと考えていたのですが、丸沼高原スキー場のHPをみると、11/23日には合計で5コースほどオープン(人口雪だと思いますが・・・)するみたいです。 出発地は、東京三鷹近辺です。マイカーで、前日の夜に出て、日帰りする予定です。 どこか、お勧めのスキー場などはありますでしょうか?やはり、オープンしたコースの多い丸沼高原がよいでしょうか?

  • 志賀高原のスキースクールでおすすめを教えてください

    このたび志賀高原へスキーに行くことになりました。 現在中級レベルで、今度1級のバッジテストを受けたいので、スクールに入ろうと思っています。志賀高原のスクールは今回がはじめてになります。 これまでスクールに何回か入り、相性の問題か、意外と当たり外れがあるような印象を受けました。そこで、いろいろ下調べをしてみたのですが、志賀高原はコースも多いが、スクールも多い、といった感じで、スクールの多さに目が回るばかりでまったく選べずじまいでした(T_T) 予算は1万円、プライベートレッスンを受けようと思っています。志賀高原でお勧めのスキースクールがありましたら、教えてください。 これまで入ったスクールの中で、神立高原のスクールは相性が良かったと思っています。先生に恵まれただけなのかもしれませんが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小5年、初めてのゲレンデはスキーかスノボーか?

    3月17日、18日に志賀高原一之瀬に行きます。スキー、スノボーとも普段インストラクターをやっている方が同行し、教えてもらえることになっています。 あまり運動神経が良くない小学5年生の娘(身長132cm)が今回初めて同行します。私は最初はスキーからと思うのですが、本人は兄や姉と一緒にスノボーを習いたいようです。スノボーはスキーより危険という概念があり、どちらをレンタルするか迷っています。日程、ゲレンデ具合、今年の雪の状況等をふまえたところでよいアドバイスをお願いします。

  • 志賀高原へスキー

    来週の末志賀高原の一の瀬へスキーに行きます。宿泊先は温泉ではないとのことで残念です。近く(歩いていける程度)のところに日帰り温泉施設 があれば教えてください。また近くに良い居酒屋があればこれも教えてもらいたいです。

  • 志賀高原スキー

    来年の早々に志賀高原にスキーに行くことになりました。 幹事に任命された自分は志賀高原には行ったことがなく どのホテルが良いかわからずに悩んでいます。 男が6人で行きます。 どこかオススメのホテルがありましたら教えてください。 あと、オススメのサイトもよろしくお願いします。