- 締切済み
- 困ってます
デスクトップのアイコンと壁紙
vistaの32bitなんですけど、起動すると時々壁紙が表示されなくて、 デスクトップにあるアイコンも表示されなくなってしまいます。 デスクトップにマウスのアイコンをもっていくとずっとマウスの矢印の上にある青いのがグルグル回っています。 何回か再起動したらなおるのですが・・・ 何が原因でしょうか?
- yaman0706
- お礼率0% (0/3)
- 回答数2
- 閲覧数53
- ありがとう数0
みんなの回答
関連するQ&A
- デスクトップの壁紙について
デスクトップの壁紙を設定しても表示されません! もともと入っている画像を設定してもダメでした。 起動中は表示されていますがすべてのアイコンの表示が終わると 壁紙が白になります。 何が原因でしょうか??
- 締切済み
- Mac
- デスクトップ上のアイコンが消えてフリーズしてしまいます
PCを立ち上げ、デスクトップ上のアイコンが全て表示され起動が完了したあとや、起動後にマウスを動かした際に、アイコンが全て消えて壁紙だけの状態になり、フリーズしてしまう現象がたびたび起こります。 再起動をかける以外復旧する術がなく、たいていは再起動をかければ正常に戻るのですが、ウィルスなどではないかと心配です。 どなたか原因と復旧方法をご存知でしたら教えてください。 ちなみに、OSはWindows2000です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- パソコンのデスクトップのアイコンが表示されずに
パソコンのデスクトップのアイコンが表示されずに マウスの矢印だけしか出てきません マウスは動かせるんですが… 何度か再起動しましたが 全く意味がありませんでした これってウイルスに感染してしまったのでしょうか…?
- 締切済み
- Windows XP
- 回答No.1
- taka_2008A
- ベストアンサー率23% (27/115)
フリーズ状態ということでしょうか。 タスクマネージャーを見ると、どのようになっているでしょうか? あるいは、ウイルスも考えられます。
関連するQ&A
- デスクトップが壁紙のまま?
広告から「インストール」をクリックしたところ デスクトップに見た事がない「壁紙」が貼り付いてしまい アイコンなどが全部無くなってしまいました。 アンインストールしようとしましたが、スタートボタンも押せず コントロールパネルも表示出来ません。 セーフモードでの起動も出来ず画面いっぱいに「壁紙」のままです。 どうなってしまったのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンや
インターネットなどのウインドウを閉じてデスクトップに戻ると、アイコンやタスクバーが消えて壁紙だけになっていることがあります。OSはXPです。右クリックで反応なし。CTL+ALT+DELでタスクマネージャは出ます。ウインドウズキー押してもスタート画面出ません。ショートカットキーでインターネットなどの画面を開くことは可能。問題なく操作し、インターネット画面を閉じるとやはり壁紙のみ。強制終了後再起動すれば通常通りのアイコンやタスクバーの状態に戻りますが、再起動せずにデスクトップを元に戻す方法はないでしょうか? 最近1日に1回くらい発生します。
- 締切済み
- Windows XP
- デスクトップに壁紙しか表示されません。。
中古のデスクトップPCを通販で購入したのですが、 起動した時に、壁紙しか出てきません。 スタートメニューやアイコン、マウスのポインタ等 なにも表示されません。 セーフモードで起動しようとすると、壁紙すら出てこなくなり 画面は暗くなったままです。 購入した店舗が土日休みで、サポートが受けられず 急ぎで使用したいので、ここに頼る事になりました。 考えられる原因と、対処法をご教授下さい。 よろしくお願い致します。 HITACHI FLORA 350W DE6 OS:WINDOWS XP Professional CPU:Pentium4 2800Mhz
- 締切済み
- Windows XP
- ログインするとデスクトップアイコンの大きさが戻る
Windows7 Professional 64bit を使用しています。 デスクトップアイコンの大きさを、コンテキストメニューの[表示]から小アイコンや大アイコンに変更したり、Ctrl + マウスホイール回転でアイコンの大きさを変更しても、再起動やログオンし直すと中アイコンの大きさに戻ってしまいます。 デスクトップアイコンの大きさを変更後、再起動やログオンし直しても、変更したアイコンの大きさが戻らないようにするにはどうしたら良いのでしょうか? (…もしかしたらWindows7の仕様で、どうしようもないのかな…とか思ったりもしますが…。)
- 締切済み
- Windows 7
- デスクトップのアイコンが出なくなり、壁紙しか表示されません
デスクトップのアイコンが出なくなり、壁紙しか表示されません VAIO WinXPを使用しています タスクマネジャを立ち上げてもアイコンは表示されず、自分のアカウントしか見えませんでした。 タスクマネジャで自分のアカウント名を切替えたら、自動的にPCは再起動。 次にログインしようとしたら、今までのパスワードが使用出来なくなってしまい、ログインすらできなくなりました。 PCのことはよく判らないので、どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- デスクトップがおかしい
FMV-E620 WindowsXPpro ですが 突然 起動ようこそ画面から壁紙画面に変わって デスクトップアイコンやスタートボタンなどのツールバーが出てきません c+a+dでタスク処理をすると 出てきます また 画面のプロパティが表示されなくなりました フオルダーからファイルへの矢印も文字化けしています 原因が分かりませんので よろしくお願いします
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- デスクトップのアイコンが表示されなくなる
富士通のモバイルPCを使用しています。 買った当初もそういうことが多々ありましたが、立ち上げてもデスクトップのアイコンが何も表示されないことがあります。 壁紙が表示されているだけで本当に何もボタンやバーもないんです。 仕方なく電源ボタンを押して再起動させても同じで… 何回かやるとやっと表示されているという感じです。 対策はありますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デスクトップの表示がおかしくなる
Windows Server 2008(32Bit)でデスクトップの表示がおかしくなる現象が 発生します。 サーバ上で起動しているソフトのウィンドウをデスクトップ上に表示し、それを クライアント端末からリモートデスクトップツール(市販ソフト)で表示して 動きを監視しておりますが、原因不明でデスクトップの表示が真っ黒になったり、 ウインドウに隠れているアイコンが表示(マウスでのクリック不可)されたり、 タスクバー、スタートボタンがデスクトップの一番上に表示(やはりマウスでの 操作は不可)されたりします。 但し、起動しているソフトの動き自体に問題はなく、サーバを再起動する事で 正常に表示されるようになります。 発生の頻度ですが、1か月毎にサーバをリブートしておりますが、リブートの 時期が近付くと発生している感じです。 調べるにしても何をどうして調べてよいのか判らない状況なので、原因切り分け、 調査の足掛かり等、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- Windows系OS
- デスクトップの壁紙が黒くなる
デスクトップの壁紙が黒くなります ほかの壁紙を設定しても、シャットダウンして 起動すると一瞬その壁紙が表示されますが、また黒い壁紙に戻ってしまいます。 Windows7のNECのLaVieです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デスクトップの壁紙が消える・・・
アピアランスではちゃんと設定されているのですが、起動すると壁紙が消えてしまいます。 削除ではなく、表示がおかしいようです。 アイコンのまわりとかには一部壁紙が見えています。 それとフォルダを開いたりすると、その後ろの部分の壁紙が表示されるようになったりします。 どこがおかしいのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、お願いします。
- 締切済み
- Mac
質問者からの補足
タスマネージャーのアプリケーションのところは何もないです。 ツールバーにあるソフトとか、スタートからならソフトは起動できます