• 締切済み

自宅で炭酸水を作りたい

炭酸ガスのカートリッジを使ったソーダサイフォンはよく売っていますが、カートリッジを買って作るなら結局炭酸水を買ってきた方が手っ取り早くて安上がりだと思うんですよね^^; 手動で空気を圧縮して炭酸水を作ることのできる器具がある、というのを昔どこかで聞いたような気がするのですが、どなたか知りませんか?

みんなの回答

  • deepsnow
  • ベストアンサー率20% (55/263)
回答No.4

答えになっていないかもしれませんが、水の中にドライアイスを入れると炭酸水になりますよ。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

すみませんおかしな解凍をしました。ソーダサイフォンはご存じだったんですよね。 ポンプ式のものはみたことがありません。 空気中の二酸化炭素だけではソーダを作るのは無理かと思いますのでおそらく存在しないと思いますよ。 炭酸が抜けないようにするための器具なんかはありますがそれらの情報が混ざっていませんか?

kuroneko912
質問者

お礼

やはりカートリッジを使うソーダサイフォンしか方法はないのかもしれませんね。ご指摘のように炭酸が抜けないようにする為の器具と情報が混ざっていたのかもしれません^^; 回答ありがとうございました。

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

炭酸水は二酸化炭素を吹き込んで作るもので、いわゆる”空気”では作れないのではないかと思います 嘗てはカートリッジではなく、アルカリ炭酸塩と酸を化合させて生成する”ガソジン”というものがあったとシャーロックホームズなんかには書かれていましたね

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ソーダサイフォンというものですね。 ソーダメーカなんていうこともあります。 http://allabout.co.jp/house/kitchen/closeup/CU20020731/

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/takeya-v/469350/486263/,http://store.yahoo.co.jp/handsmall/a0115-01.html

関連するQ&A

  • 炭酸水濃度について質問いたします。

    炭酸水濃度について質問いたします。 ソーダサイフォンでできる炭酸水濃度はわかりますか? 計算方法など良く分からないもので・・・。 1リットルの水に対して8グラムの炭酸ガスを充填します。 よろしくお願いいたします。 またステンレス製のソーダサイフォンはどのくらいまでガスの充填が可能でしょうか?

  • 業務用の炭酸水ってありますか?

    いつもお世話になっています。よろしくお願いします。 梅酒のソーダ割りなどを作るのに使う炭酸水を探しています。 【ソーダサイフォン】を買ってみたのですが、炭酸が弱くて物足りませんで した。サントリーのSODAなど市販のソーダも考えているのですが、 空き瓶が増えるので、何か他にはないだろうかと思っています。 居酒屋や、飲食店は、どうやっているのでしょうか。 以前、どこかのバーで、チューブから出てくるのを見たことがあるのですが生ビールと同じように、サーバーにセットする樽ようなものがあるのでしょうか?または炭酸水専用のサーバーなどがあるのでしょうか。 お使いの方や、ご存知の方がいたらぜひ教えてください。

  • 炭酸飲料の節約、炭酸の維持

    炭酸飲料の節約、炭酸の維持 最近アルコールを控えるようになって、コーラなどの炭酸飲料にはまっています。 私は1日500mlくらいが限界で、1.5リットルを買う事ができれば圧倒的に安いのですが、3日に分けて飲んだとしても炭酸が抜けてしまいます。 色々調べて、容器をつぶしたり、空気を注入するグッズを使ったりしましたが、炭酸はいずれもかなり抜けてしまいます。 確実な方法として、 http://item.rakuten.co.jp/fields/c/0000000183 こういったソーダサイフォンがあれば、どれだけ炭酸が抜けても最初の状態に戻せるらしいのですが、あまりにも高すぎて、これでは新しいのを買ってきた方がマシです。 原理を考えると、開封直後のコーラを、500mlの別の密閉容器に移し保存すればいいのですが、どういった容器なら適切でしょうか。 圧力を保てる事と冷蔵庫に入れられる事が条件になるのですが、水筒などは、水やお茶以外は禁止となっていますし、破裂したら大変なので怖くて試していません。 空いた500mlのペットボトルも考えましたが、やはり一度ふたを開けてしまうと、炭酸が抜けてしまうと思いますし、何度も使うには耐久性や清潔さ(洗う前提で作られていないので)の点で気になります。 良い保存容器はないでしょうか? 近くの店の安売りの値段で、500mlのコーラが\90、1.5リットルは\140 この差は大きいです。

  • ワインに重曹を入れたらスパークリングワインになりますか?

    スパークリングワインが大好きです。 ところが、スパークリングワインは中々スーパーでは売っておらず、売ってもごく限られた種類になってしまいます。 単価も非常に高く、千円を切る価格はまれです。安くて千円代、その上が3千円とか5千円とか。そこまで行くと、高くて手軽に手が出せません。 そこで、炭酸水の作り方で水+重曹+クエン酸(もしくはレモン)があれば出来るとの話を小耳にしましたので、ワインに重曹を入れて作ることが出来ないかと思っています。いかがでしょうか?できますでしょうか? ソーダサイフォンの購入も考えたのですが、ソーダサイフォンを購入したら、本体価格だけでスパークリングワイン3本~5本が飲めそうです。それに、ガス代が消耗品でかかります。(1本100円くらい)あと、ソーダサイフォンが水を炭酸水に替えるものなので、ワインを使っても大丈夫なのか不安です。 くだらない質問ですいませんが、ご回答願います。 あと、これに限らず、ワインをスパークリングにする方法をご存知でしたら教えてください。

  • ソーダサイフォンについて

    ソーダサイフォンについてお聞きします。 炭酸入りの水が好きなので今はペリエやサンペレグリノなどを通販を利用して取り寄せているのですが、ソーダサイフォンというものがあることを最近知りました。 家で簡単に炭酸水が作れるのなら便利だと思って購入したいと思っているのですが、きちんと作れるのか疑問でちょっと躊躇っています。 実際使っておられる方にお聞きしたいのですが、使用感はいかがでしょうか? きちんと炭酸水になりますか? また値段に差がありますが、どの程度のものを買えば失敗しないか教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • オルザット法による炭酸ガス純度分析

    現在、ガス製造工場で働いており、製造した炭酸ガスの純度測定にオルザット法を用いています。しかし、誰も経験者がいなく、原理が分かりません。簡易的な手順書はあるのですが、その通りにやっても結果がでません。安定した分析結果を出すために、原理を教えて頂けないでしょうか? NaCl溶液が入った容器(A)からガラス器具(1リットル)にNaCl溶液を満たし空気を置換する。そこに炭酸ガスを注入し、NaCl溶液を元の容器(A)に追い出す。そしてガラス器具に満たされた炭酸ガスを容器(A)を持ち上げることで吸収液(水酸化カリウム)で満たされた目盛のある容器に炭酸ガスを移動させる。そして、炭酸ガスを吸収液に反応させ、測定する。 ここで、ひとつ分からないことがNaCl溶液の使用です。何故NaCl溶液なのか?NaCl溶液に空気を置換する特性があるのでしょうか?NaCl溶液は炭酸ガスの吸収性が低いのでしょうか?ただの蒸留水ではいけないのでしょうか?

  • 炭酸は身体に悪い?

    炭酸は身体に悪い? 炭酸飲料が好きで水もガス入りが好きなのですが、炭酸って身体に悪いのでしょうか? その昔、「コーラを飲みすぎると骨が溶ける」というような話がまことしやかに流れましたが、ほぼ毎日飲んでいますがそんなふうになったことはありません(砂糖が身体に悪い、等とは別の話ですよ)。 何がどう悪い、というのがわかれば控える気にもなります。 その辺を教えてください。

  • つわり対策 どんな炭酸飲料を飲んでいますか?

    現在妊娠9週です。 いつもこちらのサイトで質問させていただき、参考にしています。 よろしくお願いします。 6週終わり位から吐き気が強くなり、つわり対策として炭酸飲料を飲んでいるのですが・・・ 会社でつわりを感じた時には近くの自販機で売っているカルピスソーダや三ツ矢サイダーを飲んでいるのですが糖分が多いので気になります。 ガス入りのミネラルウォーターも自宅に買い置きがあるので飲むのですが少し炭酸が弱く(私が愛飲しているのがたまたまそうなのかもしれないです)炭酸が抜けるのも早く抜けてしまうと美味しくないです。 たまたま冷蔵庫にあったノンアルコールチューハイを飲んでみたところ、美味しかったのですがこちらにも糖分が入っているようですね。 つわり対策で私のように炭酸飲料を愛飲されている方、どんな炭酸飲料を飲まれていますか?

  • 牛乳で炭酸飲料の商品化は可能でしょうか?

    炭酸飲料が大好きな私です。 炭酸飲料の可能性を追求しています。通常の炭酸飲料は飲み尽くしました。そこでイレギュラーなものを探しています。 紅茶に炭酸=以前はジャズインがあり最近ではリプトンが紅茶に炭酸をプラスして発売しています。 カルピスには、炭酸を入れているカルピスソーダがあります。 あらゆる飲み物に炭酸が入って爽快感を増しているのですが、牛乳にだけは炭酸が入っていないような気がします。 念のため、私も試作を試みましたが、激しく泡立ってしまい飲めませんでした。(擬似的に体験したい方は、牛乳を口の中に含み、上を向いてうがいをするようにブクブクしてみてください。もしくは、コップに注いだ牛乳にストローで空気を吹き込んでみて下さい。) しかし、日本の飲料メーカーの技術水準は非情に高いので、作ることは可能なような気がします。以前販売されたとか、現在販売されている等の情報がありましたら、是非とも教えて頂きたいのです。 夏の暑い日。牛乳のおいしさと炭酸の爽快感があれば栄養的にも精神的にも満たされるような気がしてなりません。

  • ソーダサイフォンのカートリッジ

    既出の質問でしたら、申し訳ありません。 この度、ソーダサイフォンを購入しようと考えてるのですが、 気になるのがカートリッジのことです。 このカートリッジというのは、ソーダサイフフォンを1回使うたび(1リットル作るたび?)に 交換しないといけないのでしょうか? 交換する目安(?)などお教え頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう