• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラボ購入)

グラボ購入に迷っている

trt3396の回答

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.1

友達の意見は無視。 サドンアタックごときに、HD4670でもオーバースペックです。 コストパフォーマンスがいいので、他のゲームも考慮して、HD4670は、良い選択だと思います。

debydf23
質問者

お礼

コストパフォーマンスがいいのは確かですよね。

関連するQ&A

  • グラボの増設について。。。

    パソコン初心者です。 宜しくお願いします。 CRYSISなどのゲームをXPで可能な限り高画質でやりたくて グラボを2枚に増設したいのですが。。。 下記のドスパラのPCでは不可能なのでしょうか? もし可能なら具体的に何を購入すればよろしいでしょうか? Prime Galleria XX OS:Windows XP Home Edition SP2 CPU: Intel Core 2 Quad Q6700 メモリ: 4GB DDR2 SDRAM 800MHz ハードディスク: 500GB (7200rpm) マザーボード: NVIDIA nForce 680i SLI チップセット ATXマザーボード グラフィック: NVIDIA GeForce 8800GTS 512MB 電源: EVERGREEN SilentKing5 Premium Edition 650W (静音電源 / ActivePFC)

  • crysisとグラボについてたずねたいことがあります。

    crysisとグラボについてたずねたいことがあります。 このたびEAのCRYSISを購入し遊んでいましたが、自動設定の高でしてもかくかくした動きに なります。特にラスボスの時などは800×600、設定、低にしてもかくかくした動きに なるときがあり、たまにWINDOWSに落ちます。CPUの温度60度、グラボの温度65度~70度 くらいですので熱暴走ではないと思うのですが 構成ですが CPU   INTEL 980x グラボ  RADEON HD5970(ドライバーは最新・設定はデフォルト) メモリ  6GB(1GBはRAMで使用) OS    WINDOWS7 64BIT 電源   1000W です。OSはSSDに入れゲームはHDDに入れてます。これはNVIIAに最適化されている せいでしょうか?よろしくお願いします。

  • グラボの買い替えの相談です

    グラフィックボードの買い替えを検討しています 今のグラボがHD2600XTで 新しく購入を考えているのがHD6850です 使用用途はゲームなのですがハイエンドな物は手が出ませんので ミドルくらいのスペックで検討したらこのグラボが適当かなという 感じがしたので検討中なのですがパソコンのパーツは進化が 早いので購入を躊躇しています 半年以内で新しいのが出ないのであれば購入したいと思っているのですが 今買いでしょうか? 他にお勧めのグラボありましたら教えてください(二万円五千円以内)

  • グラボの購入

    グラボを買いたいのですが、どれがおすすめでしょうか? HD4850 GTS250 そこまで重いゲームはしないと思いますが、無料の3Dゲームをするくらいです。 マザーボードはFoxconnのA7DAです。電源はEA-650です。 補足 グラフィックボードで512mbと1GBでは違うんですか? ゲームの解像度が高ければ高いほどメモリが多いほうがいいのですか?

  • グラボの電源が不安

    グラボを購入しようと考えているのですが、この電源ではシステムが不安定になって壊れるでしょうか? 購入予定 グラボ HD4850 電源 Silent king 4 550W改w/S-ATA(LW-6550H-5 RoHs) この電源では+12V出力が貧弱なので不安定になりますか? 3Dゲームは考えないでください。(3Dゲームしないなら、付けるな というのはなしで) この電源では無理でしょうか?電源は交換した事がありません。 無理でしたら、あきらめます。CPUはAthlon 64 X2 5200 65W版です その他 HDD 1個 DVDマルチドライブ 一個 グラボを取り付けたら、ほかにどんなメリットがでるのですか? ほかに教えてほしいものがあったら書いてください。

  • オンラインゲームのグラボ購入

    グラボを購入したいのですが、HD48XXシリーズとHD5770で困っています。 どちらが性能がたかいのですか? オンラインゲーム中心です。 Cod4 MW2のプレイも考えています。(最高画質じゃなくていいです それか、今安いGTX260を購入したほうがいいでしょか。 HD4850 http://kakaku.com/item/05501616759/ HD5770 http://kakaku.com/item/K0000063024/ 今のスペック CPU AMD athlon 64 X2 5200+ 65W GPU HIS HD4670 電源 EA-650 です。

  • HD4670のことだ~

    PCの電源ユニットは足りるでしょうか? 電源 EVERGREEN Silent King4 550W LW-6550H-4 グラボ KEIAN HIS RADEON HD4670 IceQ GDDR3 512MB H467QS512P その他 HDD SEAGATE ST3500320AS Barracuda11(SATA2 500GB 32 MB) 一個 M/B Foxconn A7DA メモリ 2GB CPu AMD athlon 64 X2 5200+ 65nm OS windows XP Home Edition SP3 DVD LG GH22NS40BL3 Bulk(SATA/ブラック) 一個 重いゲームをしなければ問題ないですか?たとえば、Crysis or Cod4とか オンラインゲームであればこれで十分でしょうか?快適に動かなくてもいいです。 欲しいだけで、グラボを買うのはもったいないですかね・・・・・・ HD4850を買わない理由は、電源が心配だしそれにそこまで3Dゲームなどをしないからです。僕の考えは間違っているのでしょうか? 最後に このスペックで電源は、大丈夫でしょうか?

  • グラボ購入相談

    初めまして。 現在 HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT を使っております。 ほぼ標準構成で購入し、 OS:Windows 7 Home Premium (64bit) CPU:AMD PhenomTM II X6 6コア・プロセッサ 1065T メモリ:8GB(4GB×2)←4GB(1GB×4)から換装しました。 HDD:500GB 電源:最大460Wまで です。 チップセット内蔵のATI Radeon HD 4200にてフルHDの動画再生がカクつく為、 グラボの換装を考えています。 (youtubeとかではなくmp4,wma辺りの動画ファイル再生がカクつく) 3Dゲーム等はやっておらず、今後やる予定も特にありません。 (やるならばそのゲームの仕様から考えて購入するつもりです) 他にやることといえば動画のエンコですが、滅多に無いし今のままで特に不満はありません。 持つかどうかは置いておいて、一応Win7の期限切れまで使おうとは思ってます。 動画再生に焦点を絞って考えているのですが、予算をあまり掛けたくない状況です。 (~1万まででできれば5千程で。) RadeonのHD 5450,HD 6450,HD 7750,R7 240当たりで考えていますが、 いかがしょうか。 5450は無駄な気もしますが・・・ また、AMDなのでRadeonから書いていますが、 もしGeForceでおすすめがあれば教えて下さい。 ご回答お待ちしております。

  • グラボの選び方について

    とあるゲームのためにグラボを買いたいので質問です 1.GeForce 9800 GT(X)が付いてるのを欲しいのですが それ以外にも沢山項目がありそれで値段が変わってきますよね? MBとか補助電源が・・・とか 気をつけてみたほうがいいところはありますか? 何が何だかわからないのなら素直に安いのでいいのでしょうか? 2.PCゲームcrysis(無印)を持ってる方は回答お願いします GeForce 9800 GTかGeForce 9800 GTXが良いと勧められたのですが 違いがよくわかりません(wiki見る限りXのほうが性能が高いのでしょうか) コストパフォーマンスも考えた上でどちらが良いでしょうか? (all高で問題無く動いてもらいたいです)

  • グラボの換装について

    OS:Windows 7 Home Premium 64-bit CPU:Intel(R) Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz メモリー:4GB GPU:NVIDIA GeForce GTS 450 電源:550W ケース:タワーケース 3Dゲーム目的でグラボの換装を考えています。 プレイしようと思っているゲームはPSO2とダークソウルです。 もっともダークソウルに関しては、 まだ推奨スペックなどは公表されていないので憶測になりますが…(´・ω・`) 自分でちょっと調べてみたところ、HD6870がいいなと思いました。 もし、HD6870にするとしたら電源は550Wで足りるでしょうか? PCはBTOで去年の8月ごろかったのでまだ電源は劣化していないかと思います。 あとほかに550Wで動くおすすめのグラボがあったら教えていただきたいです。 回答お願いします。