• ベストアンサー

どうしたら良いでしょう?

catnaptimeの回答

回答No.4

彼女の言葉が信じられなければ片思いの想いも次第に薄れるでしょう。 また、彼女の言葉を信じなければ、彼女からも信用される友達にはなれないでしょう。 貴女の事がスキです。でも貴女の言っている事は信用できません。 と言われて、私もスキです。なんて都合の良い言葉は返ってきませんよ。 しかし、どんどん今以上に彼女を好きになれば友達の関係ほど・・・ このまま友達で良いのかと再び悩む恋の病にかかるでしょう。 その時はまた頑張りましょう。

pentgon
質問者

お礼

彼女のおかげでいろんなマイナス傾向はプラスの方に向かうようになりました。信じることが怖いのは中学生時代のトラウマが原因っていうのはわかってるんでそれ忘却することから始めようと思ってます。すぐには忘れられないかもしれないけどその時内容は彼女には話してあるのでわかってくれてると思っていますのでがんばっていけると思います。 確かに気持ちの差が始めの頃より大きくなってるのは気づいてました。でもここであきらめたくないのでがんばっていきたいと思います

関連するQ&A

  • 恋について

    私は21歳で、今まで恋愛をしたことがありません。 片思いもめったにしません。 女の子の友達はたくさんいますが、男の子の友達は1人もいません。 人見知りですし、男性と話すとどうしても自分のなかで壁ができて、うまく話せなくなります。 そこで疑問なのですが、 恋は男性との間に壁をつくってしまう人でも、恋はしてしまうものなのでしょうか? そして、恋はしようと思ってできるものなのでしょうか? 御回答おねがいします。

  • 友達作り

     私(女)はこの春から大学の経営学科に進学します。一人暮らしもはじめます。  私一人暮らしももちろん不安ですが大学で友達ができるかどうかが不安でしょうがないです。経営学科なので男の子が多くて女の子はあまりいません。  人見知りなので初めての人にあまり自分から話しかけることは得意ではありません。特に男の子には。    実は私友人関係でもめて高校を転校しました。それもトラウマになって春からのことをこんなに不安に思っているのかなと思います。  どうしたら友達ってできるのでしょう。やはり自分からがんばって話し掛けたほうがいいのでしょうか?  なんか、新しい友達を作ったのって昔のこと過ぎて忘れてしまいました。今友達は決して多くはありませんがそれなりにいます。  私は男の子女の子関係なくコミュニケーションを取れるような人に憧れています。  何かいいアドバイスがあればお願いします。  

  • 子供の噛み付きについて

    私の子供はもぅすぐ2才になる男の子で、仲の良いお友達ももぅすぐ2才の女の子なのですが、そのお友達の女の子が、自分の思い通りにならない(おもちゃの取り合いなどで自分のものにならない)と、1歳を過ぎたあたりからうちの子に噛み付きます。 家も近所なので、ほぼ毎日一緒に遊ばせたりなどはしていますが、なんども、その女の子のママも私も怒ったり言い聞かせたりしていますが、やっぱりダメです。 その女の子自身、怒られて泣き始めると、泣くことに精一杯になり、謝る事も話を聞くことも返事をすることもできません。 とにかくずっと泣いています。 怒らず話を聞かせても、今度は調子に乗って何を言ってもイヤの連発で…。 自分の子供が噛まれることに関しては、やはり噛み跡が2~3日残ったりしていると、可哀想ですが、普段は仲良く遊んだりしているので、それに噛まれた瞬間は泣くのですが、すぐにうちの子は立ち直ります。 そのお友達は人見知りが激しいので、他の子にはしません。うちの子も、やり返したりはしないので、余計、やられっぱなしです。 こういう場合、どんな方法で噛み付くことは悪いと教えていったらよいのでしょうか? 皆さん、教えてください

  • 受身で人見知りする女の子が気軽に話せるって存在って??

    かなり人見知りが激しい20代前半の女性に『何でも気軽に話せるし気軽に遊べる存在って言われた場合」ってどんな感じなのでしょうか??普段はかなり人見知りが激しく仲のいい友達にしか自分の事を話さない女の子なんですが、私と2人で遊んだりする時には色々話をしてくれるんですが(^^;女性の方からしてこんな男の子は恋愛対象に入ってたりするんでしょうか??

  • タロット解釈してみたのですが‥

    タロットカードで、女の子のお友達(特定の誰かでは無く同姓の友達たちと仲良くうまくやっていくには)どうしたらいいか?を占ってみました。 対策や展開として、戦車(逆)・ワンドのペイジ(正)が出ました。 自分なりの解釈では、 ・戦車(逆)‥今は焦らない。時間をかけて信頼を築いてゆくべき。また、時間がかかりそう。自分から積極的に行くのでは無く肩の力を抜いて「うまくやっていくには!」と意識し過ぎない事。 ・ワンドのペイジ(正)‥ペイジ=伝達、つまり楽しいメールや話をする。同姓同士で楽しい関係を結べる。性別だけに捕われず、男友達とも楽しく過ごす。 です。他にはどの様な解釈があるでしょうか?

  • 異性にモテるには同姓から好かれるようにする?

    異性にモテるには同姓から好かれるようにするということをよく聞きますが、本当でしょうか?  私の場合、友達が少ないです。というより、女の子のいざごとが疲れました。私は、友達なのに友達の悪口を言ったり、無視したり…そういうことが嫌いです。聞くのもいやです。だから、同姓の友達は少ないです。異性の友達もあまりいませんが…(どうも、近寄りがたいようです。)逆に、異性で、異性に人気がある人と付き合いました。しかし、裏ではかなり我慢し、その上、結構愚痴っていました。その人には、振られましたが、最後に友達もっとつくれ!言われました。 私の場合、そういうことしない友達と付き合います。その友達は、とても大切にします。つまり、狭く、深くです。 でも、その場限りの付き合いはありますよ。ただ、グループ行動はしないです。それも、よくわからないです。なぜ、グループ行動しなくてならないのか?男なら、自由にしているのに…男がうらやましいです。(少し話しがずれてしまいましたね…) 同姓から好かれるような人は魅力的なのでしょうか? 私は、一目ぼれされやすいようです(自分はそういうことには鈍感で、よく友達から「あの子君のこと好きみたいだよ/好きだったみたいだよ」と言われます。)でも、告白とかあまりないです。それって、友達が少ないからでしょうか?

  • 会話のセンスがある女の子ってどんな子?

    今までの経験でそう思ったことや、想像など、2次元の女の子のことでもいいので是非とも私に教えてください! 片想い中の彼が会話のセンスがある女の子が好きだそうで… そうなって早く彼をおとしたいんです! お願いします!

  • 好きな男の子と話すきっかけが欲しいです

    こんにちは。 題名のとおり、悩んでいるのですが相談にのっていただけませんでしょうか? 私は中学生の女子です。今まで男の子と付き合った経験もありません。 とにかく、恋愛はしたことがあっても両想いとか…そんな経験はないです! 私の好きな男の子は、周りからも人気があって女の子からもモテモテです! そして、サッカー部のエース的存在な男の子です。 少しクールだけれど、たまに見せるその子の笑顔を見るとこっちまで笑顔になってしまいます。 …それくらい、大好きなんです。(恥ずかしい!) その男の子とは奇跡的に、席が斜め後ろです。 しかし自分で話しかけることはできないので、友達の話に入って男の子と話しています。 「相手は、仲が普通な女友達」と思っていると思います。 『もっと、話せられたらな。もっと、笑顔が見れたらな。』 いつもそう思っています。 どんなに相手が女の子に人気でモテモテでも、私はずっと彼を好きでいたい。 だって、笑顔を見ると幸せな気持ちにしてくれるから。 …ということで、恥ずかしいのですが男の子と話したいです。 しかし恥ずかしくて、きっかけが掴めません。 アドバイス頂きたいのが、どうやって会話を振ればいいかという事。 それと男の子がグッとくる女の子の仕草とか・・・教えていただきたいです! アドバイス、よろしくお願いします。

  • 女子高でラブレターは本当に・・・

    昔からよく聞く話なのですが、女子高で女の子が女の子にラブレターを渡す。に質問があります。 ・女子高で同姓(女)からラブレターをもらう、といったことは本当にありますか? 自分ガもらった。友達がもらった。など ・ラブレターをもらったあと、相手とどのような関係になりましたか? デリケートな問題だと思いますが、できるだけで良いので経験の有る方・知り合いから話を聞いた方。回答お願いいたします。

  • 三角関係

    私の親友に中学2年からずっと片思いしている友達がいます。 高校2年の今でもずっと、その男の子のことが忘れられず片思いをしています。 今、私とその友達と男の子は同じクラスなのですが、その友達にも他の友達にもその男の子は私のことが好きなんじゃないかと言ってきます。 確かに、たくさん話しかけてくれるし珍しくメイクして学校へ行くと、「今日可愛いね」などと言われたことがあります。こんなこと言われるとだんだんその男の子が気になってきちゃって意識しちゃうようになりました。 ですがその男の子のことを私の親友が好きなので どうしていいか分かりません。 親友との関係も壊れるのが嫌です。 私はどうしたらいいでしょうか。 上手く話がまとめられなかったのですがよろしくお願いします。