• ベストアンサー

別れるべき?

付き合って三ヶ月の彼氏と遠距離になりました。 私にとっては23歳でやっとの初彼氏で、これから仲を深めようと思ってたところの転勤です。 私は結婚するまでに恋愛の楽しさや経験を積みたいと思っていたのに、月一回しか会えず、デートもセックスもできないなら別れたほうがいいのでは…と考えています。 このまま異性と一緒にいる楽しさをあまり知らないままおばさんになりたくないです。 でも次に彼氏ができる保証はないのでこのまま続けようかとも思ってます。 正直、彼に恋愛感情はありません。 焦りと寂しさで付き合い出しましたが優しいのと一緒にいて楽なのでこのまま付き合ってどんどん好きになればいいと思っていたので今離れてしまって心が揺れてます…。 友達も少ないのでこのまま一人の時間を過ごすのが寂しくて嫌なんです… 彼氏が近くにいたときはすかすかだった休日が埋まっていたのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

なんというか、生きる力というか意欲弱いですね。  まあ、今無理に答えを出さなくてもよいかも。  遠距離恋愛って かなりエネルギーを使わないと持続しませんよ。  一方が熱を持ってもね、 流れにまかせますか?  本当はそれが一番楽だと思ってますよね、決めるんなら貴男が決めてって。  あとは、自然消滅狙いますか?  まだ、若いんだから そんな無気力は駄目だよ。時間も若さも能力も 使わないと錆びれるよ。  とりあえず、動こう!  暇潰しに自分磨きに投資しよう。  がんばれ

batyou519
質問者

お礼

たしかに無気力です なにもする気がないから家に帰ると寝ながらネットという腐った生活をしてます… 幸せになりたいのに努力する気が起きない…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

恋愛感情がないのなら別れた方が良いと思います。 彼に申し訳ないでしょ!!! 23で初彼氏なのにキープとかちょっとどうかなって思いますよ。 可哀相な人ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛に焦りは禁物というけれど

    恋愛に焦りは禁物というけれど、コンパなどで知り合って 付き合った話を聞くとみな2~3回のデートですぐ付き合っています。 逆に最初は友達からで数ヶ月経ってから付き合ったなんて話は聞いた事はありません 女性の方がたまたま寂しくて数カ月ぶりに連絡を取り合って流れで...なら聞いた事がありますが これは双方付き合うつもりがあまりなく軽い気持ちの場合が多いです。 僕自身は年上の知人などにはよく「お前は焦りすぎ」と言われます。 初デートや2~3回目のデートでキスやボディタッチをして そのままエッチ...みたいな流れでしか上手くいった試しが無いため じっくり攻めるという感覚がいまいちよくわかりません。 確かに触ることによって拒絶された事も多々ありますが、 紳士的なデート(指1本触れない)よりは上手く行った事が多いです。 特に容姿的に魅力的な女性は短期間で恋人ができるので 何ヶ月もかけてじっくりなんて方法はなかなかうまくいきません。 先日も3回目のデートを決めてる途中に 「仕事が忙しいので当分難しそうです。落ち着いたらまた連絡しますね。」と言われました。 いつもなら感情が爆発したかもしれませんが、その時は奇跡的に気持ちが落ち着いていたので 「残業続きで大丈夫ですか?(中略)僕も気持ちを切り替えるので仕事がんばってください。」と と言ったら相手の女性から「気遣ってくれて本当にありがとうございます。仕事頑張ります!」と返事がきました。 この女性とは真面目に交際しようと考えていたので指1本触れていません。 正直、僕はもう2度と連絡が来ることが無いと思ってますがどうなんでしょう? 個人的には結局は焦ろうと焦らなかろうが一緒(むしろもう少し攻めるべきだった)だと感じました。 上手く行くときはトントン拍子でデートが出来る。 焦りという感情はもうどうやっても上手く行かなそうな時にわいてくる感情であって 上手く行くときはそもそも焦りという感情は生じないのでは?と思います。 つまり結果論でしか無い。 みなさんはどう思いますか?

  • 「恋愛感情はないが、休日遊んでみたい」ってヒドい?

    20代女です。 会社の先輩に休日デートに誘われて、 こちらは彼に対して恋愛感情がないので変に期待を持たせても悪いかと思い、 一度断ってしまったのですが、 それから少しギクシャクしてしまいとても気まずいです。 こんな事ならデートしてしまえば良かったんでしょうか・・・。 元の状態に戻りたいです。 彼はとても良い人で一緒にいると楽しいし、メールが来るといつもわくわくする、 会社で一番仲の良い頼れる大好きな先輩です。 ただ恋愛感情はまったくないのです。 社内恋愛は面倒ですし、いろんな都合で絶対に付き合う事はありえません! でも一緒に遊びに行ってみたい、という気持ちが少しあります。 「相手の好意を知りつつ、 こちらに恋愛感情はないのに、休日デートをする」ってヒドい事でしょうか? 学生とかではないので「二人は同僚である」という事をふまえた上での回答、 よろしくお願いします!

  • 男性の方にぜひ答えていただきたいです!

    会いたいとか一緒にいるとすごく癒されるとかいったりハグや手をつなぐことが異性にたいして恋愛感情とかなくてもできるものですか?あと、デートには誘うのに告白してこないってどういう考えをもったうえなのでしょうか?どなたか教えてください!

  • どうしてこんな気持ちになってしまうのか…

    25歳、女です。 付き合って6年の彼氏がいます。 ここ2年ほどはなぜかキスしたりセックスするのが嫌でたまりません。 昔は嫌じゃなかったです。恋愛感情がなくなったということなんでしょうか。自分でわかりません。 付き合いが長いので私だけ老夫婦にようにな感情になってしまったのでしょうか?老夫婦は夫婦としては一緒にいるけど、性的なことはしませんよね。私たちの親もそうだと思います。恋人ではなく、家族になってしまっていて、50歳でキスなんかもうしないって雰囲気が感じとれます。 最近彼に今の付き合い方がよくわからないと言われ悩んでいます。 私はキスやセックスはしたくないけど、彼とは一緒にいたいです。大事な人なんです。別れるとか考えられないんです。 どうしてキスやセックスをしたくないと思ってしまうようになってしまったのかわかりません。長く付き合うと恋愛感情はなくなり、家族のような気持ちになってしまうのでしょうか。 彼のことは好きです。会いたいと思いますし一緒にいたいと思います。彼はキスやセックスを望んでいます。できなくて申し訳ない気持ちがあります。 キスやセックスができなくなったら別れなくてはいけないのでしょうか。

  • はじまして。私は現在20の女です。

    はじまして。私は現在20の女です。 私はこれまで彼氏があまりできたことがなく、 できたとしても1ヶ月くらいで別れていました。 もともと独りがスキな性格のため、独りいる方がラク! と思ってしまうんです。 私は結婚願望や子供がほしいという願望もなく、 一生独身でも全然いいと思っているような人間です。 そんな私にも現在付き合って3ヶ月くらいの彼氏がいます。 彼はもともと友達だった人で、 面白くてやさしくて一緒にいて楽しい人だったんです。 いつの間にか2人で遊ぶようになり 彼に告白をされました。 私は今までの恋愛経験が少ないこともあり 友達から付き合う方がうまくいくのでは? (今までの彼は最初から異性としてみてきた) また、一緒にいて楽しいし自然でいれるから という理由でOKしました。 ただ、やはり友達のときだった方が一緒にいて 楽しいし自然体でいられるんです。 付き合ってから彼を異性としてみるとびっくりするくらい 緊張してしまい前みたいに顔もあまり直視できません。 慣れるかなと思っていましたが、未だに慣れません>< (恋人らしいことも一応すんでます) デートの約束をしても嬉しいっていうより 習慣化って感じで感情が"無"なんです。 付き合う前は普通に遊ぶ日を楽しみにしていました。 また独りでいるほうがラクなことなども考えると 彼のことをどう思っているのか分からなくなってきました。 ただ、異性の中で一番一緒にいて楽しいのは確かです。 (男友達が少ないというのもありますが) 文章がまとまっておらず申し訳ないのですが つまりまとめると、下記のような状況です。 ・彼が異性の中では一緒にいて楽しい ・付き合って3ヶ月・・・ずっと緊張してしまう  (友達だったときのほうが楽しい) ・独りの方が楽 私は付き合うということに関して 自然体でいられることを重要視したいのですが これから期間を重ねていくにつれて 私は彼に自然体でいられるようになるのでしょうか? 最近友達に戻ったほうがいいのではないとかいう 考えが頭の中でぐるぐる回ってます・・・ 同じような経験された方、またどなたでも アドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • 初対面なのに落ち着く

    先日、異性のメル友と初めて会いました。 (私24歳、相手34歳) 食事をした後に相手の車に戻りしばらくおしゃべりをして、最寄りの駅まで送っていただきました。 初対面なのに一緒にいてとても居心地がよかったです。沈黙があっても嫌じゃなく、むしろ心地よくリラックスできました(^^) 一緒にいて楽しいとは感じませんでしたが、異性といてこんな癒されるのは初めてです。結婚するならこうゆう人かなーって自然と感じました(^^) そこでふと思ったのですが、「楽しくはないけど、一緒にいてとても落ち着く相手」と恋愛に発展することはあると思いますか? 現在は恋愛感情は全くありません☆

  • 付き合う前の恋愛感情

    2年間友人関係の異性がいます。 最近は、休日はよく一緒に出かけています。 好意を持ってくれているのは解っているのですが(以前、抱きしめられたりしたこともある)、相手に恋愛感情が湧きません。 話は合うし、気兼ねしなくて良いので本当に友人としてはいいのですが。。。 このような状態で付き合ってみたら、恋愛感情は生まれるものなのでしょうか?(ちなみに双方30代前半です)

  • 彼女もちと知っていて抱かれる女性の真意とは?

    27歳、彼女がいます。 とあるきっかけで知り合った初対面の女性と二人で飲みに行き、 ものは試しで家に来ないかと誘ってみたら、本当についてきました。 彼女がいるということも既に話しています。 どうしようかなあと思って逡巡していたら 「彼女との関係を邪魔されるんじゃないかって心配しているの? そんなことしないよ」と言って抱きついて来たりして誘ってきたので、 抑制が利かなくなりそのままことに及んでしまいました。 ことが終わったら、終電がない時間帯でしたが、すぐに帰らせました。 その後 「彼氏ができるまででいいのでまた会ってください」とメールが来ました。 初対面だったので恋愛感情を持たれているわけでもないと思うのですが、彼女は何を望んでいるのでしょうか? 見ず知らず同然の男にただで体を許す彼女の気がしれませんが、 純粋に恋愛感情なしでセックスを楽しみたい女性もいるものなのでしょうか? ひそかに略奪しようとしているのでしょうか?

  • 結婚の焦りがおさまりません

    29歳女です。 彼氏いない歴イコール年齢です。 結婚の焦りがとまりません。 私は家族が大好きで、なによりも家族第一に思ってきました。そのため彼氏いない寂しさをなく焦りも今までありませんでした。 けれどもこの歳になってようやく自分の危うさに気づきとても焦ってきました。 3歳年上の姉もいるのですが、彼女も結婚していません。 親が倒れたら? ここまま定年まで働き何もないまま死んでいくのか? 誰にも看取られず死ぬのか? 親孝行できない。嬉し涙を見たい。と。いろんな思いが頭の中を駆け巡り仕事も手につかなくなってきました。 今まで何度か合コンに誘われたこともありましたが、どうにも自分が恋愛をするというのが恥ずかしく、異性と何を話して良いかわからず、何も起こらず終わってきました。 これから動こうにも焦りで笑顔の作り方も忘れてしまいました。 焦りで押しつぶられそうです。 どうしたらこの焦り、抑えられるでしょうか? もう一ヶ月も焦りで毎日つらいです

  • 初めての異性からの休日デートの誘い。

    初めての異性からの休日デートの誘い。 あなたはどこに行って、何をして満足して休日デートを過ごしたいですか?相手は友達で彼氏彼女未満の関係です。 どこに何しようと誘われると嬉しいですか?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠12週の性別判定について、初マタの方が質問されています。
  • 通っている病院の方針で、20週までは性別が伝えられないそうです。
  • 性別が分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいという要望です。
回答を見る