• 締切済み

0の2乗

(x-2)^2 で、x=2として 2通りの解き方でやってみます I.そのままx=2を代入 (2-2)^2=0^2=1 II.与式を展開してからx=2を代入 (x-2)^2=x^2-4x+4 ここにx=2を代入すると 2^2-4・2+4=0 Iでは答えが0、IIでは1と、なぜか答えが違ってしまいます。 なぜなのでしょうか。

みんなの回答

回答No.5

>>0^2=1 0の2乗は0×0の事(0を二回かける事)ですから 0×0=0 だと思うのですが ですよねぇ

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.4

Iで勘違いされてるようです。 >(2-2)^2=0^2=1 ここのところの、「0^2=1」ってところ。 0×0=0

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.3

> I.そのままx=2を代入 > (2-2)^2=0^2=1 (2 - 2)^2 = 0^2 = 0 × 0 = 0 ではないですか?

  • egarashi
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.2

何故Iで、0^2=1と言えるのか知りたい。 (x-2)^2=x^2-4x+4は恒等式なので、xによらず両者は等しいはず。

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.1

0^2=0

関連するQ&A

  • テイラー展開について教えてください。

    テイラー展開に関する問題です テイ ラー展開に関する問題です。 (1)以下の関数のx=0を中心としたテイ ラー展開をし、一般項を書け。 (i)cosx (ii)1/(1-x) (2)x=0を中心とした1/(2-x^2)のテイラ ー展開をし、一般項を書け。 (3)x=0を中心とした(cosx)/(2-x^2)のテ イラー展開をx^6の項まで求めよ。 (4)lim[x→0](1/x^4){(cosx/(2-x^2))-(1/2)}を求めよ。 以上です。 自分でも求めたのですが、あってい るかが分かりません。 確認お願いします。 (1)(i)cox=Σ[n=0→∞]((-1)^n)(x^(2n))/(2 n)! (ii)Σ[n=0→∞]x^n (2)1/(2-x^2)のテイラー展開は自信が ないのですが、これをテイラー展開 の式に代入して求めていくとすごく 時間がかかるので、 1/(2-x^2)=(1/2){1/(1-(x^2/2))}と変形し 、(1)の(ii)と同じようにして、Σ[n=0→ ∞](1/2)(x^2/2)^nとなりました。 果たして、これでいいのでしょうか ? (3)たぶんこれは(1)と(2)の結果を使え ということだと思うのですが、これ は(cosx)と1/(2-x^2)のそれぞれの項を かければいいだけですか? たとえば、1項は、cosxの1項目の1 と、1/(2-x^2)の1項目の1/2をかけて 、1/2となるのでしょうか? (4)これはちょっと分からないです。1 /x^4がかかっているので、テイラー 展開したものでも分母にxの項が入っ てしまい、発散しそな気がしたので すが、そんなはずはないので、よくわからないです 回答よろしくお願いします。

  • 数学で3乗、4乗根のxの領域(不等式)

    次のような問題があったのですが、答えにどうしてもうまく納得がいきません。 ・次の式のXの領域を答えよ (1)3√(6-x)←三乗根です (2)4√(6x+15)←四乗根です それで答えなのですが (1)[5,∞)←5以上 (2)(-∞,∞)←すべての数字 とありました。どうして、ルートの中がマイナスでもいいのでしょうか?もちろんiとかは使用しません。 つまり√(6-x)の答えはx<=6なのです。  でも、どうして四乗根ではマイナスがよかったりするのでしょうか?逆に三乗根はだめ。。。 P.S. 答えを見てもわかるとおり、英語の参考書を使っています。アメリカの過去問をやっているので(汗) ちなみに問題文は "Find the domain of x in the expression."です。

  • 二項定理(基礎)

    かなり数学苦手なので、回答の解説などを見ても理解できません(涙) ぜひ教えてください! (1)二項定理の展開式の一般項 まず一般項とは何かというのが分かりませんが・・・ (3x-2y)^30=30Cr(3x)^30-r(-2y)r 上の問題は分かります。 (1+x)^n=nCrx^r なぜこのようになるのか分かりません。 私は(1+x)^n=nCr1^n-r(x)^rとなると思ったんですが・・・ 解説を見ると(1+x)^nを使うと書いてあったのですが、その式すら理解できません。 (2)二項定理の係数の問題 (3a+2b)^6の展開式におけるa^4b^2の係数 私の解き方は、6C4(3a)^4(2b)^2=4860a^4b^2で解けました。 しかし、次の問題は私の苦手な一般項を使うようです・・・ (3x-2/x^2)^7におけるx^2・・・Iと1/x^2の係数・・・II Iの答えは「0」IIの答えは「-22680」となるようです。 (3a+2b)^6の解き方のようには解けないでしょうか? 全く分かりません。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 数学IIの軌跡の問題について

    今数学IIの軌跡の問題を学習しているのですが、いくつか分からないことがあったので質問します。 ・逆が成り立つことを記述するのはどのようなときなのでしょうか。 ・軌跡がx=の式になった場合に、それが答えになるのか、立てた式に代入するのかを判断するのにはのようにすればいよいのでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • EXCEL 2の100乗の計算はどうすればよいですか

    よろしくお願いします。 (1)2のX乗の計算の仕方はEXCELで出来ますか。 (2)X=100を代入して  2の100乗の答えも知りたいのですが。 よろしくお願いします。 普通のEXCELで出来る方法でお願いします。

  • 微分やΣの極限値代入について

    微分やΣを使った区分求積法で、 lim h=0 や lim n=∞ と代入する場面がありますが、代入する式が()の積の状態(展開する前の状態)で代入すれば全体の式が0になってしまうのに、一旦展開した後に代入する事でちゃんとした答えが導けるのはなぜなんでしょうか?式自体は同じもので、展開前に代入するか展開後に代入するかの違いだけなのに。メカニズムというか納得のできる仕組みを教えてください。

  • 数IIの問題です。

    2次方程式x^2+mx+n=0の一つの解がx=2+3iであるとき、実数の定数m、nの値を求めなさい。また、他の解を求めなさい。 【答え】 m=-4、n=13、x=2-3i x^2+mx+n=0にx=2+3iを代入したら (2+3i)^2+(2+3i)m+n=0 展開して 4+6i+6i-9+2m+3im+n=0 このあとについてですが、6i+6i=12i=√12と計算していいのでしょうか?2m+3imについても3imは√3mとして計算するのが正解ですか? 教えてださい。

  • 二乗・方程式

    25²-x²=17²-(28-x)²  で答えが、x=20なのですが途中式(やり方)がまったく分かりません。 詳しく教えて頂けたらありがたいです。

  • 複素数の絶対値の二乗

    E = A exp i(ωt - φ1) + B exp i(ωt - φ2) ・・・ <複素振幅の式です> の絶対値| E | をとって2乗するとき, どのようにすればよいですか? 答えは| E |^2 =√( A^2 + B^2 + 2AB cos(φ1 - φ2))になります cosとsinの式に直し, 実部と虚部に分けて|x + i y |^2 = (√(x^2 + y^2))^2 の 関係を使ったのですが, なぜこのような解になるかがわかりません

  • 3乗の展開

    次の式を展開してください! (1)(x+1)(x^2-x+1) (2)(x-2)(x^2+2x+4) (3)(3x+y)(9x^2-3xy+y^2) (4)(2x-y)(4x^2+2xy+y^2) お願いします。