• 締切済み

大学受験の予備校選びで迷っています。

当方、現在通信制高校に在籍していて、来年度で全日制の二年生に当たる学年になる者です。 数ヶ月前に大学受験を思い立ち、暫らく独学で受験勉強に挑んでみたもののなかなか続けることが出来なかったため、 予備校にお尻を叩いて貰おうと考えているのですが、大手集団クラス・大手個人指導・中小少人数クラス・中小個人指導のどのタイプの予備校にするかで迷っています。 迷っている原因は私の学習進度のばらつきにあります。 私は中学三年生時に不登校だったことがあるため、科目によっては中学校レベルの内容も分からないことがあります。 高校受験もせず初めから通信制を選んだため、この一年間でレポート提出のために勉強したことも極簡単なことばかりです。 全日制高校の生徒さんの通う高二クラスの授業には恐らく付いていけません。 しかし全く分からないことばかりというわけでもないため、集団の高一クラスに入れて貰うのは非効率的のように思えます。 では個人指導クラスはどうかと申しますと、大手の大学生アルバイト講師にはあまりいい思い出がなく、 かといってトーマスのようなプロ講師の個人指導クラスは経済的に厳しいものがあります。 また地域密着型の少人数制塾などは、地元に友達がいない為にインターネットやタウンページ等の情報源しかなく、 どのようなところがいいのかがよく分かりません。 自分がどこまでいけるか分からないので、志望校はどことはまだハッキリと決まっておりませんが、 妥協せず高望みせず受験をしたいと考えています。 通信制高校や大検を経て、尚且つ予備校を利用し大学受験をされた方がいらっしゃいましたら、 どうぞ体験談やアドバイスをお聞かせください。 またお薦めの予備校や塾の情報も戴けましたら幸いです。 

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

住んでるところや家庭環境、性格にもよると思いますが。 まずは通信がいいと思う。Z会はレベル高めだから進研ゼミで。 基本の英国数を中学レベルからやり直すと良い。  あとは家の外に出ること。あなたの場合はこの2年の結果で、 独学は向いていないと分かったはず。勉強もカフェや図書館を 利用するようにして、なるべく外に出ることですね。 どこでも良いから個別指導とかから始めて、夏休みとかは 大手予備校の夏期講習に出ればいい。 勉強に関して分からなければ勉強法の本を調べて数冊買えばいい。 お金がないならバイトをすればいい (通信なら時間が余ってしょうがないでしょ)。 個人的に思うのは通信を言い訳にしてるなあと言うこと。 元ヤンやひきこもりでも東大や早稲田へ行く人はたくさんいます。 条件が同じなのに、あなたが全然分からないのは「サボってた」 からではないですか。 それは自覚していいですよ。 心配しなくても中学レベルの英数は1ヶ月で出来る (やる気がなければ10年かかってもできないが)。 高2 春 進研ゼミ&個別指導or家庭教師 夏 大手予備校の夏期講習(私大文系?) 冬 大手予備校通い(個別・家庭教師はやめてもいい) 高3 受験勉強(1日5時間以上) これで早慶以上は確実に入れます。才能は関係ないです。 ともかく英数を暗記と解法中心にコツコツやるといいです。 日本史や古文はマンガから始めると分かりやすいですよ。 がんばってね。

ktamak
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。的確なアドバイスをありがとうございます。 自分に甘く逃げているのはまさに仰る通りです。 どこかで分かってはいても見ない振りをしていましたが、きっぱりとしたお叱りの言葉を戴き、ようやく自分の甘えと向き合うことが出来ました。 戴いたアドバイスを基に、早速行動に移ろうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A