• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の幸せとは)

60代の母の幸せとは?考えられることとは

このQ&Aのポイント
  • 父が家を出て7年が経つのですが、お金のことなどで正式にはまだ離婚は成立していません。母は60代です。ここ数年の苦労を経て母が人間として成長してきたことと、私自身も大人になったことで母のこと、母の苦労を考えられるようになってきました。もうすぐ母は62歳です。
  • 兄2人はすでに家庭を持ち子供がいます。私も関西で一人暮らしをしているため関東の母は一人暮らしです。母は「子供とたくさんの孫に囲まれて父のことよりも私はずっと幸せ」といいます。お金もなく、慣れないアルバイトで母は大変なはずです。
  • 一人はさびしいはずです。今まだ学生の身分のため私が母にしてあげられることは限られています。母にとっての幸せはなんだと思いますか?私がしてあげられることは何でしょうか?あと60代の人の夢ってなんでしょうか?何かアドバイスがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81719
noname#81719
回答No.2

57歳 主婦です。 母の幸せ、、、。 子供達や、孫達が健康で平和に暮らしてることでしょうか。 どんなに 自分にお金があっても、そして、自分が健康であっても、子供達が病気だったり、リストラされたり、孫が事故で怪我したり、子供夫婦が仲が悪かったりしていたら 幸せは感じませんね。 やはり、家族の平和でしょうか。 >私がしてあげられることは何でしょうか?あと60代の人の夢ってなんでしょうか? 貴女は優しい娘さんですね。 お母さんは、貴女のその気持ちだけで、充分幸せだと思います。 貴女が出来ることは、御自分の勉強に頑張って、立派に社会に出られることだと思います。 お母さんは貴女の幸せを願っておられます。 貴女が 生き生きと前向きに暮らされるのが、お母さんの一番の幸せなのだと思います。 お母さんの趣味は何ですか? もし趣味をお持ちでしたら、その趣味を応援してあげられるといいですね。

azure19
質問者

お礼

家族の平和・・そうなんですね。私も両親のごたごたがあるまで普通の家族であることの幸せをありがたいと思うことなんてありませんでした。今は穏やかな毎日がとてもありがたいです。 別の回答者さんも書いてくださってたのですが、私の幸せが母の幸せにつながるんですね。すごく不思議な感覚です。それを知るとますます母を大事にしていこうという気持ちになります。 母の年齢に近い方からのご回答でとても参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cattall
  • ベストアンサー率23% (15/65)
回答No.4

私の場合ー親の幸せ=子供の幸せ してあげられること=定期的に電話などで、やさしい言葉をかけ、様子を聞く(質問者さんは学生との事なので、月1、お母様の誕生日等、生活に無理のない範囲で…) 以上のことなどで、親は幸せを感じるものだと思います 質問者さんも貴方のお母様も、とても素敵な方ですね 今の貴方の気持ちを大切にしていってくださいね

azure19
質問者

お礼

ありがとうございました。今自分に子供がいないからか、いまいち「自分の幸せ=子供の幸せ」というのがわからないです。親心ってすごいんですね。嬉しいです(^-^)私もこの数年の色々な出来事を経てやさしい言葉をかけ話を聞けるように成長してきたと思います。これからはもっと母親のことを考えてあげられるような気がします。ありがとうございました。

  • jityou-3
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

こんばんは 母様との関係は今までより、良くなっているようですね。 今のあなたがお母様にしてあげられることをと、お母様自身の 夢がか叶えられるようになればいいですね。 まず、あなた自身がお母様にしてあげたい事とは何があるのでしょうか? そして、それはお母様が望んでいることなのでしょうか? あなたが道に迷っている小学生の女の子に親切に家まで送ったとしましょう。 後日、その彼女はあなたにどんなお礼をしてくれるのでしょうか? もしかすると、公園で咲いている花を小さな花束としてプレゼントしてくれるかも 知れないですね。 夢は人の数だけあると思います。 お母様の夢はなんでしょう?聞いてあげることが大切なのでは ないでしょうか?

azure19
質問者

お礼

母の若いころの夢は海外で生活することだったそうです。今も「ごたごたが終わったらどっかのんびりできるとこで生きていきたいわー」とたまに言っています。その夢をかなえてあげられるかは分からないですが、今はその母の夢がかなえられたらいいのになーと思います。今までさんざん自分を犠牲にして子供を育ててきてくれたはずなのでこれからは恩返ししたいという気持ちが大きいです。ご回答ありがとうございました(^-^)

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.1

年金で生活が出来るようにすること,もし国民年金なら生活も厳しい場合があります。兄弟姉妹で助けてください。

azure19
質問者

お礼

そうですね。離婚が成立しても父親の年金の一部がもらえる程度・・庶民と法律の間の壁を強く感じます。金銭面は兄もすごく考えてくれているので助かります。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A