• ベストアンサー

独身男性で左薬指に指輪をしてる人って本当にいるんですか?

axftyの回答

  • axfty
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.2

彼女とのペアリングを左の薬指にはめていた(いる)人を数名知っています。 全員が、将来的に彼女と結婚したいと言ってました。

関連するQ&A

  • 好きな人の左薬指の指輪について

    出会って何年か経つ、気になる人のことで相談です。 彼は、今30代後半で知り合ったときすでに結婚してて、子供はいません。レストランのマネージャーをしてます。私は、そこのお客として家族で利用してて知り合い、今もそこのレストランに時々利用してます。 出会ってすぐ互いに自分のことをかなり話合い、私的にはそのあとすぐにおそらく彼は奥さんと離婚したと思ってました。 彼から離婚したとは聞いてはいませんが、そんな感じがずっとしてました。それで、クリスマスやイベントに誘われたりしましたが、私自身、過去のトラウマがあり、はっきりと離婚したと言ってくれない彼に、もしかしたら不倫されそうなのかもと疑い、誘いに乗らず、その後 時が経過した感じです。そして、誘いに乗らないと奥さんの話を、かなり嘘っぽい感じがするんですが、「奥さん」と話に出したりしてきます。 最近、私の親戚が地元にくるので、彼のレストランを利用しようと思い、家族も含め打ち合わせに行きました。その時は、彼は指輪をしてませんでしたし、今まで指輪をしてはいなかったです。 ところが、2回目の打ち合わせの際、その時は私は行かず両親がいったのですが、彼が左薬指に指輪をしていたのです。 その後は、今もずっとつけてます。 私はその2回目の打ち合わせの時、一人で旅行にいっており、参加できず、その彼もそれを知っているので、彼が旅行に行ったことを彼氏と 行ったと誤解してそういう行動にでたのか?(旅行に行ったことは、非常に驚き、心配してたそうです。) あるいは、まったく関係なく、やはり私の心だけ弄んでだけで、最初から結婚してたままなのか? 親戚が自分のレストランを使うので、変に思われたくないという意思表示なのか?わからず困ってます。 ただ、私は秘かに彼の住んでいたマンションは、売るにあたり空き家にして長く売却活動を経て、売って引っ越したのを知っていたので、彼のマンションの登記簿を見たら、彼と奥さんの共有名義が、売るときに彼のところだけ住所が変わったという登記をして、奥さんのはそのまま売ったように登記がなっていたので、一緒に住民票を移していないのをみたら、やはり離婚しているのではと思ったりします。 でも、独身なのに堂々と職場で指輪をはめられるかなとも思います。 皆さんはどう思われますか?

  • 未婚で左手の薬指に指輪。40代独身女性

    最近始めた習い事の教室に40代の女性がいます。 その人はいつも綺麗にしていてお洒落でステキな女性だと思います。 初めてお会いした時から左手の薬指に指輪をしていて、私は何も疑わず既婚者だと思い込んでいました。 なので、休憩中に会話の流れから旦那さんについて聞いたのですが、今まで和気あいあいと話していたのに、一瞬間があって「…独身ですけど」と真顔で言われました… どうやら逆鱗に触れてしまったような感じで険悪な雰囲気になり、ちょうど休憩時間が終わったので、そのまま別れました。 冷ややかな目で見られて怖かったです… 後で同じ教室の別の女性にこっそり聞いてみたところ、その人は結婚していないし、彼氏もいないそうです。 左手の薬指に指輪、しかも結婚指輪にありそうなシンプルなデザインで、他の指には指輪はなく、アクセサリーは小さなピアスと腕時計だったので、勝手にご結婚されていると思ってしまいました… 既婚だろうが未婚だろうが、どの指に指輪をしようが個人の自由ですが、左手の薬指だけ指輪をしていたら既婚者だと思っても仕方ないと思いませんか? たとえば、左手の薬指と右手の中指とか組み合わせてファッションリングを着けるならまだ分かるのですが。 結婚の話題に触れられたくないなら、何でわざわざ紛らわしい指輪の着け方をするのかなあと思います。 その人はなぜ左手の薬指だけ指輪をしていると思いますか? あくまで想像の範囲で良いので、未婚で彼氏なしの女性が左手の薬指に指輪をする人のご意見も聞いてみたいです。 勝手に思い込んでいた私が悪いのかもしれませんが、私には良く分かりません…

  • 29才独身男性の左手中指の指輪

    こんにちは。私は20才の予備校生です。昨年まで大学に通っていたのですが、進路の変更に伴い大学を退学し、今年の春から予備校に通っている浪人生です。 通っている予備校の先生を好きになってしまいました。 五月から毎週一回は会っているのですが、先週の金曜日に会ったとき、今までは無かったのに左手の中指に指輪がしてありました。 そのデザインはきわめてシンプルで、いわゆるファッションリングという感じではないのです。友達に相談したら、「30歳くらいの男の人で彼女いるなら薬指にするでしょ~」と言われたのですが、実際どうなのでしょうか?

  • 男性が結婚指輪

    私は独身女ですが結婚したら結婚指輪はつけていたいと思います。 旦那さんにもつけてほしいとは思ってます。 私は普段全く指輪はつけません。左手薬指ではなく他の指にも全くしません。 昔ファッションで中指とかにしたことありますけど手を洗った時とかしょっちゅうそのたびにはずして、またつけていました。 なんかつけたままだと水が指輪にたまってそうで嫌なんです。 でも結婚指輪は特別だし憧れだからずっとするつもりです。 そこで男性に質問です。 結婚指輪を何年もしている人がいますけど、それだけ奥さんを愛してるということですか? 指輪邪魔になったり思ったりしたことないですか?手を洗うときとか。 慣れかもしれないけど、何年も何十年もしてる男の人って愛妻家で奥さんをずっと愛してるからつけられる、つけているんてすか?

  • ピンクゴールドの結婚指輪

    こんにちは。 ピンクゴールドの結婚指輪ってどう思いますか? 今結婚指輪を選んでいるのですが、ピンクゴールドが良いなと思っています。 デザインは普通の、宝石や特殊なデザイン無しの本当に普通のもので考えています。 ピンクゴールドがいい理由としては、まず色が肌に馴染んでいるところです。 私は普段、全くアクセサリーをしませんので、プラチナリングだとなんだか目立ちすぎるような気がして、ザ・結婚指輪!私結婚してます!!って主張しすぎな感じがしてしまって…。 もちろん結婚指輪ってそういうものだとは思うのですが、ピンクゴールドはよく見ると指輪してるなーくらいなので普段アクセサリーを付けない私に合っているかな?と思うのです。 ですが、ネットを見たりすると、 ファッションリングかと思ってしまう とか、 葬式や法事の時にカジュアルで不謹慎に思われる可能性がある など書かれていて、世間的にピンクゴールドはカジュアルな印象であることを知りました。 また、夫になる人は普通にプラチナリングにしようかと思っているので夫婦で色が違うのもなんだか違和感を感じています。 もう8割がたピンクゴールドにしようかと思っているんですが、上記のことが気になってなかなか踏み切れません。 ピンクゴールドの結婚指輪ってどう思いますか??

  • 男性の皆さん、指輪って気になります?

     こんにちは。男性の方に質問させてください。  初対面、もしくは、知人ではあるけどプライベートのことはあまり知らない女性が左手の薬指に指輪をしていたら、旦那さんもしくは彼氏がいるんだと推測しますよね?では、右手の薬指に指輪をしていても「彼氏いるんだろうなー」って思いますか?それとも特に気にはせず、ただのファッションリングだと解釈しますか?  これだけでは分かりにくいと思うので、質問をした背景を話すと、私にはとても好きな人がいました。彼とはバイトで知り合ったのですが、一緒にバイトをしていた友達の力を借りながら少しずつ仲良くなっていき、私と彼と私の友達と彼の友達(みんな同じバイト仲間)の4人で、バイト以外でも遊ぼうということになりました。私はシルバーリングが好きなので出かけるときはよくしていくのですが、私には、指輪は基本的には薬指にするものだという固定観念があって、結婚している人や恋人がいる人は左手、それ以外の人は右手の薬指、と思っていました。初めて4人で遊んだときも指輪をしていったのですが、サイズの関係で右手の中指にしていました。でも次に遊んだときは、右手の薬指に合うサイズの物をしていったのですが、近づいていたはずの私と彼の距離が急に離れ始めたのはそれからなのです。その後は彼と遊ぶこともなくなり、バイト期間も終わったので(短期のバイトだったので)連絡をとることもなくなりました。今までは、彼が冷たくなったのは他の理由からだと思っていました(私たちと遊ぶのは飽きたからとか、他にお気に入りの子をみつけたとか)。でも最近、「右手の薬指の指輪=彼氏あり」と解釈する人が多いことを知り、もしかして彼は私に彼氏がいると勘違いしたのかなと思うようになったのです。それって悔しいなって。よろしくお願いします

  • 希少!?ティファニーのゴールドの結婚指輪

    先日ティファニーに結婚指輪を探しに行きました。 カタログを見てゴールド目当てだったんですが、わたしのサイズ(8号)の甲丸のゴールドの指輪が日本に10個しかないそうで、取り寄せれるかわからないとのことでした。 ゴールドをはめた感じを確認したくて、4℃やエルサカエ、百貨店など周ったのですが、売り場にはシンプルなゴールドがどこにもありませんでした。あったとしても、デザインがある結婚指輪しかありませんでした。 店員さんによると、「オーダーしかないですね。」と言われました。 はやっていないからかもしれませんが、K18のデザインのない甲丸のリングがオーダーなんて!と驚いてしまいました。 ティファニーの店員さんは若い方で、プラチナを進めてきました。 百貨店やエルサカエの年配の方は、ゴールドのよさも教えてくれました。 やはり若い人にはゴールドはありえないのでしょうか? 私は25歳女性です。 ゴールドのほうがしっくりしていて気に入ったのですが、ふけて見えるのかと心配になってきました。 カレの指にはゴールドが似合ってないようにも見えます・・・成金に見えるというか。 こちらでゴールドの欠点(傷がつきやすいなど)を学んだ上でゴールドにしたいのですが、ここまでプラチナばかりだと本当にゴールドでよいのか不安です。

  • 女性に質問です

    K18イエローゴールドダイヤモンドリング K14ホワイトゴールドダイヤモンドリング K14ピンクゴールドダイヤモンドリング もらえるとしたら、どれが嬉しいですか? ゴールドのリングは18金なんでイエローゴールドダイヤモンドリングをあげたいんですけどゴールドの指輪は若い人は僕的にあまり人気ないかなと思っていて?彼女が指輪ほしいらしいんですけど、ふだん指輪してるの見たことないので、聞きました。20代前半の彼女には内緒にしたいんですけど、どちらがいいでしょう?

  • 結婚指輪について

    30代カップルです。 周りはカルティエ、ティファニーが多いので人と被りにくい ヴァンクリーフアーペル、ミキモト、俄あたりがいいなと思うのですが お値段が1つ10万程度で収まるところってありますか? 結婚指輪はダイヤはなくてもよいです。 ファッションジュエリーでずっと好きなのはアガット(agete)なんですが、 結婚指輪にはちょっと質などを考えると不安でしょうか。 ・ジュエリーはゴールドばかり。(ネックレス、腕時計、ファッションリング等) ・結婚指輪もプラチナではなく、ゴールドで考えています ・サイズは4~5号 ・カーブがあるデザイン

  • 結婚指輪を外す不倫既婚男性

    結婚指輪を外す不倫既婚男性 タイトル通りです。 当方独身女性、職場で妻子ある男性と不倫関係にあります。彼は常に結婚指輪を填めている人で指輪焼けもあります。飲み会等の遊びの席で羽目を外したい時に稀に外す程度でした。 私と二人で会っている時も外していましたが、遊びの延長もしくは気を遣ってくれているのだろう位に思って特別気にしないようにしてきました。 ところがここ最近、仕事中も指輪をしなくなりました。時期的には私と体の関係を持った頃からです。初めはたまたまかと思いましたが何日経っても付けてくる様子がありません。私の知る限り、少なくとも仕事中に指輪をしていなかったことは皆無です。これはどういった心理なのでしょうか? 失くした、汚れる(今更ですが)、気遣い、疚しさなどなど…。勿論本人にしか分からないことではありますが、どんな可能性があるのかできるだけ沢山知っておきたいのです。非常に気になっているのは事実でも過度な期待は持ちたくないので…。客観的でも主観的でも構いません。心当たりのある方は教えてください。 勝手ですが不倫の倫理問題についての回答は今回遠慮させていただきます。