• 締切済み

契約社員から正社員に

登用ありという説明を受け、現在の会社へ3年前に転職しました。 しかし1週間前、上司に呼び出され私のいる部署は生産部署ではないため、売り上げも上げられないので正社員になれる可能性は殆どないという話をされました。もちろん契約社員が全て正社員になれるとは思っていませんでしたので、もし自分の実力や能力不足というのが理由であるのであれば納得もいきますが、3年も勤めて今更所属部署が理由というのではあまりに酷くありませんか?転職する時に既に現在の部署で入社するのが決まってましたし、その上で「ゆくゆくはと考えてます」と言われていましたので、今の部署で一生懸命やってきていただけに会社に裏切られたように思えて仕方ありません。 会社は正社員になりたいのであれば生産部署への移動も考慮に入れるといわれていますが、それも確約してもらっているわけでないですし、この提案自体今更になってという気がして納得できません。そして何より今までの私の3年間を踏みにじられた憤りで夜も眠れない毎日です。そして例え移動したとしても、一から正社員を目指して新しい仕事を覚え何年も契約社員で働かねばなりません。今回の件で会社を信用できないのが本音です。すでに私の年齢も今年で29歳で再就職も厳しくなっています。ここではっきりもう一度この会社で社員を目指し生産部署で頑張るか、この会社に見切りをつけて別の正社員を目指し就職活動をするか、年齢的に悩む時間はあまりありません。将来のことを考え正社員の職にはつきたいと思っています。客観的にみてどの道が良いと思われますか?参考にご意見を伺いたいです。

みんなの回答

  • phantasie
  • ベストアンサー率45% (48/105)
回答No.3

 契約社員から正社員に待遇が変わることに、『私のいる部署は生産部署ではないため、売り上げも上げられないので正社員になれる可能性は殆どない』ということは全く関係ありません。これでは、日本中の会社の非生産部門で働いている契約社員の人たちが、全員正社員になれないということになります。  こういったことは、どこの会社でも大なり小なりあることですが、結局、会社側としては質問者さんを正社員として雇用したくないということでしょうね。ですが、納得できないのも事実でしょうから、お近くの労働基準監督署に相談してみてください。ただし、会社と戦うことになりますから、覚悟が必要ですよ。  会社は質問者さんのことをその程度にしか考えていないので、波風を立てたくないのであれば、景気が回復した頃(あと2~3年後?)を見計らって転職したらいかがでしょうか。35歳までは、まだ職もありますよ。

noname#245936
noname#245936
回答No.2

然るに。 もっと冷静に考えてみては如何かと。 基本の考え、社会情勢とその企業、自分。 要素は3点です。 まず、基本の考えですが。 仕事というのは、どういう雇用形態であれ。 お客様からお金をもらう(ないし、お金をもらう見込みがある)こと で仕事が発生し、そこで組織が出来て、給与を分配するという基本の 流れがあります。 また、自分でお金を儲けることが出来れば、会社に行かなくても構わ ないわけで。 つまるところ、その仕事でキャッシュを生み出しているかがひとつ鍵 になります。 次いで、社会情勢と企業ですが。 ご存じの通り、今期の計上は各社かなりダメージを受けていると 思います。市場の金の動きが、昨年10月よりかなり鈍化、為替が 思い切り乱高下、株価は50%近くに落ちてますので、相当に各社の キャッシュフローは悪化しているはずです。 貴方の選択されている仕事がどういったジャンルか判りませんが、 製造(車など。意外に売れているらしい白物家電を除く)、金融、 広告あたりの業界であれば、雇用側にキャッシュのゆとりはなく なっているはずです。 貴方の携わっている会社や、その業界の企業のIR情報などを確認し その会社や、その業界で、どれぐらい売上が上がっているか、どう いう計画を立てているか、一度ご覧になられた方がいいと思います。 で、ここでやっと自分はどうするかを考えます。 まず、2パターンあります。 ・貴方の会社は儲かっていますか?儲かる見込みがありますか? ・今、十分なキャッシュはありますか? 1.もし、さほどダメージを受けておらず、そこそこ元気な会社の   場合は、貴方に対して、単に「儲かっているのに、登用ありの   約束を破った」と言うことになります。   企業側が真摯さに欠けます。   ここで初めて、「俺はきっちりやっているのに、儲けてやって   いるのに!!」と怒るべきかと思います。 2.逆に、かなりダメージを受けており、瀕死の会社の場合は、   貴方に対して、「本当は登用したいんだけど、お金がなくて。   ごめんなさい。うちではどうにもなりません」と言うことに   なります。ここは企業の真摯さはありますが、ビジネス面で   問題があります。 で。 結果が、1の場合であれば。 ・怒って、同業界へ転職とか。 ・他部署異動。 ・このまま頑張る。 …などの選択肢。 結果が、2の場合であれば。 ・業界選定まで見直すべきかどうか検討する。 ・むしろその会社を助けてやる気持ちで上記1の行動。 ということになります。 今の不況規模は、On Businessで言えば相当甚大です。 簡単に、自動車メーカーを個人に例えれば。 毎年 月30万、33万、36万、40万と給料が上がっていたのに、 昨年末から急に、先月は月15万円しか、今月は月4万円しか儲から なかったような会社がゴロゴロいます。 こういう大筋のお金を動きを知らないと、目先の行動は損をすると 思います。 とはいえ、今回不況は各国調整がかかっており、長期に続くもの ではなさそう、良くて来年で何とかなるという見方が大勢ですし。 儲かっている業種、会社もありますし。 逆に、今回不況でパラダイムシフトが起こるともされています。 まず大きいところから、見てみて、冷静な判断をされてもいいのでは ないかと思いますね。 私が思うには、 ・今は明らかに各社様子見なので、意外に耐えてもいいと思う。  仕事の選択肢が、極端に減りすぎなので、底を見極めるべき。  短絡的行動は、損をしますよ。ピンチはチャンスです。 ・とはいえ、今後、業務転換などで「そもそも儲からない業界」に  いると判断される場合は、他業種への転職を検討。 と思います。

sumiya085
質問者

補足

私の現在いる会社は出版社です。出版不況と囁かれる中にあって、業績は前年度は正社員に対し決算賞与が出たくらいです。 生産部署=編集部 非生産部署=編集部以外 という感じです。 しかし、世の中の会社というのに本当に非生産部署なんてあるんでしょうか?全ての部署が円滑に仕事をこなすから生産できるわけで…。そんなものは甘い考えかもしれませんが。 アドバイス通り現在のこの経済状況から鑑みて即時退職という選択肢は私の中にありません。新部署で1から仕事を覚える(非常に不規則な生活になる上、月の残業30~40時間はゆうに超えるが契約社員は残業代0)か、正社員の道は諦めると公言し現在の部署(ある程度時間の融通はきき、残業も月10時間前後)で働きつつ、割り切って早急に資格取得の勉強をする。ことだと思っています。部署異動の場合勉強する時間は殆ど取れないであろうことが想像できます。

noname#85957
noname#85957
回答No.1

給料は増えるんですか、今の賃金じゃまずいのでしょうか、保険等 の事が良いから希望されているのかな、そこら辺が分かりませんが 裏切られたと思うのでしょうが、外の風は冷たいですよ、正社員 は転勤も有るかもしれませんよ、そこら辺は良いのですか、私は 我慢した方が良いと思います、今は正社員の比率を減らしているのです そう言う時代ですから、正社員にならないと生活が立っていかない のであれば、チャレンジも必要ですね、そうでなければ、あせらない 方が良いと思うのですが、参考まで

sumiya085
質問者

お礼

確かにこういった類の話は良く聞くことで珍しいことではないのかもしれません。 トラブルに巻き込まれた人が良く言う「自分だけは」という根拠も無い自信を持っていたと私自信も今になって思います。 現在、現実を目の当たりにして目が覚めた思いです。確かにこのままこの会社で働くのもありだと思うのですが、現状のまま働き続けたとして私の老後はどうなるのだろうと不安でなりません…。 確かに現状では別に生活に困るわけではないのですが。 しかし、現在のこの経済状況。ご意見を参考に冷静になって考えて見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう