• ベストアンサー

OSのインストールCDは、複数のPCに使用できるのでしょうか?

P5_3の回答

  • P5_3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

できます。 しかし、禁止されています。 さらに、サポートが受けられなくなる可能性があります。

irika_99
質問者

お礼

ありがとうございました。 禁止事項なのですね。覚えておきます。

関連するQ&A

  • OS再インストール用CD購入について

    OS( WindowsXP Home Edition SP2)が不安定になり立ち上がりにWindowsが起動せず、突然3回に2回が強制終了→リスタートしなければならなくなりました。 OSの再インストールがしたいのですが、元々OS用CDが付属していないPCだったので買わなければならず、市販されているものを買えばいいとのことなのですが、ネットショップやオークション等で見るようなハードカバー入りの「 OS DELL用 再インストールCD WindowsXP Home Edition SP2 」 を選べばよいのでしょうか。 前の機種は付属にOS再インストール用上記CDがあったのですが(すでに捨ててしまいました)、オークションにもそれらしきどの機種かの付属のSP2のCDのみ等が出ていたりするので、他の機種にも互換性があるのか気になります。 まだしばらく今のPCを使いたいので誤ったCDの購入は避けたく、どれを買うのが適しているかお奨めがあれば教えていただけませんでしょうか、 お願いします。

  • OSのインストールCDが起動しない

    教えてください。 Lenovo 3000 v100 OS windowsxp home edition のノートパソコンを使用しています。 このOSをprofessionalにしたいのですが、 インストールCDを入れ、パソコンを起動してもwindowsが立ち上がってしまいます。 BIOSのBoot設定はCDの読み込みを1番に設定済みです。 CDはもちろん正規のものですが、何度繰り返してもインストール画面になりません。 CDを読み込む動作(回転)はしているのですが、そのままwindowsが起動してしまいます。 このような場合、どうすれば、インストール画面にいけるのか教えてください。

  • CD起動できるアプリは複数のPCで使用はいけない?

    1つのアプリ=1台のPC は了解していますが たとえば、ディスクイメージでバックアップするアプリなどは、CDから起動させて使用できますよね。 このようにインストールしなくても使えるアプリは、良いか悪いかはおいといて、複数のPCでCD起動で使用できてしまいますよね。 1つの起動ディスクで複数のPCのバックアップが取れますよね。 これは、やはりいけないのでしょうか? それとも、CD起動でも、PCのIDや登録情報がチェックされるのでしょうか? モラルの問題だけでしょうか?

  • WindowsXPのOS再インストールについて

    WindowsOSインストールに関して質問です。 compaqのD300を使っているのですが、HDDに不具合があったため交換しました。パソコンの付属でついていたWindowsXPの再インストールCDでインストールしようとしたのですが、同じ再インストール用のCDが2枚あって、どちらが該当のPCの分なのかわりません。(同じPCが2台あるため) インストールするCDを間違えても(もう1台のPCの再インストールCDを使った場合)、問題は無いのでしょうか? 例えばOFFICEなどは複数のPCにインストールすると元々インストールしてあったPCは利用できなくなってしまうというような事がおこるのかどうか・・・

  • Avast 4 Home Editionを複数のPCにインストールするとライセンス違反ですか?

    僕は複数のPCを個人で保有しています。なので、フリーのAvast 4 Home EditionをCDに書き込んで、各PCにインストールしています。 そこで、Avast 4 Home Editionを複数のPCにインストールすることはライセンス違反でしょうか? ちなみにライセンスキーはその都度取得しています。 いずれも、非営利で個人のみの利用です。 よろしくお願いします。

  • Powerpointを使いたいのでProfessionalをインストールしたいのですが。

    現在PCを2台使用しています。1台はWindowsXP Home Editionで最初からWord2003とExcel2003が入っています。もう1台は中古でWindowsXP ProfessionalEditionですがMS Officeは無く、Kingsoftが入っています。この度Powerpointを使用するために MS Office professional Edition 2003を購入してインストールしようと考えてますが、Officeのインストールは初めてで不安です。 1台目のHome Editionにはインストール可能でしょうか? 2台目のKingsoftには支障はないでしょうか? 問題点・注意点など教えて下さい。よろしくお願いします。 (2007ではなく2003を購入する理由は単純に慣れているからです。)

  • インストールしたOSを削除したのですが・・・

    PCで困った事になっています。 申し訳ありませんが、どなたか、お知恵を貸していただけたらと思っています・・・。 PCはNECのVL47E7Dという機種を保有しています。 購入時、OSはWindowsXP HOME Editionが搭載されていました。 これにWindowsXP ProfessionalのOSをインストールし、使用してたのですが、諸事情によりHOME Editionに戻さなければいけなくなりました。 しかしながら、今まで一度も上書きで入れたOSを削除するという作業をした事が(考えた事も)ない為、一体、どうすれば良いのか困り果てています。 初歩的な質問で非常に恐縮ですが、どなたか、削除(消去)の方法をご存知でしたら、お教え頂けませんでしょうか・・・。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • OS新規インストール後に・・・

    OSを新規インストールしたのですが、インストール後に再起動してみると、BOOT可能なCDを入れてください。という英文メッセージが出てきて起動いたしません。 OSのCDを入れると問題なく起動するのですが・・・ 何故なのでしょうか? システムファイルが無い等のメーセージはでてきません。 BOOTの順位もHDDを前にもってきましたがだめでした。 何故でしょうか? OSはXP Home edition です。 宜しくお願いします。

  • 再インストール用CDがないとき

    会社に4台のパソコンがあります。OSは全てWindows XP Home Editionです。 2台のパソコンは頂き物で、社員の入れ替わりが激しく、パソコンの設定をした人はもういません。 パソコンの動きが悪くなってきたので、フォーマットしたいのですが、探してみても「再インストール用CD」は1枚しかありません。 会社で購入した2台のパソコンのどちらかのだと思います。 そこで、教えていただきたいのですが、 1.「再インストール用CD」がどのプレインストールのパソコン用なのか分かりますか? 2.残りの3台をフォーマットするには、新しくOSは買わなければならないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1枚のCDソフトを複数のPCにインストールして使用できますか?

    1枚のCDソフトを複数のPCにインストールして使用できますか? 初心者です。宜しくお願いします。 今度ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナルV5.0 セットモデルを購入します。 そこで 家にはデスクトップとノートがあります。 この両方に ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナルV5.0 セットモデルこのソフトをインストール して使用できますか? やはり1台のPCにつき、1枚のCDソフトを購入しないとダメなのでしょうか? ScanSnap S1500 では使用できるかと思うんですが 楽2ライブラリ パーソナルV5.0 は使用出来ないですよね?