• 締切済み

農進地の畑に家を建て替えるために

私の祖父は、住むのも限界なほど家が古くなったため、建て替えを計画しています。 立替えの資金は、今現在古い家が建っている土地(道路に20mほど接した宅地150坪とそれに続く500坪の畑(農進地))の宅地部分を売って作りだすしかありません。土地の形状は20m×100mの長方形で道路に接しているのは20mだけです。新しく家を建てる場所には、奥の畑の部分を考えているため、宅地の部分全部を売らずに、道路と畑を繋ぐための通路用地を確保し、残りを売って、立替え資金にしたい考えです。 そこで、教えて頂きたいのですが、このような事が実際可能なのでしょうか。また、諸費用等の費用はどれくらいになるのでしょうか。

みんなの回答

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

畑を宅地に地目変更は農業委員会の許可が必要だったはずでは?

chanpru
質問者

お礼

とても早い回答をありがとうございます。 またまた質問で申し訳ないですが、農進地でも地目を宅地に変更できるのですか?地目を変更できれば土地は広いので資金の調達に悩む事もないのですが・・・ 因みに周りには住宅もあり、周りの人の畑は農振地をはずしているそうで、農振地は祖父の所だけです。その祖父の畑はもう何十年も使用していません。「5年農耕していなかったら宅地にできる。」と言う人もいるのですが、実際のところ宅地に替えた方がいるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう