• ベストアンサー

傷害(?)事件について質問です。

先日、僕の彼女が学校のクラスメイトで飲み会を開いた時のことです。 男女合わせて約20名ほどで最初は仲良くみんなで飲んでいたようですが、そのうちの一人が(男)酒に酔っていたのかはわかりませんが、いきなりみんなに対して氷を投げ出したらしいんです。 他のみんなは大丈夫だったようですが、氷の当たり所が悪く僕の彼女の額に当たってしまい、あまりの痛さに泣き出してしまったらしいんです。 彼女が泣いていることに男が気付くと男は彼女の頭をつかみ激しく振ってきたそうです。 それに対し彼女は頭にきてグラスを投げつけたらしいんです。そうすると男は逆上して彼女を投げ倒して首を絞めたらしいです。 それを止めに入った友達をも吹き飛ばした彼は、仲の良い男友達に言われた瞬間に止めたらしく冷静な判断が出来るだけの精神状況ではあったらしいです。 その後全く謝る気配は無く、友達みんなに謝れと責められてやっと仕方なく気持ちの無いような言葉で謝ってきたようです。 僕はその男を殺しに行こうとまで思いましたが、親戚でもなんでも無い僕がその男に暴行を加えたところで何にもなりません。 彼女はもう彼に絶対会いたくないと言っています。 その男を退学にさせると同時に慰謝料の請求をさせるつもりです。 僕は裁判沙汰にはするべきだと思うのですが、彼女はその男に怯えきっています。 先生に相談すると言っているのですが、この場合その男を退学にさせた上で慰謝料を請求することは可能ですか?(ちなみにその男は以前にも彼女に対して暴力を振るったり、他の女子に対しても暴行を振るったこともある問題児らしいです。) 少々状況がわかり辛いかもしれませんが、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3

まずは落ち着いてください。 彼女は病院に行きましたか? 早めに病院に行って診断書を取ってください(今日は祭日なので救急外来しか開いてませんので、残念ながら診断書は普通出ません。救急外来はバイトの医師が多いですから、診断書は書いてはいけないことになっている所がほとんどだからです。) でも、もしかしたら診断書を書いてくれる所があるかもしれません。 電話で救急病院に電話して聞いてみるのも良いかもしれませんよ。 でももう時間も遅いし、明日開いている病院に行って診断書を書いてもらうのが良いのかもしれません。 今日出来ることは絞められた跡など分かるところは、すべてデジカメで写真を撮ってください。 それから診断書を取って警察に刑事事件として訴える。 だけど、事件にしてしまうと調書も取られるし、その場にいた友人たちにも協力してもらわないといけません。 そんなこんなしている間に、彼女がまた報復されるかもしれません。 示談も視野に入れるなら、弁護士を立てることも考えなくてはいけません。 それでもまずは診断書です。 退学にできるか、示談金が取れるかは証拠にかかっています。

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院に行くように言ったのですがどこも開いていなかったようです。 それと、残念なことに外傷がほとんどないので(額に打撲痕あり)証拠と言う証拠は難しいかもしれません。 でも多くの友人は見ていますし、他にも被害にあった子は居ます。 本人の肉体的ダメージはそこまでではないようですが、かなりの精神的ダメージをくらっています。 この理不尽な理由による精神的苦痛などはやはり世間的には大したことないと済まされてしまうのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.7

No.4の者です。 > その男は他にも問題を起こしていて、次何か問題を起こしたら退学といわれているようなのですが、そう言った場合でも退学はありえないでしょうか? そういう状況であれば、退学処分を受ける可能性はあるかもしれません。いずれにしても、学校側の判断となります。

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校側の先生も自分のクビをかけてでも守ると親身になってくれているので頑張ってみます。 色々とありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.6

恋愛関係にあるだけの人物に慰謝料請求等の権利はありません また代理行為も出来ません あなたが行動しても場合によっては慰謝料請求等した場合→恐喝罪 退学要求→強要罪とみなされる場合があります あなたはなにもしないのが一番です 加害者に対して刑事民事的に要求できるのはご本人と 未成年者でしたら親権者だけです 後傷等の証拠写真撮影するのでしたらデジカメは出来たら避けましょうフィルムカメラのほうが証拠能力は高いです

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 昨日彼女の親に事情を話して学校に問い詰めるように言っておきました。 色々と参考なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.5

暴行罪で、警察に告訴すれば、事件となります。 その後、民事訴訟で暴行罪に対する慰謝料を請求すれば可能です。 犯罪をすれば、大学側も退学にする可能性は濃厚ですね。

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手に全く反省の色が見えていないので手段として考えて見ます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

退学の可否については学校の判断することなので、今回の場合は「先生に相談」するのがいいでしょう。ただし、残念ながら退学処分にはならないでしょう。 退学処分は、学生という身分を剥奪することを意味します。そうすると、それに相応する悪事を働いた場合などでない限り、そのような処分はまず出ません。外傷のほとんどない傷害であれば、残念ながらまず無理でしょう。 慰謝料請求については、相手方が認めれば裁判外での示談成立となります。認めないときは、諦めるか「裁判沙汰」にするほかないでしょう。 首を絞められるまでの事態であれば、精神的苦痛を受けたと認められる可能性はあるでしょうね。 なお、飲み会の場の出来事で、その男性以外が皆19歳であることが、問題を難しくするかもしれません。すなわち、飲んではいけない人たちが飲んでいたのでしょう。裁判などを見通したときに、この点で、彼女さんやクラスメイトが引け目を感じる(感じている)可能性があるでしょう。 もちろん、だからといって傷害や精神的苦痛に対する責任が免除されるものではありません。ただ、動きにくさは否めないように思います。ここを上手にクリアしておかないと、相手に痛いところを突かれてしまいますよ。

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに未成年である時点で難しいかもしれませんよね。 その男は他にも問題を起こしていて、次何か問題を起こしたら退学といわれているようなのですが、そう言った場合でも退学はありえないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

みなさん二十歳過ぎですよね? で、あれば学校外でおこったことですから学校の対処、処分は二次的 なもので、先ずは警察に被害届でしょう。 ただし、被害の程度が低そうですし、仲間内の軽微なトラブルと見做されるかもしれません。 慰謝料請求は、素人がやると恐喝まがいになってしまう危険性がありま すから弁護士に相談しましょう。

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はその男は年齢的にひとつ上で20歳らしいのですが、他の子はみんな19歳なんです。 確かに目立った外傷はないので僕も厳しいかと思ったのですが、精神的な苦痛としてはどうなるのでしょうか? もしわかれば回答お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

成年なら警察へ告訴、少年なら児童相談書に通告 暴力行為を立証するのに病院の診断書は必須

blackbelts
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 加害者が成年で被害者が未成年の場合はどうすれば良いでしょうか。 もしよければお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷害事件で困っています

    先週に居酒屋で男4人で飲んでいたところ 横のグループの女の子達と仲良くなり意気投合して 飲んでいたのですが、会計の時にお金を盗んだといわれて その女達がヤンキー風の男達8人ぐらいを呼び、口論になり その後僕ともう1人の友達が一方的に暴行を受け、友達は 頭を縫うぐらいの傷で、僕が右頬の骨が折れて手術が必要で 保険が効かないので80万円ぐらいの手術費が必要となりました。 慰謝料などはどのぐらいが目安ですか? 示談金だとどのぐらい? まだ共犯2人しか分かっておらず、もしこのまま犯人がわからなければ 共犯の人が犯人を黙秘しているとして告訴して解決策する事も 出来るのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 傷害事件の加害者に対する慰謝料の請求

    先日、中学3年生になる息子が他校の中学生4人に襲われ暴行を受けお金を取られる事件に遭遇しました。幸い暴行を加えた中学生4人は補導されたのですが、息子は顔を4針縫う大怪我をし全身打撲で現在も通院しております。こちらとしては、既に被害届けも出し警察の調べも既に終了したのですが、暴行を加えた保護者からの謝罪も連絡もない状況です。私としては、まず学校を交えての謝罪をしていただき当然ながら息子の怪我の治療費、通院費を請求するつもりです。また治療費、通院費以外にも息子に対しての慰謝料、また私達家族への精神的苦痛に関しての慰謝料も請求したいのですが、この要求は法律的に認められるのでしょうか?また認められるとすれば常識的な範囲でどの程度の慰謝料を請求すべきでしょうか?請求は暴行を加えた4人に請求出来るのでしょうか?警察の調べでは4人がかりで殺すとの勢いで息子に暴行を加えたようです。どなたかこのような事例で詳しいアドバイスが出来る方がいましたら宜しくお願いいたします。

  • 傷害事件

    以前勤めていた会社の同期の心友と飲み屋さんで喧嘩となり、私が一方的に暴行し、被害者が所持していたノートパソコン、電子手帳を壊してしまいまい、被害者側から刑事告訴をすると言われ、現場検証、調書を取られました。 被害者は全治2週間の打撲です。 事件翌日に被害者が私の実家へ出向き「慰謝料75万、払えないなら息子さんの会社にも行きます」と言って帰って行きました。 翌日、今度は被害者の知人と名乗る男から実家へ電話があり「告訴さらたら弁護士費用も加害者側に請求されるから取り下げたほうがいいですよね。慰謝料払えば告訴取り下げます」と連絡がありました。 数日後、被害者へ連絡をして慰謝料の事をたずねると40万と言われました。 その際、被害者側から内訳は、ノートパソコン30万、電子手帳5万、治療費5万でした。 翌日、被害者のノートパソコンの相場を調べると中古販売価格で5~8万円だったので、「被害者(心友)に慰謝料30万でお願いできませんか」とたずねると了解してくれました。 当日の夕方に示談の約束をして電話を切りましたが、数時間後、被害者から「やっぱり告訴は取り下げない。慰謝料は40万。ノートパソコン、電子手帳は購入時の金額で請求します」と言われました。 私が一方的に暴行してしまったのは深く反省してますが、被害者に散々ののしられのちの出来事です。 気になる点は、 *被害者がいきなり実家へ行ったこと。 *第三者が実家へ電話したこと。 *30万の慰謝料で了解したが、変更になったこと。 *購入時の値段で請求されてること。 分かり辛い説明ではありますが、経験者や専門の知識をお持ちの方が居られましたら、宜しくお願いします。

  • 第三者傷害事件

    去年の6月(2006年6月)暴行事件にあいました。(被害者です。) 相手は中国人でちょっとした言い争いで喧嘩になり一方的に首を絞められ、目を蹴られたり投げられたり頭を蹴られたりしました。 で、迂闊だったのはわかりますが、自分はまだ未成年なので真っ先に店長に電話をし事情を説明したら、すぐ行くからそのままいろと言われたので警察にすぐ連絡しませんでした 3日後病院に行き目の方だけ検査し(時間の関係で)全治2週間が出ました。しかし相手は1度目の請求ではわかりました。お支払いいたしますと慰謝料に応じたのですが2.3回目は「その程度で怪我だけで何を根拠に慰謝料を払えと?」といわれました。 職場でも「あいつただ金欲しいだけなんだよ」と言いふらし、悪いうわさがどんどん広まり結局辞めてしまいました。 その後その職場は履歴書を見ようと思えば見れるし、勤務先の近くに住んでたので後味が悪いと思い当分何もなくすませました しかし5年前ほどに背骨の矯正手術をし、投げられた時の衝撃のせいだと思われる痛みが続いております。家の事情で病院に通えませんでしたが、本部の方に、相手に慰謝料を払って欲しいという風に伝えて欲しいと話ししました。そしたら相手は「訴えるなら訴えていいし捕まってもいい連絡先も教えたくないし 慰謝料払う気もまったくない 逆に自分も怪我していた」と発言しているそうです。 確かに自分も殴りましたが正当防衛だと思います。3発しか殴ってませんし怪我も実際はなかったそうです。 いい加減態度が悪すぎるので、そろそろ病院に行き診断書をとってこようと思います(背中の)。こちらは腰の痛みで、仕事も出来てませんしその後の職場では「男らしくないなぁ 殴られたくらいで慰謝料請求かよ」と笑いものにされたそうです。 どうやら相手は今年帰るからどうでもいいっていう感じらしいです。 6ヶ月経っていますが被害届け等はもう遅いでしょうか?

  • 傷害事件の今後に関して

    お店で男3人に絡まれ、その内2人に取り囲まれボコボコにされました。20発ほど殴られました。(細かいのいれると30発くらい)こちらは一度取り押さえた程度です。警察がきて男2人は現行犯逮捕されました。週末の為、病院がしまっており、診断書などは取れていませんが、警察に被害届けは出しています。怪我の具合は、頭にパンチを数発もらって、さすがにこれは心配だったので、救急病院にいきCTをしてもらい大丈夫とのことでした。お腹にパンチをくらった分は特に問題ないようです。あごにパンチを数発くらっていて、物がよく噛めません。また、顔を多数引っかかれ、引っかき傷が多数あります。(傷跡がシミでのこるかも…)週明けに病院に行こうと思います。警察の話では、状況がひどいので傷害ではなく、傷害と暴行にするとのことでした。正直、非常に腹ただしく、出来る限りのお金を請求してやりたいと感じています。今後、どのように動いていくことが最も適切でしょうか?また、2人に対しいくらの金額を請求できるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 傷害事件の賠償金

    私の付き合ってる人がこないだ傷害事件を起こしました。 彼氏と友達の二人で後輩3人を暴行し、そのうち1人の子が脳内出血で倒れ、今現在の状況は下半身不随で車椅子移動と言葉がうまく喋れない状態らしいです。 脳に傷が付いてしまったんだと思います。 彼氏と彼氏の友達は捕まったのですが、捕まる前に彼氏に詳しい話を聞いた所、彼氏もその子を殴ったらしいのですが、彼氏の友達がその子の頭をテーブルで殴ったらしくそれが原因で脳に傷がついてしまったんじゃないかと思います。 弁護士さんに相談した所、どっちがどこを殴ったかは関係なく2人共罪は一緒になると言われました。 その場合刑は一緒でも賠償金はどうなるのでしょうか? 頭に一撃を加えた方が多く払うとかにはならないのでしょうか? あと大体どれくらいの賠償金を請求されるのでしょうか? 無知なのでこれから先不安でしょうがないです。 回答よろしくお願いします。

  • 傷害事件について

    私は本業の他に家計の為にアルバイトをしています。以前から何度か蹴られたり、叩かれたりしていたので、その時、辞めると言ったのですが、店長から辞めないでくれと言われ、私も家計が楽ではなかったので、その時は話合いで二度と殴らない約束をして和解しました。 しかし先日店長より「仕事が遅い」と胸を殴られ「仕事をやめる」と言うと更に暴行を受け、肋骨が骨折する音が聞こえたので店長に「骨折している」というと店長から「骨折してても出勤して来い」と言われ、「もし警察に行ったりしたら逆に損害賠償を請求する」と言われました。翌日、病院で診察を受けると加療3週間と診断されたので、警察へ被害届を出しました。警察からの指示で店長には被害届を出したことは連絡していません。 四日後の出勤日に「骨折の為、仕事を暫く休みます」と伝えました。後刻「社長と見舞いに行きたい」と連絡がありました。こちらから希望の日時を伝えると、「その日は行けない」と何度か言われ、なんとか調整はできました。 私としては200万の慰謝料を請求したいと考えています。これからどのように進めていけばいいのか、ご意見お願いします。

  • 傷害事件の被害にあいました…更に酷い仕打ちをされています…助けてください…

    4月末に傷害事件の被害にあいました。 事件は自分が駅のホームで階段を上る為に並んで待っていたところ、向かいから人並みをかき分けて歩いてきた加害者がぶつかってきて、言葉のやりとりすらない段階で一方的に投げる、蹴る等の暴行を加えてきました。自分は病院に搬送され、初診では全治2週間の診断で診断書をもらいました(実際完治したのは3~4週間)。自分はそのまま警察で被害届を出しました。 その後医療費の請求を加害者にしたかったので連絡を取り会ってみると「医療費&慰謝料はちゃんと支払う」との回答でした。 しかし加害者は「現在お金がないので、病院の支払期限までには払えないが給料が出たら払う」との事でした。 慰謝料に関しては自分が50万円の提示をしたところ「高いので少し考えさせて欲しい」と言われました。 ところがその後夜中に突然電話が着て、出てみると態度が一変。 病院からの請求書を確認してもらったにも関わらず「おまえは信用出来ねえ!病院に確認したら払う!慰謝料も50万円は高すぎる!ふざけんな!警察に相談したからな!」と逆上されました。しかも第三者を名乗る男が電話を変わり「てめえ頭おかしいんじゃねえか!」と凄んできました。 加害者は自分と共に病院に行って医療費金額等の確認が取れた上で支払うとの事で、後日一緒に病院に行く事になりました。 加害者は自分に対して謝罪の言葉は一度もなく「誠意をもって対応してんだろ!てめえふざけんじゃねえぞ!」といったとても信じられない態度です。(何故か加害者と被害者の立場が逆の状態です) 検察に相談すると「送検されたらこのような酷い対応を担当検事に伝えてあげる」と言われました。 自分は慰謝料どうこうより加害者が許せません。この場合自分は今後どういった行動をとるのがベストでしょうか? 問題点をまとめると ・医療費を払うと言ってはいるが、本当に払ってくれるか心配。 ・加害者のとても反省しているとは思えない対応が許せない。 ・電話を変わった第三者の男も許せない。 ・示談するなら慰謝料50万円だが、もはや示談交渉でも怖い思いをさせられたので、それも踏まえてとにかく重い罰を求めたい。 ・事件後にも酷い事をされている現状を、どこにどう訴えるべきか。 ・加害者に対してどう接するべきか(現在自分は腰の低い態度で接しています) 弁護士さんに依頼するお金もないので、どなた様か八方塞の自分を助けてください。 宜しくお願い致します。

  • 傷害事件について

    私の知人の話なのですが、急を要する事でいくつか困っている事がありますので、質問させて下さい。 2ヶ月程同棲(付き合ってからは3~4ヶ月)した人と別れる事になり、上司とも家族ぐるみで仲良くしてもらっていたので上司が仲裁に入ったが修復できなかったことで会社の上司に一方的に殴られ、会社に来なくていいよと言われた場合、不当解雇に当たりますでしょうか??(会社に入って3ヶ月余りになります。) 暴行を受けたということで警察に相談し、医者の診断書も取ったんですが、相手が話し合いをしたいと言う事だったので、訴えない事にしました。ですが、こちらから電話しても繋がらず、留守電にメッセージ入れても返事がありません。 不当解雇と傷害を受けたと言う事で、慰謝料など請求できるのでしょうか??この場合金額はどれぐらいが妥当だと思われますか??怪我は、3日間の加療を要すると書かれていましたが、1週間は青あざが消えませんでした。(拳で顔面2回・平手で何度か、髪を引っ張り、太ももに蹴りを入れられました。)おなべなので戸籍上は女です。相手はその事を知っています。男として接していてくれましたが、言葉でも、そんなんで女とまともに付き合えると思っているのかなど言われました。 こちらとしては話し合いで、慰謝料、又は示談金を受け取り、済ませたいと思っているのですが、このまま連絡が取れない場合、こちらからどのように対処したらいいのでしょうか??メールでも連絡しようと思うのですが、残る物なので、どのような文面で送ればいいのかわからずにいます。

  • 傷害事件での慰謝料と量刑

    友人が逆上して会社の先輩に殴る蹴るの暴行を加え大怪我を負わせてしまいました。 友人はその先輩から陰湿なイジメを受けていて同僚らのアドバイスで証拠集め(日記をつける、証拠になりうる書類のコピー等)をしていて証拠になりそうなものがある程度揃った頃でしたが、先日、その先輩から他の社員だったら何も言わないような小さなミスを取り上げられて散々嫌味を言われついにキレてしまいました。証拠を揃えて人事部へ行き先輩に謝罪させる計画だったのに皆残念がっています。面会に行ったら本人も「馬鹿なことをしてしまった」と後悔していましたが刑務所へ行くことになるのだろうかとひどく心痛していました。自分で仕出かしたこととはいえずっとイジメに耐えてきたことも知っているので何とか力になってやりたいのですが警察沙汰は初めてで何の知識もありません。 示談する場合慰謝料などトータルで幾ら位かかるのでしょうか。 もし示談できない場合は刑務所行きは避けられないのでしょうか。また、その場合の量刑はどれ位になるのでしょうか。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • デリへルで本業をしている質問者は、長時間働かされることや地元からの通勤で休みがとれないため、生理休暇と嘘をついてしまうことがある。
  • 報酬は安いが、スタッフの対応は良いという質問者は、他にも副業の在宅ワークをしており、その時間がほしいという理由もある。
  • しかし、今生理が来ていないため、後日出勤したさいに来てしまったらどうしようと悩んでいる。
回答を見る