• 締切済み

高輝度LEDのクリップ式ライト&発電機?

CAFE&BARを営業しています。 お店の場所が通りに面していない(通りから見えるけど若干脇道)ので 道路の目立つ所に看板を置いているのですが、昼間等の明るい時間には 見えますが、夜になると当然ながら目立ちません。 そこでよくcafe等ショップでもしている所が多いですが、 ライトで看板自体を照らしたいのでその方法を模索しています。 一般的には白熱灯のライトをコンセントに繋いでいるのが多いですが、 白熱灯は電力消費も激しいし、その割に輝度も低いので、 高輝度で球切れもなく、消費電力も低めなLEDライトを考えています。 また、看板に取り付けるにはなるべくクリップで留めたいのと、 看板の厚みが4cm程度あるので、大きめのモノが良いです。 電源供給はコンセントでも構わないっちゃ構わないのですが、 それだと、お店の場所と看板の位置の関係上 どうしても道路(脇道)に電源コードがむき出しになります。 営業時間内に車やバイクが10台通るかどうかという交通量ですが<脇道 バッテリーも考えましたが、重量がある上に機械自体が高価なので、 小型の発電機?な様なモノでも良いかなと考えています。 LEDライトですと消費電力も数ワットなので、 5~6時間持つ程度のバッテリーや発電機で十分です。 LEDライトだけでも、発電機だけでも、 何かオススメのモノや参考になる知識がある方は 是非知恵を貸してもらえませんか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

通りすがりの照明器具メーカーで働いている者です。 よくホームセンターなんかで売っている 安いクリップライトつけてるお店ありますよね。 あれ屋内仕様で漏電しないのかと不安ですが。。。 参考までにLEDは高輝度なので目立つと考えているのでしょうが、 輝度と照度は別物で、眩しいからといって明るいわけではないんです。 それに長寿命と思われがちですが、よく切れます(笑) 一番良いのは照明専門メーカーの屋外用のハロゲンスポットなどで、 取り付け部分をクリップ加工してもらう事ですね。 僕も飲食店の看板のプランではそうしていますし、 一番目立ちます。 ワット数はハロゲンなら40Wもあれば十分じゃないですかね? ウチも扱ってますけど、それじゃあ営業になってしまうので(笑) お店を施工された業者さんなどに伝えれば 安くで手配してもらえるはずですよ。 照明メーカーは数社しかありませんが、 大体ドコでも取り扱ってるはずです。

ref0304
質問者

お礼

回答が遅くなり申し訳ありません。 タメになる回答ありがとうございました。 輝度と照度は別物なんですね。 もしよろしければ参考までに幾ら位で 実用に耐えうるものが出来るのかを教えて頂きたいです。 住所は京都の宇治です。 気が付いた時でかまわないのでよろしくお願いします。 こちらも色々探してみる事にします。 お店を改装してくれたのは知り合いのエクステリアの人なので 安いのを知っているかはわかりませんが聞いてみます。

回答No.1

 庭用のソーラーライトはどうでしょう。昼間充電して夜間光ります。 http://www.amazon.co.jp/dp/B0019U02YY

ref0304
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際に使うにはちょっと・・・だったのですが、 参考になりました。

関連するQ&A

  • LEDライトは輝度によって消費電力が変わるのでしょうか?

    素人質問ですみません。 LEDライトには1Wや0.5Wなど輝度が書かれており、W数が大きければより眩しいひかりが出ると思います。 この出力というのはLEDの製造工程によって効率が良くなりあがった物なのか、単純に電気の流れる出力があがってでるものなのか分かりません。 単純に、同じLEDライトに1Wと0.5wのライトを入れて比較すると消費電力は倍になる、ということであっているのでしょうか? 教えてください。

  • 車のLEDライトについて

    最近の車はLEDライトが使われていて、省電力だと言っていますが、以下教えてください。 1.具体的にどの程度省電力なのでしょうか? ハロゲンやキセノンなどに比べて、どの程度省電力でしょうか? 例えば、消費電力をハロゲンが100W、LEDが15W とか、、、、、、数字でわかりやすく表現する方法がありますか? 2.LEDライトの寿命を考えると、あまり付けたり消したりする回数(ON/OFF回数)が多いと、早く寿命が来ますか? 3.1.にも関係しますが、どの程度省電力かという点で伺いたいのですが、例えば、バッテリーが正常だとして(個別のバッテリーの状況によると思いますので、仮に新品から1年くらい通常使用したバッテリーで満充電が100だとして、50以下がエンジンかからない(バッテリーあがり)状態だとすれば、75レベルの充電状況、電圧状況のバッテリーで健全なバッテリーという前提で、LEDのスモールライトをおよそ何時間程度つけっぱなしにすると、バッテリーが上がる状況となるでしょうか?  どなたか詳しいかた教えてください。 車種としては、例えば、BMW3シリーズ、メルセデスCクラス、国産だとクラウンクラスの2000CC程度のセダンに搭載されているLEDライトという前提で結構です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 高輝度LEDライトの自作について

    ハイスピード撮影の為に高輝度LEDライトを使いたいのですが、比較的安価でライトを用意したいのですが自作できますでしょうか?また自作の方が安く済みますでしょうか? 電源は通常の100Vコンセントを使えればと思います。 明るさ的には明るいほどハイスピードには適しています。部屋全体を明るくする必要は無く、スポットライトのような局所集中の明かりで大丈夫です。 出来れば5000lm程度の明るさが欲しいのですが・・・。 1mでの中心照度が10000lx程度の明るさは可能でしょうか?

  • 液晶のLEDバックライトの問題点は?

    現在発売されているテレビ、パソコン、携帯電話等々で液晶にLEDバックライトを搭載した製品は少ないですが、これはLEDにすることになにか問題があるためなのでしょうか。 消費電力と耐久性と輝度でLEDに利があるのは明らかなだけに、なぜ採用されないのか疑問です。 LEDでは明るさにムラがあるというのを読んだことがありますが、それだけなら解決するのは難しくないと思います。 それからこちらの質問は無視してもらってもかまわないのですが、LEDと蛍光灯バックライトの消費電力の比較がわかれば教えてください。

  • 発電機の発電効率について

    発電機による、発電のさいに消費するエネルギーと得られた電気エネルギーを比較した場合、最も効率の良いのは何ですか。 電気をエネルギー源として、最新の発電機で、発電した場合、消費電力に対して、どの位の発電が出来ますか。 夢のような発想ですが、電気を、発電のエネルギー源として、発電できたら・・・技術の進歩により、消費電力の数倍の発電ができる、高性能な発電機が出来たらと思います。

  • 超高輝度LEDとCCFL(イカリング)の比較

    超高輝度LEDとCCFL(イカリング)の比較 先日BMW(E93、2007年度)を中古で購入いたしました。 そこで、イカリングを白もしくは青にカスタマイズしようと思っています。 色々とWebで調べていると、CCFL と LED の2種類があり、以下の特徴があると考えております。 【CCFL】 明るい 割れやすい 電力消費が大きい 【LED】  CCFLと比較すると暗い 丈夫 電力消費は少ない このような、理解で間違いないでしょうか? また、それ以外でも特徴(どっちが安いとか、、、)がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • LEDシーリングライトの省エネ性

    LEDシーリングライトは蛍光灯シーリングライトに比べ明るさの割に消費電力が大きいと思います。 どうしてでしょうか。

  • どの発電機を買えばよいか・・・

    アウトドアで冷凍庫を使いたいのですが、発電機の表示の見方がわかりません。 冷凍庫は100Vで110Wという消費電力みたいなのですが、それを6時間程度使っていられる発電機はどのていどの物なのでしょうか? ポータブルなサイズの物でも大丈夫なのでしょうか? 発電機の表示の見方がわからないので、重ねて教えてください。

  • リビングのLEDシーリングライトについて~。

    リビングの照明が、古くなったので買い換えと言う事になりました。 色々考えて、LED形式ではなく、昔のと違って、細い丸形蛍光灯のシーリングライトに しました。 8畳の部屋では、5000ルーメンは、個人的に必要だと思って、このクラスのLED形式を探すと、 4~5万円以上と高く、一方、細い丸形蛍光灯のシーリングライトは、1万円ちょっとで、6000ルーメン 位と明るくて、消費電力70wです。 ところで、質問なんですが、今、LED形式が流行っているのですが、白熱電球からの交換なら ともかく、省エネ、ランプの寿命も伸びた、今の蛍光灯形式と比べて、LED形式は、省エネ面も含めて、 優位性とか、格段のメリットは、あるのでしょうか。

  • 高輝度LEDの消費電流

    過去の質問を見ていると高輝度LEDの消費電流は20mA程度がちょうど良く限界が30mAとありました。 先日100円ショップの小型の白色LEDライトを買って中を見てみたら、電池から何の回路も通さずLEDにつながってました。電池はLR41というのが4つ直列で入ってて電圧は6V 電流は100mA以上流れてました。超小型なのにすごく明るいです。 そこで質問なんですけど、 30mA以上流れてるのになぜ壊れないのでしょうか? 限界が30mAのものでも100mA以上耐えてるのでしょうか。 長時間つけてると壊れますか?(まだ壊れていない) 又は100mA以上でも大丈夫な規格の高輝度LEDなんでしょうか。 ※”多分”とか”よく解りませんが”と言って回答する方がいますが、できましたら分かる方よろしくお願いします。難しい数式や用語は分かりませんので、短く簡単に答えて頂けるとありがたいです。

専門家に質問してみよう