• 締切済み

パチンコ屋の就職について。三日間で決断を迫られています!ユーコーという店です

私は今月国立大学を卒業するものです。公務員試験の勉強に追われ、滑り止め程度にしか民間企業の就職活動を行っていなかったのでパチンコ屋の内定しかとれませんでした。公務員試験は市役所を受けたのですが、教養は余裕で基準点をうわまってたのに、適性検査事務検査が基準点に一点足りず、総合順位では一時通過者の人数の中に入ってたのに落ちてしました。数日後に大学を卒業して、既卒として就職活動するのは厳しいですよね?また公務員試験受けるべきなのでしょうか?私は完ぺき主義者なのでこの問題集を五回繰り返すまでは試験を受けないという方針で来たため、公務員の模擬試験も受けずにきました。また、自分が納得いくまで勉強してから試験を受けようと思っていたため一番遅くにある市役所ひとつだけしか受けなかったのです。よっていろいろな市役所を併願していたら筆記だけなら通る可能性も捨てきれません。かといって面接が下手なので、公務員試験受かるといは限らないし。調べたところによるとパチンコ店の仕事はかなりきついとか。身に就くものとかもなさそうだし。でも、反面私が内定貰ったユーコー(九州)は結構人事評価もしっかりしてそうだから、そこで本当に頑張れば昇進して主任とかになれるかなとかも考えてるのです。でももしそこで、パチンコンテンの仕事が合わないとか、(合わないくらいは耐えますが)、頑張っても女じゃ昇進できないとか、身に付くものがないとかとかの環境だと悲惨です。かといってすぐやめると「こいつ耐久性がないのか?」てな具合で経歴に傷がついて転職しづらくなるし・・。パチンコ店で学べることって何ですか?女でも頑張れば昇進できますかね?内定貰ったところはどうも一年ほどホールやらせて、あとは本人の希望に合わせて各部署に配置となっていました。私は面接で企画をやりたいといったのですが。でも選考は人手不足な感じで、面接も一回だけだったし、数合わせでとられた感じです。だから希望通りのキャリアを歩めるかどうか不安なんです、しかもパチンコ店って一生は働けなさそうですよね。まあホールじゃなければ年とってもいけそうですが。とにかく迷います。パチンコ店には入ったこともないですが、このままこのパチンコ店に就職するか。(明後日が十日間の研修の始まり。十数日後には入社式が・・・。決断を迫られているのです!!) また公務員試験を受けるか、民間企業の採用活動を続けるか。(私はコンサルタントとかもっとスペシャルな感じのがやりたい)アドバイスお願いします!!!死ぬっ!!

noname#205319
noname#205319

みんなの回答

  • neruron
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

経験者ですが、女性として希望する業務を行うことはかなり難しいと思います。一年で主任となりますが、ほぼカウンター業務のみとなります。店舗により業務も若干異なってきますが、現在は2交代でさほどきつくないと聞いています。生活面での苦労があるのであれば仕事と勉強を両立出来なくはないと思いますが、強い意志が必要と感じます。福利厚生を考えても良い会社ですが、離職率はやはり高いですよ。 個人的な意見ですが、自分の目標が他にあるのであれば、今この業界に飛び込まなくても良いのではと感じます。大卒であれば同様の企業の中途採用も可能ですよ。

回答No.3

公務員・コンサルタントなどを狙っている人において、パチンコ屋の職歴が履歴書に載る事自体が汚点では?就職・結婚等、全てにおいて。

noname#205319
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。こんなに早く回答がいただけるとはとてもうれしいです。

  • k-tamasii
  • ベストアンサー率39% (60/151)
回答No.2

文章から、かなり焦っていらっしゃるご様子が伝わってきます。 とりあえず、落ち着くのが先かと。 それから、パチンコ店について、私が就職活動をしていた時は 悪い噂が常につきまとっていた業種の一つです。 大量に採用し、その中から篩にかけて、過酷な中でも やっていける者のみを残し、落ちていった者は即クビだとか。 あるいは、もう金がない!とにかく仕事なら何でもやる! というくらい食い詰めている人が、とりあえずの食いぶちを稼ぐ ために入る駆け込み寺だとか。 あと一つ。内定後、入社するか否か、さっさと決めろ、と せかすような企業は、ロクなとこじゃなかったです。

noname#205319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり厳しいのですね。そこはかとない嫌な予感はしてはいたのですが・・・。そこからしか内定貰えなかった自分が情けない限りです。参考にさせていただきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

完璧主義者にパチンコ屋の仕事は向きません。公務員試験に再度挑戦すべきです。

noname#205319
質問者

お礼

回答ありがとうございます。公務員試験のほうも心残りですので、挑戦したいという気持ちがありましたので、そう言ってくださると、ふっきって試験勉強を頑張れそうです。

関連するQ&A

  • 既卒の就職活動

    第二新卒の就職活動について伺います。私は2012年3月に大学を卒業しました。 大学に在学中、私は法学部ということもあり裁判所の職員を目指して勉強をしていました。しかし不採用となり、その後は市役所や都道府県の職員を目指し勉強するのと並行して民間企業の就職活動を行っておりました。夏には民間企業の就職活動が成果をあげ5社ほど内定をもらいましたが、並行して行ったのが良くなかったのか公務員試験ではなかなか結果が出ませんでした。そして内定を頂いた民間企業一社からの内定を受け、そこで働きながら裁判所の職員を目指して勉強をする決意をいたしました。 2月の中頃になって内定を頂いた会社が不祥事を起こし「取消すつもりはないけど、経営的に厳しいので内定を辞退してもらえないか」と何度も迫られ、辞退せざるおえない状態になり、結局辞退することにしました。その後、卒業までのわずかな時間を使って就職活動をするものの、思うようにいかず「もう一度公務員試験に挑戦しよう」と思い、大学は卒業し公務員浪人をすることにしました。しかし勉強の準備期間が短かったのか、私の努力が足りなかったのか成果を上げることができませんでした。 最後の市役所の試験で一次試験に受かりましたが、二次に挑む前日の深夜に母親が倒れ、その時家にいたのが私だけだったので救急車を呼び病院に連れて行きました。幸い一命をとりとめたものの、家に帰ったのがその集団面接・集団討論試験の日の朝で、ほぼ寝れずに試験に向かい、自分の実力不足もあってか不合格となってしまいました。 そして現在ですが、今から民間企業の就職活動をしようと考えています。これ以上の公務員浪人は考えておりません。 就職活動には「新卒ハローワーク」や「ジョブカフェ」を利用しようか考えています。やはり昨今の日本の経済事情、雇用事情から考えて第二新卒の就職活動は難しいでしょうか? また第二新卒向けのオススメ就職活動サイトなどがあれば教えていただきたいです。 なにかアドバイスをいただきたく投稿いたしました。よろしくお願いいたします。 また、質問の趣旨とは関係ない経緯を長々と書いてしまい、申し訳ありませんでした。

  • 志望企業を去年受けなかった理由

    私は、警察を辞めて、就職活動をやり直している状況です。市役所を目指していたのですが、諦めて民間に就職しようと思っています。 去年は、公務員試験に集中しており、民間の就職活動をしませんでした。 そこで、お聞きしたいのですが、面接などで「どうして去年は、この自社を受けなかったのか」と聞かれたとき、どのように答えるのがいいでしょうか。正直に言っても大丈夫ですか?

  • 就職活動の時期

    公務員試験について 県庁、国家2種、裁判所など早目の時期にあります。 この試験で落ちてからすぐに民間の会社に就職活動しても まだ間に合いそうな気持ちもします。 市役所は遅い時期にあります。 市役所の試験に落ちてから就職活動しても遅すぎて もうすでに手遅れなんてことはあるのでしょうか。 また市役所、国立大学職員は一般教養のみなので独学でも 合格できるものでしょうか。国立大学より市役所のほうが 難易度は難しいのでしょうか。 お願いします。

  • とても悩んでいます・・・入社後すぐに休みたい場合の理由

    私は公務員試験を受けつつ就職活動をしていた25歳男性です。 なかなか公務員試験に合格できず、最後の筆記試験も終わったので 今後のことを考えて就職活動をしていたところ、 先日、民間企業から内定をいただき、一週間後から働く予定です。 しかし、内定をいただいた直後、最後に受験した市役所の一次試験合格の通知が届きました。 今年はその試験が最後ですし、二次が最終面接なので、どうしても受験したいと思っています。 問題は二次試験の日が平日で、受験するとなると民間企業で働き始めて一週間後ぐらいに休まなければならなくなります。 この不況の中でやっといただけた内定なので、内定を辞退してまで公務員試験の面接を受ける勇気がありません。 まだ民間企業で働き始める日がはっきりとは分からない状況ですが、 今のうちに何かを理由に二次試験の日に休ませてほしいと企業にお願いしたいと思います。 それで私は2つの案しか思いつかなかったのですが、 1.身内の結婚式に出席するため 2.身内の三回忌があるため このうちどちらのほうが良いでしょうか? また、これ以外にも何か良い理由がありましたら教えていただけると助かります。 ちなみに、最近その民間企業の採用面接を受けたばかりなので、その時に休ませてほしいということを言い忘れたことにして 企業の方に連絡したいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 就職してすぐ辞める

    僕は現在20代後半の男です。 仕事を辞めて公務員試験を受験していたのですが、今月市役所試験に落ちてしまって、現在就職活動中です。 今度、来月の頭に市内の市立病院の事務職(公務員型の筆記で、面接、採用に至るまで最低合計2ヶ月近くかかる)、県立高校の実習助手(これも公務員型で論文、教養試験の筆記があって、面接諸々考えると合計2ヶ月はかかる)を受験します。 しかし、倍率はどちらも高いと思うので落ちた場合の時間も勿体無いですし、不安なので一般の民間会社も目ぼしいものを適当に受けておきたいのですが、この試験のことを考えると、就職後、数日に渡る日程なので仕事も休みがちになることになりかねませんし合格後すぐ退職するハメになるのでどうも足が進みません。 そんなの自分で考えろとか言われそうですが、 そういう場合、皆さんならいかがなさいますでしょうか?

  • 大学生が地方公務員を目指すには

    現在、理系の大学2年生で情報工学を学んでいます。 公務員という職業に魅力を感じるようになって色々調べているところです。 公務員の中でも市役所の職員になりたくて勉強を始めようかと思っているのですが1つ疑問が出て来たので質問させていただきます。 大学生は基本的に3年生の後期あたりから就職活動を開始すると聞きました。 市役所の試験は6月、7月、9月と実施しているようなのですが、これらの試験については4年生の時に受験するという事で良いのでしょうか? 私は今のところ3年生の後期~4年生の間に民間企業に内定を貰った上で市役所の試験を受験しようと考えています。 そして市役所の試験に合格した場合は民間企業の内定を辞退、不合格の場合は民間企業に就職といった感じに、民間企業はあくまで公務員になれなかったときの保険と考えています。 現役大学生が民間企業を受けつつ公務員を目指すに当たって何かおかしな所があれば指摘していただきたいです。 周りに相談する相手が居ないので勉強を始めようにも手が付けられず困っています。

  • パチンコ業界に就職ってどうなんでしょう?(2)

    -(1)の続きです- 私はどうしてもその仕事でなければならない、これで一生がんばっていく、と言うならば応援したいのは山々なのですが、やはり心配がありますし、本人もまだまだ世間知らずなので、就職活動中は意地になっていたのですが、最近では話をすればするほど不安な気持ちもみえます。私は今からでも就職活動をやり直すか、大学院に行くか来年公務員試験を受けさせ、弟の門出に心から祝福したい思っています。ただ本人は、できるだけはやく自立したいので大学院や公務員試験は避けたいと言いますが、この時期からならば、就職活動をがんばるといっても募集が少ないので、どうなるのか心配です。 そこで質問ですが 1.パチンコ業界の内情と経営状態 2.パチンコ業界で働くということについての世間一般の認識(偏見はないのか) 3.この時期から就職活動をやり直すことは可能か 長々と感情的な部分も書いてしまいましたが、よろしくご教授下さい。また、思うところを率直に書いてしまいましたので、パチンコ関係の方で気を悪くされた方がおられましたらお詫び申し上げます。そして私の偏見がとけるような情報をも頂けたらありがたいです。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=340082

  • 既卒者の就職時期について

    私は今大学4年なのですが今年公務員試験一本でやって失敗してしまいました。 当然民間は受けておらず来年も公務員試験を受ける予定です。 そこで相談なのですがわたしのとこの自治体は9月に一次、10月に二次、そして11月にならないと結果が出ません。 金銭的な余裕がないので1年しか勉強することはできないので 春先から民間への就職活動も同時にするつもりです。そこでもし内定をもらったとして11月の公務員試験の結果が出るまで待ってくれるのでしょうか? それとも来年は既卒なので民間の内定が出たらすぐ就職しなければいけないのですか?

  • 07年卒 10月からの就職活動

    07年度卒業の大学4回生です。就職について教えて下さい。 私は公務員を目指し、民間の就職活動はしていませんでした。しかしこの時期になっても内定が取れていません。秋採用も考えたのですが、公務員が諦めきれず10月半ばまで試験を受け続けようと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、すべての試験を終えた10月下旬から就職活動をおこなっても受け入れてくれる企業はあるのでしょうか。内定式も終わるようですし、やはり就職浪人しかないのでしょうか。 どなたかご意見お願いします。

  • 就職留年は公務員でも有利??

    現在公務員試験合格に向けてせっせと勉強に励んでいるものです。 いきなり本題ですが、民間企業での就職活動では、 卒業して何も肩書きがない者よりも、就職留年して大学生という肩書きを持っている者の方が面接に有利であるというのは昔から存在している慣習です。 ただ、公務員試験の場合はどうなのでしょうか。 公務員試験における2次試験の面接でもその慣習は 存在するのでしょうか。 私は去年まで民間の就職活動をしてきましたが 訳あって今年から公務員志望へと切り替えました。 公務員第1次試験合格通知をこの前頂き、2次の面接試験の練習に日々取り組んでいるのですが、正直就職留年の部分が少々不安ではあります。 もし上記の件ご存じの方おられれば、知識を拝借させていただきたく思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう