• 締切済み

敷金返還について困ってます。

お世話になります。敷金返還のトラブルでご相談があります。 以前賃貸で住んでいたマンションの大家からまだ敷金の返還がありません。 大家は退去時に立会いに来ており、その際に「特に修繕を要するものはなし」と言うことで返還金額について合意しました。 当初解約書類では退去日から1ヶ月以内に返還することになっていました。 しかし、一向に振り込む気配が無かったため、再三督促の電話をかけていたところ、2ヶ月くらいして「別の所有物件が売却できたら振り込む」と言う内容の念書みたいなものが郵送で送られてきました。 ところが、それから1年以上経ってもなんら音沙汰がなく、都度都度電話で状況を確認しようとしても電話にも出ません。 あまりにひどい態度なので内容証明郵便を送達後、少額訴訟を起こすことにしました。 ところが、裁判所からの期日通知の送達が三回送付しても「不在」で戻ってきてしまっています。 少し前に送付した内容証明は受け取っているので、故意に無視しているのかなと思っています。 簡易裁判所の方からは選択肢として、1.執行官送達の制度を使う 2.民間の調査会社などを起用して客観的に所在の確認を行う 3.弁護士に委嘱する のどれかで対応するしかないとのアドバイスを頂いています。現実的な費用を考えても1.しかないのかなと思うのですが、他に何か良い方法はあるのでしょうか。執行官送達もどこまで真剣に届けようとしてくれるかはその担当官によると言われ、あんまり期待できないのかなと心配しています。 また、話を引き伸ばしていた自分も悪いのですが、あと数ヶ月で退去から2年が経過してしまいます。 このままでは時効で請求することができなくなってしまうのでしょうか? 是非皆さんから良いアドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

私も敷金が返ってこなかった経験をしました。 私の場合は、大家さんが自己破産してしまったので 実際の回収は出来ませんでしたが、面会の上で謝罪させました。 (一言の挨拶もなく、連絡もしてこなかったため) ariari1さんの場合は、今回の敷金は少額訴訟を行っているので 訴訟の確定日が債権の消滅時効の中断にあたりますので、 確定日から6ヶ月間は延長していますが、正確な消滅時効等は 専門家に確認しておく必要があります。 敷金の回収ですが、ariari1さんがどれだけ本気で回収しようと思っているかによって結果が違ってくると思います。 まず、回収で考えられるのは裁判所の選択肢1.2.3のどれでもなく、自分で回収するってことです。 少額裁判をすることにより、敷金という債券があるということは確定したのですから、堂々と債権の主張をしていいんです!! それに自分でやれば費用はほとんど掛からないですし、自分の勉強にもなります。 私ならariari1さんが住んでいた部屋が、現在も大家さんの所有か登記簿謄本で確認をします。 大家さんの所有でしたら、部屋を他の誰かに貸しているようでしたら賃料を差し押さえます。少額裁判で勝っているので、強制執行することも出来るはずです。また、敷金をまともに返金しない大家なので住民税等の税金を滞納している可能性があります。 そうすると、役所も強制執行で賃料を差し押さえにくるかもしれません。税金の方が回収の優先順位が高いので、賃料を押さえるなら早い方がいいです。 また、当初の賃貸借契約に載っている大家さんの住所をもとに とりあえず大家さんの家に行ってみることも肝心です。 大家さんが住んでいるようであれば、交渉できますし 住んでいないようであれば、周辺へ聞き込みをかけます。 こういった法律問題で必要なのは、相手も法律または判決を守るとは限らないって事です。財産がなければ差し押さえできませんし、どんな財産があるのか分からなければ同様に差し押さえができないってことです。自分で行動することが解決が早く、一番費用がかかりません。 会社で債権回収をすることがあるので、アドバイスできることは とにかく相手と連絡をとることです。支払が滞っている相手先は債権者が多くいるので、うるさい相手先から払っていきます。 仕事等で忙しいでしょうが、毎日昼間の明るいうちに電話を掛けることは必要です。 敷金が多少なりとも返ってくるといいですね。

ariari1
質問者

お礼

nadia_pupuさん> アドバスありがとうございます! 確かに本気度合いで行く末が変わってきますよね。 この連休で大家住所を訪ねてみることにしました。 毎日昼間に電話するのは重要そうですね。 おっしゃるとおりうるさい相手先から払うのは納得できます。 早速対応してみます! またご相談させてください。 ありがとうございました。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.1

裁判所に、返還の訴訟を提訴していますので、時効の援用は難しいと思います。 裁判所と相談して、公示送達手続きを考えてみて下さい。 公示送達とは、相談者さんが提訴しても無視したりしている場合、裁判所の掲示板に一定期間公示する事で、本人に手渡された事になる手続きです。 一度、弁護士にも相談し、弁護士の名前で内容証明を送るのも効果が期待できます。

ariari1
質問者

お礼

sfx1208さん> 早速のアドバイス、ありがとうございます。 公示送達も考えているのですが、実際に裁判所が認めてくれるには相当のハードルを越えないといけないと良く聞きます。 まずは大家の所在を確認し、できれば直接きちんと会って話をするために連休中に大家住所を訊ねてみることにしました。 またご相談させてください。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう