• ベストアンサー

α900ストラップの三角環

Summaronの回答

  • Summaron
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.3

所有者です。計ってみました。12ミリでした。

kaedemaru
質問者

お礼

わざわざ計っていただきありがとうございました! 無事にストラップ買えます^^ 質問を締め切るのと同時に回答してくださったようです。 ポイントがつけられず申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 麻・リネンのショルダーストラップ

    ショルダーバッグを自作しており、ショルダーストラップを探しています。 素材は麻(リネン)100%でカラーは生成りが望ましいのですが、綿麻混紡でも構いません。 幅は35~40mmで厚さは2mm程度のものを探しています。 検索の仕方が下手なのか中々条件を満たすものがHITしません・・・ 幅は30mmまでならあるのですが、それ以上のものは中々見かけません。 どなたかご存じないでしょうか?

  • 部材幅を考慮した三角関数

    お世話になります。 三角関数のフリーのソフトで以下の条件を満たすものを探しております。 よく見かけるフリーの物は、3辺が単線ですが、探しているのは部材の幅を考慮できる関数計算ソフトなんです。 たとえば 三角形の辺aは部材の内側の長さしか判らず 辺bは部材の外側の長さしか判らない aの部材は100mm幅 bの部材は75mm幅 このような場合、角度によって、部材の接する幅も変わってしまうので、 部材幅と判っている辺(外、内、中心)のいずれかを用いて計算する、もしくは逆に部材の各辺の長さを求めることができる関数ソフトをご存じの方いましたら教えていただけないでしょうか。

  • コットンテープ&アクリルテープの販売先

     革でカバン等を作成しているのですが、ショルダーバッグの肩紐に使うコットンテープを探してます。 巾25mmは売っているのですが・・・  普段は革でベルトを作るのですが、長さ調節をするのにどうしてもコットン&アクリルテープ(ベルト)が必要なのです。でも希望する物が売っていないのです。  市販のショルダーバッグには幅広のコットンテープを使用しているのにテープだけは売っていない・・・・  希望は、巾40mm.45mm.50mmの3点どのサイズでも結構です。コットン製で、色は黒、ベージュの二種類。アクリルの場合ならカラフルな物が希望です。ショルダーベルトに使います。  ネットで「コットンテープ」で検索しましたが、見当たりません。どなたか販売しているお店をご存じの方、お教えいただきたいです。商品の名称が違うのでしょうか??  線コキ、角カンは40mm.50mmと売っているお店を見つけたのですが、テープが手に入らず困っているのです。

  • 薄くて細い革テープがない!

    カメラケース用に使う首かけ用ストラップを探しているのですが、市販のものは幅広のものばかりで、私の小さなカメラにつけるとストラップの方が目立ってしまいます。 そこで、ストラップを自作しようと思いつき、今、革テープ(平たい革ひも)を探しています。 ネットでかなり時間をかけて探しているのですが、欲しいものにたどりつきません。 もし「ここで手に入るよ」というようなことをご存じの方がいらしたら、教えていただけないでしょうか。 探しているのは 幅10ミリ 厚さ1ミリ未満 長さ1.2~1.5メートル程度 色は黒かダーク系 です。 「革テープ 10ミリ」で検索すると何点かヒットしますが、たいていは厚さが2ミリ程度もあり、なかなか1ミリを切る厚さのものがありません。 何時間も画面とにらめっこをしてて目がしょぼしょぼ、もう心がくじけかけています。PPテープ(ナイロンで編んだひも)で代替しようかなとも思い始めています。(これもどこで売ってるのかよく知らないのですが。) ※ 10ミリ幅のコンパクトデジカメ用の市販ストラップを売っているのは見つけましたが、先が携帯ストラップのように細いヒモで取り付けるタイプしかありません。私のカメラケースは左右に10mm幅のものまで通すことのできるリングが付いており、直に革テープをくぐらせて取り付けたいと思っています。(実は昨日この市販品(長さ105センチ)を買ってきて、はさみで先端の金具部分を切り取って革だけにして使おうと試みたところ、短くて使いものになりませんでした。) どうぞよろしくお願いします。

  • 35mm幅の大巻テープが使えるテープカッター

    お世話になります...<(_ _)> 35mm幅の大巻テープが使えるテープカッターを探しています ガムテープ用(ハンディタイプ)では 上手く切れません 普通のテープカッターの様で 35mmに対応しているカッターが希望です よろしくお願いします

  • EC90-SLXへのタイヤ取り付けについて

    先日EC90-SLXというカーボンチューブラーホイールを 購入したのですがタイヤの取り付けについて 質問があります。 [リムテープは必要?] リムセメントをつけて、チューブラータイヤを取り付ければ よいと思うのですが、ホイールのスポークのところに ニップル穴が開いています。 チューブラータイヤでもリムテープ等を 使う必要があるのでしょうか。 ミヤタのチューブラーテープを利用しようと思いますが それだけでオッケーでしょうか? [タイヤの幅は21mm?] リム幅が21mmなのですが、 やはりはかせるタイヤの幅は21mmでしょうか? チューブラーだと23mm標準というわけでもないようなのですが・・・ [マニュアルも、保証書もないの・・・・??] 届いた物を見てみたら、マニュアルも保証書も入っておらず なんだかおざなりな印象です。。。。 値段を考えればホイールカバーくらい入っていても よいと思うのですが・・・・

  • 半透明、色付き、上から文字が書けるテープ

    無地で半透明、 貼った上からボールペンで文字が書けるテープ (7~10mm幅) が欲しいんですが、   「マスキングテープ」で楽●検索してみたものの、 塗装用のではなく雑貨店のだと15cm幅ばかりで、 色によって和紙が透ける程度っぽくて透明度がイマイチ..。   「メンディングテープ」で検索すると白の半透明ばかり。   用途は、スケジュールetc..を書いてカレンダーに貼っておきたくて (更に 剥がせたらベスト) 、   好み的には和紙のマスキングよりビニール(?)のメンディングテープに近いもので、 無地の色付き、半透明、7~10mm幅のものを御存知でしたら回答おねがいします。

  • 服についた両面テープがはがれません・・・

    先日、サンプル扱いの洋服を購入したのですが、その服の一部(幅5mmほどの肩ストラップ・長さを調整する部分)が両面テープで固定されていたので、リフォームに出して直してもらおうかと思ったのですがその両面テープが生地からうまくはがせません・・・どなたかはがす方法をご存知でしたら教えてください、お願いします!! 色は薄いベージュ、素材はコットンです。

  • ヘルメットとシールドの隙間

    ジェット(パイロット)型のヘルメットを使用していますが、ちょっとマイナーなメーカーで値段もお手頃だったせいか、精度がイマイチです。 ヘルメットとシールドの隙間が1mmくらい開いており、夏は涼しくてよいのですが、冬は冷気がどんどん侵入してきます。 シールド上部だけに何かを貼ろうと思い、家具用隙間テープがよいと聞いたのでホームセンターにも行ってみたのですが、なかなかこれといったものが見つかりません。 大手ネットショップでもいろいろ検索して、ブックテープというのが良さげだったのですが幅がありすぎました。 『半透明』で、厚さ1mm幅1cm以内で何かいいものはありませんでしょうか。 また、何か他にもよいアイデアがありましたら是非教えてください。

  • 8mmビデオをDVカメラで再生できますか?

    お世話になります 以前に記録したビデオテープ(ソニー8mmビデオカメラ撮影)ですが このテープをDVカメラで再生できるのでしょうか それともやはり8mmビデオカメラでなければ 再生できないのでしょうか 宜しくお願い致します