• ベストアンサー

大事なテストが、あるらしい

maruyama_7の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

 小学校の教員です。 公立の小学校の場合、中学校の成績に影響するようなテストはありません。 「大事なテスト」というのは、学力診断テスト、いわゆる「学力テスト」のことではないかと思います。  これは、子どもが教科の内容をどのくらい理解しているかということを診断するもので、統計的に全国でどれくらいのレベルにあるかということも分かります。 個人のデータの他に、学級のデータや学校のデータも分かります。 自分の学級・学校がABCDEのどのレベルか診断されますので、学級担任や学校管理職はとても気になるテストです。 学力診断テストは、学年末に行うか、次の学年初めに前学年の内容で行うかのどちらかです。1年間の指導がどうだったかを診断したり、これからの指導をどうするかを考えるために行います。何度やっても結果が変わることはありませんから、実施するとしても年に1回か2回です。  このテストを行うかどうかは学校の判断です。ですから、すべての学校で行われているわけではありません。 「学力低下」が声高に言われるようになってから、このようなテストを都道府県や市町村の教育委員会が実施しようとする動きもあるようです。  5年生の12月というのは、知能検査ではないでしょうか。 いずれにしても、中学校の成績に影響するものではありません。

yukarin2003
質問者

お礼

早々の、回答ありがとうございます。 この情報は、教材販売の営業マンに聞いた事なのです。 私も、少しおかしいとは思ったのですが、一人で、舞い上がってしまいました。 あまり、深く考えずに学校で日々習った事を、キチンとさせたいと思います。

関連するQ&A

  • 中学英語のテスト勉強

    中学2年の子供です。英語が特に苦手で、テストはいつも20点前後です。 そこで、まずは基礎からと思い、単語を繰り返し読んだり書いたりしてまずは習っているところまでなら大体覚えられました。ところがその次、文章の勉強となるとどうしたらいいかわかりません。学校の先生は授業の復習としか言ってくれません。(成績が悪すぎるせいでしょうか) 何かよいアドバイスをいただけないでしょうか。

  • テストの勉強方法

    中学一年生です。 わたしの学校はもう少しで定期テストがあります。 もう何回かテストはしているのですが、いまいち勉強方法がわかりません.. しかも一回目のテストのときよりだんだん成績が落ちています... 色々試しているのですが、いまいち効果がでません(-.-;) あと、友達にきいてみたら ワークを何回もやるって聞いたんですけど、 ノートに問題をうつしてそれを解く...んですかね? この前しようと思ったのですが、数学の問題をうつすのはあまりにもめんどくさすぎて... なにかいい勉強方法はないでしょうか? あと、国語の『文の成分』(主語・述語など)のいい覚え方はないでしょうか?

  • 定期テストの順位

    定期テストの順位   中一です。 僕の学校では年に4回定期テストがあります。 僕は1回目のテストで4位   2回目のテストでは6位でした この学年は180名の生徒がいます。 学年5位前後の成績の僕は偏差値いくつぐらいの学校がちょうどいいですかね? うちの学校のレベルは普通だと思います

  • 算数のテストについて

    こんにちは。 私は小学校の算数について考えています。 それはテストの方法なんですが、単元ごとにテスト問題として子供たちに作問させてみてはどうかという提案です。 現段階のテストというのはただ公式を暗記させたりして問題の解き方を覚える・・・その結果が成績として評価されます。皆さんはどう思いますか?またそのようなことを実際行っている学校、実例などありましたらおねがいします。

  • 実力テスト・・・

    中3生です。 10日、実力テストなんです! 範囲は「中2までに習ったこと」だそうです。が、全部覚えられません・・・。 先輩からは、100点は下がると聞いています。100点も下がったら大変なことになります。 どんな勉強の仕方をすれば良いか、また、出やすいところはどこかアドバイスよろしくお願いします!

  • 再テスト

     この前、テレビで見たんでけど、ある中学校が(3)人の教師の鞄が盗まれ、生徒の個人情報が漏れてしまったそうです。  そして、その鞄の中には一年生のテスト解答用紙が入っており、その学校の一年生は再テストをするそうです。    私も、(中)一年生という立場なのでこの学校の生徒の方々は可愛そうだととおもうんですが。。。   一生懸命、夜遅くまで勉強して受けたテストがこのような結果になってしまったということが…  私は、友達にこの話をすると、『別に可愛そうとかなくない?』っと返されてしまいました・・・  みなさんは、どう思いますか?

  • テストでよい成績を残すには...

    一応、検索はしたのですが、いまいち納得できる答えが見つからなかったので質問します。 もうすぐ中間テストがあります。(高一で初めてのテストです)中学時代は、定期テストで良い成績を残すことができませんでした。 これからは、できる限りよい成績を残したいと思っているのですが、具体的に何を、どのように勉強すればいいのでしょうか? 学校から配布された問題集を完璧に、丸暗記するような勢いでやるとどの程度点が取れるものなのでしょうか?

  • 早稲田アカデミーの入塾テストについて

    4月に小学3年生になる息子が塾に行く予定でいます。 近くに早稲田アカデミーがあるためそこに通うつもりなのですが、入塾テストがあると言われました。 小学校の成績は中くらいだと思います。 テストは難しいものですか? 点数によっては落ちる場合もあるのでしょうか? どのような内容が出るのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 定期テストが異常なまでにできない

    こんにちは。 今高校1年なのですが、定期テストが苦手で全く成績が上がりません。中学の頃からそうだったのですが、「テスト」というものは苦手ではなく、駿台模試などでは偏差値60を超えたりしていたのですが、学校では下から数えたほうが早いです。国立中学に通っていて周りの人たちは駿台模試で偏差値70を超えていた人ばかりだったので、学校での順位が低くても仕方がない、と思っていたのですが、結局国立よりかは偏差値の下がった高校に行っても順位は大して変わりませんでした。 とりあえず学校の成績の上げ方が分かりません。学校は週6日制なのですが、どういう勉強をすればいいでしょうか? 成功した方、失敗した方の体験談も聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 小学校の中間テストなどの定期テスト導入について賛成or反対?

    中学校、高校、大学以上に学校行事の一つである年5,6回の中間テストなどの定期テストはありますが小学校はどうしてないのでしょうね。 私は賛成です。学校で行うべきは学ばせることです。評価したり他者と比べたり数値の評価による目標設定をすることであります。評価は次の学習の改善と実践のために行われるものなのです。高校や大学などの入学は内申点やテスト点で決まってしまいます。最近は私立や国立の中学校を受験する人が増えているため子どもを数値で評価したりテストする機会をある程度持ったりすることが必要となるのでしょう。実現すれば定期テストの成績を参考に私立や国立の中学校を受験する人のために成績の資料にもできるのです。 小学校の年5,6回の中間テストなどの定期テスト導入について賛成or反対?理由や意見をお願いします。 最近は学力低下が懸念されているので導入すべきですよね。