• ベストアンサー

私大マーク対策?

東洋大学を志望しています。 東洋大学の入試はすべてマーク式ですが、センター試験などのようになにかすべき対策はあるのでしょうか? 今はマーク式じゃない普通の問題集とかやってますが、このまま入試に対応できるか不安です。 センター用の問題集でも私大対策になりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.3

マーク模試は受けておく必要があるよね。 後はマークといっても色々あるんですよ。 正解を選ばせる問題もあれば、不正解を選ばせる問題。 中から複数の正解を要求してマークさせる問題。 東洋はどういう形なのか?それは過去問研究で対応できますから。 ただ、しっかり求められる答えを導いてマークする、という基本は変わりませんからね。極端にうろたえる必要もないし、大丈夫ですよ。 しっかり多学部も含めて過去問を利用して対策を☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

なります。 特に、センター試験に特化しているのではない、マーク模試の方が効果的だと思われます。 受験は、知識を増やすことだけでなく、試験を受ける技術を練習することも必要です。 マーク式にしろ、記述式にしろ、答案用紙をどのように使って答案を作るか、ということは、慣れていた方が良いに決まっています。 赤本なので過去の試験問題を見るだけでなく、どういう形で出題をされ、どうやって答案を作ればよいかを知っておくことは重要です。 ただ、全ての大学で、本番を模したテストが用意されているわけではありません。総合マーク模試は、ある意味で標準的な形を取っていますので、形式は本番とは厳密には違うかもしれませんが、慣れておくことに損はないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

受験勉強を効率的に行って理解を深め、自分のものにすることが最大の受験対策です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター対策と私大対策

    僕はセンター試験で英語(リスニング無し)・国語(近代以降の文章)・日本史で約7割とれればいい甲南大学のセンター利用をしようと思っています。 私大一般入試では関学・関大・甲南を受けようと思っています。 センター試験対策と私大対策をどのくらいの比率でしようか迷っています。 アドバイスお願いします! 09年のセンターの問題を解いたところ60%でした。河合のセンタープレは55%でした。 英語はいつも50%ほどしかとれません。 国語は60%。 日本史は70%ほどです。 現役生です

  • 私大専願者のセンター対策について

    志望校は中央大 第二希望以降は日東駒専~明治学院、国学院あたりを受けようかと思っています センター利用も視野に入れて、まずはセンター対策に力を注いでいこうか 志望大学の赤本を今のうちから解いておくか迷っています。 これらの私立大学の問題レベル的に、センター対策を行いつつ各教科の力を伸ばしていけば 入試にも対応できるでしょうか? 回答お願いします。

  • 大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありますか?

    大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありますか? 一昨日1日目のセンター試験において、英語(リスニング含む)、国語(近代以降の文章のみ)、世界史Bの3科目で平均得点率81%を収めました。 私は、私大一般入試に重きを置いているため、センター試験の対策等は全くしてこなかったつもりでしたが、ある程度の得点率を収めたため、どこかの私大にセンター利用出願をして、なるべく早く滑り止めを獲得しておきたいと考えるようになりました。 しかし、東京の主だった私大は1月18日(センター試験実施日の前日)にセンター出願を締め切っているために、それができそうにありません。 どこか、大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありませんでしょうか? 大学入試にお詳しい方、情報提供の方よろしくお願い致します。 ちなみに、東京在住のため、首都圏の私大でお願い致します。 また、志望は政治学系統です。

  • 私大志望ですがセンター試験を受けるべきでしょうか

    第一志望の私大を一般のみで挑戦しようと思います。 センターの結果を使える大学で入りたい・入れるレベルの大学が無さそうなので受けないつもりでしたが、センターも受けておいた方が安全でしょうか。 (1)私大で不合格だった場合、その後センターの結果を使って他の大学を受けなおす事が出来ますか? (2)センター入試は私大志望の人にもメリットがありますか? (予行演習になる等・・・)

  • センター対策

    センター試験の過去問や問題集はいつごろから取り組めばいいでしょうか?? 私大の公募推薦も控えてるため、今はそちらの方の対策をしています。 それが終わってからのセンター対策でも間に合うんでしょうか??それかセンターの過去問もやりながら公募推薦の対策をしたほうがいいんでしょうか?? ちなみに志望校は龍谷大学と京都産業大学です。

  • センター試験などのマーク読み取りエラーの場合

    こんにちは、受験生です ふと、思ったのですが センター試験や各私大入試で採用されているマークシート方式の入学試験で、読み取る時にマークエラーとなった場合、例え正しい解答であってもどんな救済措置も講じられないのでしょうか? センター試験当日はHBの割と新しい鉛筆を使用しました 三菱とか、uniとかの大手メーカーの製品ではありません まぁ、今さら考えても仕方ありませんがまだ私大入試が残っているのでマークシート用の鉛筆などを使ったほうがいいのか・・・という不安が頭を離れません

  • センター対策と私立対策

    私の今の第一志望は地元の国立で、第二志望は桜美林大学です。 といってもどちらも行きたい大学なので、金銭面で考えたら…の順番であり、2つとも第一志望のようなものです。 そして、地元の国立の2次(小論文と面接)の準備があるため、できれば桜美林の方は、時間をかけて東京に出てきて一般を受けるよりはセンターで受かりたいと望んでいます。 しかし、私立のセンター利用は7~8割はとらなければならないと思うのですが、私は今の所まだ6割しかとれません。 また、周りは「国立の2次対策はセンター試験後でいい」と言いますが、小論文はあまり手をつけていないので不安です。 さらに、一般入試のことも考えると赤本を徹底的にやりたいとも思います。 ただ、桜美林は一般もマーク式なので、少し救われたなー…と思うのですが…。 センター対策と赤本、同時進行でいいのでしょうか?小論文対策はどうすればいいのでしょうか。 どなたか効率の良い勉強方法などあれば、アドバイスをお願いします。

  • マーク式問題集

    大手の出版社からセンター対策用問題集というのが出されていますが、その問題集をやっただけでは全マーク式問題を試験方式としている大学の問題には対応できないんでしょうか??

  • 私大のセンター試験について

    高校3年生です。 この時期になって恥ずかしいのですが、センター試験についての知識がほとんどありません。(センター試験に限らず、大学の偏差値や試験の方法などもあまりよく分かっていません。) 第一志望は東北福祉大学です。大学の公式ホームページを見たのですが、センター試験について特に何も書いていないようです。これはセンター試験を導入していないということなのでしょうか?そもそも私大でセンター試験を導入している大学は少ないのでしょうか?

  • センター試験対策 するべき!?

    高3のものです。 私大(関西学院大学、同志社)志望なんですが、センター試験の対策ってどれぐらいしたらいいんでしょうか?自分的には1、2週間ぐらいかなぁと思っているんですが。

このQ&Aのポイント
  • outlookの設定時にプロバイダーとして利用できるか疑問です。
  • かんたんセットアップ(W10)時にSSIDを選択し、接続をクリックしても次画面に「インターネットなし」と表示されます。
  • outlookはルーター新規設定時の契約プロバイダーとして利用することはできるのでしょうか。
回答を見る