• ベストアンサー

好きな人とのメールで

asaoka3の回答

  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.3

(1)は、メールの回数で好意があるかどうかは分かりませんよ。メール好きな人なら、相手から送られてくる限りずっと続けると思います。30回くらいはよくありますよ^^ (2)それはあるでしょうね。 (3)望みがあるかどうかなんて関係なく、好きなら告白したら良いと思います。 余談ですが、ここでよく「好きな人がいるけれど、相手が自分の事を好きではなさそうなので告白しようか迷っている」とか、「自分はそれほど気にしていなかったけれど、友達伝いで好きらしいとウワサを聞きました。告白するべきですか?」などと可笑しな質問が多いように思います。よく考えると、これらは「自分の気持ち」は後回しにしていますよね。 ぜひ「自分の気持ち」を大事にしてください^^

STELLA777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりみなさん、告白すべきだという意見みたいですね。 「自分の気持ち」を考えれば考えるほどわからなくなってしまうのですが、回答してくださった皆さんの意見も参考に、なんとか自分なりの決断を下そうと思います。

関連するQ&A

  • 鈍感な人ほど恋愛がうまく行くって、本当だと思いますか?

    鈍感な人ほど恋愛がうまく行くって、本当だと思いますか? かなり話題になったと思いますが、『鈍感力』という本の中に、鈍感な人(というか打たれ強い人)は、好きな人に一度告白して断られても、気にせず何度でもアプローチしていけるのでうまくいく可能性が高い、という記述があったと思います。ですが、実際に何度も告白されたことによって気が変わって、「やっぱりつきあってみようかな」と思うようになることって多いのでしょうか?体験談も含め、教えて頂ければ幸いです。

  • 先輩にメールを送りたい

    同じ部活の好きな先輩にメールを送りたいのですが話題がありません! 彼女さんがいるかとかどんな人がタイプだとか 聞きたいことはたくさんあるのですが いきなりそんなことメールで聞かれても 迷惑だろうし、それ以前に返信が返ってこない気がして 怖くて聞けません… 趣味の話とかもアドレスを聞いてからすでに2か月経っているので いまさらな感じがして送っていないです。 私の中で「いきなりメールでそんなこと聞かれても…」と考えて自己完結 してしまうので先輩とまともにメールしたことがあるのは2回です。 私が先輩に対して好意を持ってることは先輩が相当な鈍感では ないかぎり気付いてると思うので、自分の中ではなおさら送りづらいです…。 なにかアドバイスいただけないでしょうか。 くだらない質問ですが回答お願いします!!

  • 鈍感を卒業したい

    鈍感を卒業したい 22歳の女です 鈍感すぎて男性からの好意に全く気付くことができません。 頻繁にメールなど連絡をくれて、私を受け入れて仲良くしてくれてるんだなと思っていた人から告白されたり バイト先でご飯に連れて行ってくれたり何かとメールをくれる社員さんがいて、可愛がってくれてるんだなと思っていたら告白されたり 私としては友達だと思ってたのに(友達だと思ってくれてると思ってたのに)……ということが多々あります。 私が鈍感すぎた為か、知らぬ間に被害者の会が出来ていたこともあります。 (会と言っても二人程だそうですが) 男性が女性に何をしたら好意があるサインと言えるのでしょうか? 好きな女性にはしても、女友達にはしないことは何ですか? また、単純に男性が「この人(女性)と(友達として)仲良くなりたい」と思ったらどうされますか? 逆に女性の方は何をきっかけに「私に好意を持ってくれてるのかな?」と思いますか? 私を友達として受け入れて仲良くしようとしてくれているのか、好意があって仲良くしようとしてくれているのか、見極められるようになりたいです…… もうこれ以上鈍感さで人を傷つけたくないのです… どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 好きな人に「好きな人は誰?」と聞かれました

    中2男子です。 今好きな人がいます。思いは伝えていませんが、一日40件近くメールをやり取りしていて、深夜1時すぎまでやり取りすることもあります。 そのなかで、「好きな人は誰?」と何度も、しつこく聞かれます。 『メールで告白』というのは気が引けます。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに相手は鈍感です。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 女性の方、ご意見を下さい!

    友達として仲良くしていきたい、これからも仲良くしてね! と突然の告白にビックリされ、フラれてしまったのですが、 どうしても諦めきれず、再度アプローチを考えています。 その女性とは、私の家に泊まりに来たり、お互い誕生日をお祝いしたり、 他愛のないメールをしょっちゅうやりとりするような仲なのであり、私のほうから ある程度の好意は伝えていたつもりだったのですが、その女性があまりに鈍感なため、 私の好意に気付かなかったようです。(知人に話しても鈍感すぎるとあきられてしまうほどです。) そこで、女性の方にご意見をいただきたいのですが、 一度、好意を伝えた事により、相手は意識はするものなのでしょうか? また以前のように頻繁にメールし、食事等に誘っても迷惑ではないのでしょうか? やはりしばらく時間をおいたほうが良いのでしょうか? 男なら一度フラれたら、スパッとあきらめるべきなのでしょうが、 どうしてもあきらめきれず、何かアドバイスをいただけたらと思い、 相談させて頂きました。 以上、宜しくお願いします。

  • 彼女がいる人とのメールについて

    こんばんは、また質問させてください。以前、下記のような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3966552.html たくさんのご意見を寄せていただき、ありがとうございました。 今回質問させていただく内容は、前の質問と繋がっているのでアドレスを載せておきました。 その後、彼からメールが届きました。 仕事がとても忙しくて連絡できなかったらしいのですが、それ以外にも付き合っている彼女のことで悩んでいたみたいです。 メールには彼女がいるということ、私の気持ちはすごく嬉しいということ、最後にありがとうと書かれていました。 私は彼女がいることを隠さないで話してくれたことや、彼の気遣いが素直に嬉しかったです。 前の質問に書いた、彼の視線や好意のことなども私の自意識過剰ではなかったようです。 好きだったのかどうかは分かりませんが、見てると癒されたと言われました。 「いつでもメールして」と言われましたが、彼には彼女がいますので、私は「迷惑だと思うのでもう連絡しません」と返信しました。 けれど彼は「別に構わない、今忙しくて彼女とは微妙」と言います。 その日はもう深夜だったのでやり取りを止めましたが、何度もまたメールしてねと言われました。 色々考えたのですが、彼は私に気を遣ってそう言ってくれたのではないかな、という結論を出しました。 メールの内容も、私に気を遣ってるのかなと思うようなところがあったので。 でも、私としては気がないなら期待を持たせるようなことをして欲しくないと思っています。 メール自体はシンプルなんですが、たまに頬を染めた絵文字やハートマークがあったりするんです……。 それに気持ちは嬉しいと言っておきながら、彼女と微妙だとか癒されるなんて言われると少し期待してしまう自分がいます。 私が聞く前に彼の方から彼女がいると言われたので、遊ばれているわけではないと思うのですが、それならはっきり「彼女がいるからメールできません。ごめんなさい」と言ってくれれば良かったのに、と思ってしまいます。 男性は冗談でも好意のない女性にハートマークなどの絵文字を使うものなのでしょうか? 私は好意のない男性にはハートマーク使いません。 彼女さんには悪いですが、今後彼の言葉に甘えてメールしても(好意を寄せても)構わないでしょうか? それともはっきり迷惑だと言えないだけなのでしょうか?

  • 1月半程前に告白した男性について。

    3年ほど、かなり歳の離れた男性に好意を寄せていました。 今年3月末、県外への進学と、彼にもう相手がいることから、交際は求めず、ずっと好きでした、幸せになって下さい、とだけ伝えました。 つい先日、久しぶりに会い話す機会がありました。 話の途中、事情を知らない女性から「彼氏はできた?」と問われ、取り繕っていたところ 彼が「(サークルの男の子と)付き合っちゃえばいいじゃん!」と冗談めかし会話に入り、話を続けてしまったんです。 彼を想う身からすると、大げさかもしれませんが、どうしたらいいか分からず…。 彼は子を持ってもおかしくない程の年、しかし涙をこらえてした告白は決して冗談ととられるようなものでは無かったと思います。 告白は、驚いたようで不自然に話をそらされ、笑って逃げられてしまいました。 しかし4月には何度か、電話で生活を気遣う言葉を受け、気持ちだけは伝わったと思っていました。 叶わなくても、事務的な用件で電話やメールをもらったり、彼が私の生活の中にちょっとでもいてくれたらそれで幸せです。 ただ、傲慢かもしれませんが、あの告白を冗談や若気の至りなんて言葉で片付けられてしまうのは悲しいんです。 1.一体彼はどんな気持ちで「付き合っちゃえば」なんて言ったんでしょうか? 2.彼のような大人の男性となると、やはり学生の告白は本気では捉えられないんでしょうか? 3.また、あれが迷惑だったとしたら(やっぱり迷惑だったんでしょうか?)もう同じことはしたくないです。告白せず気持ちを冗談でないと分かってもらう方法はないでしょうか? わがままな質問ですみません。 どれか1つでも構いません。 回答お願いします。

  • 鈍感なのでしょうか?

    はじめまして。* 初めて投稿します。 私は今片想いをしています。 この間相手の方のアドレスをゲットしたばかりです。 私がその方にアドレスを書いた手紙を渡しました。その日のうちにお返事が来ました。 実は以前に一度、アドレスを教えてほしいと話しかけたことがあります。 その時は断られてしまったのですが、諦めきれず半年ほどたってから私から手紙を渡しました。 完全に私の一方通行です(´・ω・`) 最初のメール交換の時にその方から、 「ところで用件はなんですか?」 といった内容のメールが来ました。 これはどう捉えたらいいのでしょうか?;; アドレスを渡した時点で、私の好意はばれてしまうと思っていたので驚きました。 用件…というか、ただ接点がほしかったので><; 鈍感なのかな?とも思いましたが… どうなのでしょうか。 分かっていることは… *彼とは同じ大学で、同い年です。ただ学科は違います。 (その程度のことしかメールでやり取りしていません;;) *直接お話ししたことはなくて、はっきり言えば面識が全くないです。 *彼は私の顔を知りません。 (手紙を渡した時、視力が悪いため顔がわからなかったみたいです) *前に話しかけたのが私だと分かっています。 *まだ2回しかメールをしてないです。 *最後は相手から返信が来ないまま終わりました。(最後のメールは0時を過ぎてました) *彼が女の子と話してるところは見たことがないです。女の子に興味がない、苦手なのかもしれません。 質問です(´・ω・`) 異性からアドレスを渡されて、好意に気付かないことってありますか? 彼が鈍感な方なのでしょうか? また、 面識のない人から突然アドレスを渡されたらやはり迷惑でしょうか? 特に男性の方の意見を聞きたいと思っています。 女性の方も、ぜひお願いします。 恋愛経験がなさすぎてすっごく悩んでいます(..;) すごく不安で、苦しくて、 嫌われてないかな、とか考えてしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 告白したほうがいいですか?

    20代、男性。 今年4月から社会人となることが決まっています。 先日、ゼミの教授に今年の就活生にアドバイスをしてやってくれと 頼まれ、数人の人を対象に相談に乗っています。 その中に、他のゼミの女性で、非常に熱心に私の話を 聞いてくれる人がいます。 まだ2回ほどしか会っていないのですが、 その真面目な雰囲気に惹かれつつある自分がいるのです。 彼女からも「頼りになる」と言われて、とにかくうれしく 感じてしまうのです。 大学時代、出会いとは無縁だったのですが、 まさかこんな所で心惹かれるとは予想外でした。 もし今後も彼女が相談しに来るようであり、 彼氏がいないのであれば、 告白してみようかとさえ考え始めています。 しかし、ゼミの教授からは恋愛は禁止と言われていますし、 向こうは就活生、私も4月には入社となり、 恋愛が成就したとしても状況的に厳しいのは否めません。 私は告白してみたほうがよいでしょうか? また、状況的に彼女が私に好意を抱く可能性はどの程度の 望みがあるでしょうか? 真剣に悩んでいます。 何かしらアドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。