• ベストアンサー

旧帝大の医学部と慶應医学部

nidonenの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 旧帝大医学部と慶應医学部は、本当に迷うところですよね。 もし地元が東京(関東)以外なら、旧帝を選ぶべきでしょう。 旧帝医に現役で進んだ友人はいま、その大学にほど近い場所で 開業しており、地元の医師会で副会長を務めています。  ところが東京を中心とする首都圏はちょっと特殊で、ほかの 業界でもそうですが、支配的な学閥がありません。教職の世界でも 別に東京学芸大閥が強いわけではないし、医学界なら慶應以外の 私大出身者でも別に肩身を狭い思いをすることはありません。  となると、慶應が通学範囲の質問者さんなら、やはり慶應を 選ぶのが無難でしょう。旧帝に進学し、その地方で開業するなら 旧帝でいいのですが、関東に居たいならやはり慶應です。 > 自分にとっては学費のかかる私立大学がそんなに優秀とは思えないのです  学費がかかることと、優秀か否かはまったく別問題です。医学は 昔から国家試験の世界であり、医者の養成を国が推進してきたので、 国公立優位になっているんです。そのなかで慶應は下手な国公立を はるかに上回る歴史と伝統を誇ります。宮内庁病院の侍医は基本的に 東大か慶應の出身者が務めます。これが何よりのお墨付きです。  だから慶應の医学部に限っては、私学という括りで捉えるべき ではないのです。ノータイムで慶應医を蹴っていいのは東大、京大、 東京医科歯科だけでしょう。旧帝なら迷うところ、地方国立なら よっぽどの事情がない限り、慶應です( 親が地元の大病院の理事長 だったら、地方国立を選ぶのも現実的です )。

kebichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >学費がかかることと、優秀か否かはまったく別問題です もちろんそうだと思いますが、優秀でも学費の面で進学できない人はいると思います。そういった人たちを除くという点で学費が高いとどうしてもレベルが下がる気がするのです。 しかし実際は『借金してでも』と言う言葉があるように、目一杯奨学金をとるなどして進学可能な額なんだとおもいました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慶應大医学部か九州大医学部か

    私は今年高校を卒業した男です。 前期で阪大医学部に落ち、慶應医学部に合格し、後期の九州大学の発表待ちです。 もう浪人は考えていないので、慶應か九州に進学することになりますが、この二つはどちらがいいのでしょうか? ・卒業後に勤めることになる関連病院は慶應が充実している ・九州は旧帝大なので国立大と連携できる など聞くのですが、ほんとうはどうなのでしょうか? また、学生の質も気になります。 慶應の学生もまじめですよね? まだ後期の結果がわからない状態で聞くのは拙速ですが、選ぶのに残された時間は少ないのでよろしくお願いします。

  • 旧帝大と非旧帝大の医学部の違い

    質問ですが、北海道大学か金沢大学の医学部を卒業後、北海道以外の旧帝大に入局する場合は、どちらが有利などあるのでしょうか? また、北海道大学は、旧帝国大学ですが、それは北海道で働く場合にのみ有利に働くと考えればいいのでしょうか?つまり、旧帝国大学の医学部は、その大学がある地域でしか’うまみ’がないということでしょうか? 最後に、旧帝大の医学部を卒業するのと、非旧帝大の医学部を卒業するのとでは、どのような違いがあるのか、またはどちらにどのようなところがメリットとしてあるのでしょうか? 金沢大学と北海道大学のメリットってどんなところがありますか? 長々とすいませんが、ご存知の方がいらっしゃればご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 医学部の進学先について

     関西のある国立大学医学部(非旧帝大)と昭和大学医学部(私立)に合格したのですが、進学先に悩んでいます。両親は医師ではありませんが、どちらでもいいと言ってくれています。  よく、「働きたい地域の大学に進学した方がよい」と目にします。私は関東(できれば都内)で働きたいな、と考えています。だけど、せっかくの国立大学を放棄するのは・・・。  「働く地域」を考えて私立の方が有利なのでしょうか。

  • 旧帝大医学部の難易度

    慶応医学部は理III合格者でも落ちる人がいるほどなので、理IIIとあまり難易度は変わらないと言われてます。では旧帝大医学部はどうなんでしょうか? 一般に理I理IIよりは上だと言われてますが、理IIIの方に近いのかそれとも理Iの方に近いのか、その辺がよく分からんのですが。

  • 東大と旧帝大医学部

    九大医学部などの旧帝大医学部は東大理I理IIより上だと言われてますが、実際どれぐらい違うんでしょうか? 

  • 国立医学部と慶應医学部

    国立医学部と慶應医学部に両方うかったらどちらに進む人が多いでしょう?

  • 慶応医学部の奨学金

    サラリーマン家庭で医学部を目指しています。昨年は国立前後期のみの受験になり失敗、浪人中です。私立の医学部の授業料は大変高額で進学は不可能と思っていましたが最近親が「慶応の医学部は全額本人名義の学内ローンを組めるらしい。」と聞いてきました。しかしながら万が一合格しその権利を得たところで学生の僕が1000万を越えるような借金をすることも大変不安です。だいたい無給といわれる研修医時代はどうやって返済するのでしょうか。もし実際に慶応の学内ローンに詳しい方、実際に利用されている方、教えて下されば本当に嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 千葉大医学部か慶應大医学部か

    千葉大学医学部と慶應大学医学部の両方に合格してしまいました。 慶應を第一志望にして勉強してきたのですが、ここに来て、経済的な問題が大きくのしかかって来ました。 我が家は、はっきりいって平均以下の経済状態でして、もし慶應に行くなら、 学費全額(二千万)を自分で奨学金とローンで工面しなければなりません。 しかも一年目は自宅から通えますが、二年~六年は学生寮がアパートに住まなければならず、家賃がかかります。 全てを合計して、慶應大学の教育ローンと奨学金で何とかギリギリで暮らせることは分かりましたが、やっぱり教科書代とかかかるし、心配です。 返済も大変です。結婚や自分の子供が出来た時を考えると、負担が大きすぎないか心配です。(ちなみに当方、女です。) 一方千葉は国立なので、下宿代は同様にかかりますが学費が圧倒的に安く(四百万くらい)すみます。 しかし私は、せっかく受かった慶應を手放す覚悟がなかなかできません。 入試難易度では慶應の方が上で、受かった時は本当に嬉しかったですから。 入学手続き締め切りが近づいており、決断できず困っています。 皆さんならどうするか、ご意見をお聞かせください。 将来性や、お金の返済に

  • 旧帝大医学科に受かる人たち

    旧帝大の医学科に受かった人たちは、対策をせずに上智大学の外国語学部とか早稲田大学の政経学部とかいわゆる文系の難関学部を受けたら受かる可能性はあると思いますか?

  • 地方国公立大学と旧帝大医学部

    頑張って現役で地方国公立大学医学部に入るのと 一、二浪してまでも旧帝大医学部に入るのとではどちらがよいのでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、ご意見下さい ※どちらの大学も将来働きたい地域にあるとする