• ベストアンサー

スイッチ?ネジ?の種類または名称がわかりません

あるスイッチ(ウォッシュレット)のスイッチがバカになってしまい、テープ等で補強して騙しだまし、使ってきましたが、そろそろ限界が近づいてきました。(製品は古く、会社がなくなってしまったAIWA製のものなので、問合せはできません。)DIYショップなどで、何かしら代用品が有りそうな気がするのですが、このスイッチ?ネジ?をなんて呼ぶのかわからず、部品の検索ができない状態です。 スイッチの仕組みは、 半月型というかDの形に近い棒があり、その棒にかぶせる形でD型のへこみのスイッチ部品をとりつけ、捻る事でスイッチが入ります。 昔のダイヤル式のテレビチャンネルが、よく同じ様な原理をしていたとおもいます。壊れてしまったのはかぶせる側の方です。 このD型の棒はなんて呼ばれているんでしょうか? または、このタイプのスイッチ?の仕組みをなんと呼ぶのでしょうか? ネットの検索で引っかかる名称で教えてください。 よろしくお願いいたします。 (D型の棒の画像をアップできたらするつもりです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.3

写真でははっきりしませんが、おそらくΦ6(直径6ミリ)の シャフトではないかと思います。 今は押しボタンが多いのであまり見ませんが、おっしゃる通り ダイヤルなんかによく使用していましたね。 さて、お問い合わせの件ですが、スイッチならロータリースイッチ といいます。昔のTVのチャネルもその仲間です。 日本の業界ではスイッチ、ボリューム共、直径6ミリが標準です。 文面からはスイッチそのものを探しているようですが、おそらく つまみ(ダイヤルとかノブとも言います)が空回りしているのでは ないでしょうか。 つまみは数多くありますが写真を見ますとシャフトが奥ばった ところにあるようですので、一般売りは期待できません。 そこで、添付の写真(でているかな)のように安物のラジカセ のつまみを利用した方がいいかと思います。 リサイクルショップで動かなくなったものや新品をお店で見せてもらい つまみを『部品』として注文すればいいかと思います。 おそらく300円はしないでしょう。 添付の写真でつまみのシャフトが飛び出ていることに注意して ください。 部品が手に入ればTVのチャネルが・・・を知っている方なので 交換はできますよね。 あっそう、海外品はシャフト径が6.35ミリのがありますので 定規をお忘れなく。

metatron72
質問者

お礼

ご返答が遅くなりまして、大変申し訳有りません。 丁寧なご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、シャフト(と呼ぶのですね)が奥まったところにあり、ノブが割れてスイッチが入らなくなったのです。 今までの皆さんの回答から『ロータリースイッチ ノブ』などで検索しても、アンプ用のノブなどシャフトが飛び出たタイプ用の平たいノブしか見つからなかったので、『たとえ大きなお店にいってもないのかなぁ。どうしたものか』と思っていましたので、ご回答のラジカセつまみを代用する案も非常に参考になりました。 また、シャフトの直径も割れたノブを計って「うーん…5mm…かな…??」と思っていたので、『直径6ミリが標準』という事も大変参考になりました。 ご回答を参考にパーツのお店や、リサイクルショップ等をあたってみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#153814
noname#153814
回答No.2

私が知っている店にはあるのですがね。 http://www.marutsu-group.jp/denshi.html https://www.marutsu.co.jp/user/ しかし、大小さまざまな大きさがあるため、通販では無理ではないでしょうか。 要は、ラジオペンチなどで突起をつまめば回せるのでしょう。 木やプラスチックなどで自作したらどうでしょうか。

metatron72
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、大変申し訳有りませんでした。お店も教えていただき、大変ありがとうございます。 おっしゃる通り、通販では無理そうなので(そもそも該当するものがネット上では見つけられませんでした…)教えていただいたお店を含めて、実際にまわってみたいと思います。 シャフトが飛び出ていたらペンチなどでつまめるのですが、シャフトが奥まったところにあるために、壊れたノブをなんとか補強して使っていました。飛び出てるタイプなら、本当に色々簡単だったんですが、残念です。 ご回答いただき、本当にありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

スイッチ自体が壊れてなければ、 「ロータリースイッチのノブ」 を交換すれば済むと思います。  近くにアマチュア無線関係のショップでもあれば、覗いてみれば??  ボリューム(可変抵抗)用のものと共通なものが多いです。本体とノブは別販売ですし、ノブには本当に色々な種類があります。

metatron72
質問者

お礼

ご返答が遅くなり、大変申し訳有りませんでした。 そして素早いご返答、大変ありがとうございました。 「ロータリースイッチのノブ」という単語を教えていただいたおかげで、 どういったもので、どういった場所を探せば良いのか分かりました。 ありがとうございます。 おっしゃるとおりノブには本当に色々な種類があるようで、 自分の探す物が見つけられるかどうか… とりあえずお店を覗いてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無段変速ドリルのスイッチについて教えてください

    工作用のドリルで「無段変速ドリル」(スイッチレバーを引くと無段変速で回転する)というものをホームセンターなどで売っていますね。(\4,000~\5,000程度の一般的なドリルです) この「無段変速スイッチ」について初歩的な質問です。 1. 仕組みはどうなっているのでしょうか。 特殊なボリュームで抵抗を変化させているだけなのでしょうか。 2. このスイッチ部分は、一般的に何と呼ぶのでしょうか。 「無段変速スイッチ」といえばすぐに解る部品なのでしょうか。 3. このスイッチは秋葉原や部品通販で販売しているものでしょうか。 Web検索してみたのですが、なかなか探せませんでした。 -----以上です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • こんな ネジ?は どこで販売していますか?

    はじめまして。 私、水中で使用できるビデオのハウジング製作を試みています。 スイッチに使用する金属棒を探しています。 参考写真は http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/2007DF/X-2_BKTM.pdf のカメラ裏面の複数の銀色のボタンです。 ネジで検索しても無く、近い形はリベットでした。 しかし、リベットではありません。 形状は、本棚や靴棚の仕切り棚の固定に使われる、金属の『チョボ?』がとても似ています。 棚に刺す方(細い方)がもっと長い物(20mmくらいあればOK)です。 こんな、部品の名称や、販売HPを教えて頂ければ幸いです。

  • 【画像】Iphoneケース自作【プラ工作?】

    このIphoneケースの、黒い枠の部分が欲しいのですが、こういったものはどうすれば作れる(代用できる)でしょうか? ぬいぐるみの中身はX字の交差部分が四角く補強してあります。 購入したものが可愛かったので自分で編みぐるみで作ってみたいと思ったのですが、部品としてはこの枠は売ってないようだったので…… グルーガンとプラスチックの棒などで作れるものなのでしょうか? 何か方法を教えてください。

  • ねじの種類の名称を教えてください

    宜しくお願いします  我が家のフェンスを留めているねじの種類がわからず  画像を添付しますので名称をご存じの方がいらしたら  教えて頂けますでしょうか

  • 郵便ポストの修理

    ナショナルサインポストCT2500S(かなり古いタイプです)の投函口が閉まらなくなりました。裏から覗くと投函口を支えているスチールの棒に付いていたスプリングが2つ、一番下に落ちています。自分で直したいと思うのですが、どのような構造で投函口の蓋を押さえつけていたのか分かりません。蓋の内側の部品も欠落しているようです。仕組みが分かれば代用部品で何とか直せそうに思えるのですが、肝心の構造が分からないと手の打ちようがありません。どなたかお知恵を拝借できれば有難いのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ねじ止め式の金属製のラグ?コネクタ?の名前と販売

    グーグルの画像検索で copper lug  や screw lug や ground lug と検索すると出てくる電気配線用のコネクタを探しています。 たとえば以下の二枚の画像に映っているものです。 https://solarconduit.com/shop/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/0/5/051-03334w_1.jpg http://www.panduit.com/heiler/ProductImages/PpdPNL-o.jpg ラグという言葉を中心に日本語検索しましたがうまくヒットしません。 これは日本ではなんという金具でしょうか。どこで売っていますでしょうか。 DIYで本来の使用方法と違う使い方をする目論見です。 このL字型を利用して、ネジでワイヤーを止めて使うつもりです。 ですので本来の使用法に沿った別形状の部品が必要なわけではありません。 もしくは同じような使い方のできる別目的の金属部品があれば、教えて下さい。 ご存知の方いらしたらどうぞお願いいたします。

  • サドルを盗まれました;;

    僕はシボレーの自転車に乗ってて気に入っているのですが、昨日サドルの部分(棒含む)を盗まれてしまい、とても寂しい状態になってしまいました。 何でこんなことするのか良くわからないんですが、とにかく元の状態に戻したいと思っています。 そこで部品を買おうと思っているのですが、パーツの名前が分かりません。座る部分は「サドル」という形で売っているので問題ないですが、 「棒」(内側の差し込む方)は何て言う名前で売っていますか?? 結構検索してもわからなかったのでお伺いしています。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • フィットネス器具を探しています。

    今朝出張先のホテルで通販番組を見ていました。背もたれの無い椅子のような形をして、座面が前後左右に動くような仕組みになっていてぽっこりお腹に効果的と宣伝していました。左右に握り棒のような取っ手がついていたと思います。色々検索してみましたが、見つかりません。どうかよろしくお願いします。

  • 小学生でも分かる「3D仕組み」が分かる本を探しています。

    小学生でも分かる「3D仕組み」が分かる本を探しています。 子どもが、 夏休みの宿題の「調べ物」で、 先日映画を見て興味を持った3Dについて調べたいとのことです。 まずは関連の書籍で調べようと図書館にふたりで行き、探しましたがありません。 その図書館のネット検索や、 アマゾンの検索でもそれらしいものがヒットしませんでした。 何かおすすめの本はありませんでしょうか。 あるいは図鑑などで、3Dが載っているものはありますでしょうか。 赤いセロファンと青いセロファンの3Dや 偏向グラスを使った最新式3D、 2枚の写真を覗いて見るステレオ写真などいろいろあると思いますが、 原理が子どもでも分かりやすく解説されている本はないものでしょうか。

  • このネジの名称は?

    左側のネジは、日本語と英語で何というのでしょうか? よろしくお願い申し上げます!

専門家に質問してみよう