• ベストアンサー

原付のバイクの黄色ナンバーについて

yyfrontの回答

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%8B%95%E6%A9%9F%E4%BB%98%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A 上記の中の 排気量による色分けでしょうか。

goolden1
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付を黄色ナンバーにするには

    中型免許を持っているのですが 黄色ナンバーにして時速50キロで走れるようにするには 原付をボアアップして50cc以上に改造しなければ 手続きできないのでしょうか? それとも中免を持っていれば50キロで走れる能力が あるということで認めてくれるのでしょうか? お願いします

  • 原付バイクのナンバープレートを黄色にしたいのですが

    原付バイク(50cc以下)を所有していますが、51ccとして黄色のナンバープレートに変更したいのですが合法でしょうか。 区役所で変更手続き(変更理由をエンジン焼付きの為シリンダーを大きくした)が可能と聞いています。 実際は、50cc以下のままです。 免許は中型免許を所有しています。

  • 原付バイクのナンバーの色

    僕の住んでいる町(淡路島)は、50ccバイクのナンバーが黄色で51cc~125ccまでが白色です。島内の他の町や神戸、大阪、その他色々見かけるナンバーは50が白で51~125が黄色やピンクになっています。自分は以前125に乗っていたんですが白ナンバーに三角マークで不思議に思っていました。他にも僕の町ような所があるのか、こうゆうケースは珍しいのか知ってる方おしえて下さい。よろしくお願いします。

  • 原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…

    バイク屋で売ってる50ccの原付を買う時、 「これを買ったらボアアップした事にして 黄色ナンバーで登録できませんか?」と頼んだら 快く承諾してくれるでしょうか? 面倒な客だと思われますか? 絶対にやってくれませんか? ちょっと料金プラスでやってくれるでしょうか? 本当にボアアップしないとダメと言われますか? 体験者いらっしゃいませんでしょうか? 又、もしボアアップするとしたら51ccでもいいのですが、 いくら位かかるでしょうか? 僕の友達が本当は50ccの原付なのに 60ccで登録(原付二種黄色ナンバー登録)で乗っています。 それで自分も乗りたくなりました。 その人は自分で登録したと言っていますが、 詳しい方法は教えてくれません。 何か裏技があるのでしょうか? ちなみに友人も僕も二輪免許は持ってます。

  • 原付のナンバープレートを黄色に

    知人から聞いた話なんですけど原付のナンバープレートを黄色のナンバープレートにする事が出来ると聞いたのですが本当ですか? もし出来るならどうしたら出来るのか詳細を教えて下さい。

  • 【バイク】バイクの黄色ナンバープレートはなんですか

    【バイク】バイクの黄色ナンバープレートはなんですか?

  • 50ccバイクに黄色ナンバーは可能?

    50ccバイクに黄色ナンバーを付ける事は可能でしょうか?

  • 黄色ナンバー

    私はオークションで50の原付を買おうと思っています。免許は中免をもっています。そこで質問なんですけど、黄色のナンバーで登録をしたいんですけど、できるんでしょうか?一応250のバイクはもっているんですが、なんかあった時の為に別のバイクも用意しとこうと思って買うんですけどね。

  • 黄色ナンバーについて

    軽自動車は黄色ナンバーですよね これは何cc以下の車なのでしょうか? また、わざわざナンバーの色まで変えている理由とは何でしょうか? 地名の右の33とかの数字を変えるだけで良さそうなものですがわざわざ色まで変えて見やすくしている意図はなんでしょうか?軽自動車専用の免許なんか無いのに不思議です ご存知の片、また予想でもかまいませんのでご回答宜しくお願いいたします

  • 原付二種(黄色ナンバー)を原付一種に戻すには?

    ホンダ Today 50cc を原付二種(黄色ナンバー)登録しています。 息子に譲りたいので、原付一種に登録を戻したいのですが、戻すことは出来ますか?