• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…)

原付を黄色ナンバーで登録できるか

このQ&Aのポイント
  • バイク屋で売ってる50ccの原付を買う時、ボアアップした事にして黄色ナンバーで登録できるか頼んだら快く承諾してくれるか、それとも面倒な客と思われるか気になります。
  • ボアアップしないとダメと言われるのか、体験者はいるのか、またボアアップする場合の費用も知りたいです。
  • 友人が60ccで黄色ナンバーで登録していて、自分もその方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小型二輪以上の免許を持っているのであればバイク屋さんで2種登録してくれる事と思いますよ(中には断られる店もあるかも) ただ 手数料をかなり取られるケースもあるようです。 以前当方の知り合いで中型二輪免許を取得し現在乗っている原付を二種登録にするにはいくらか尋ねたところ ディーラー系のバイク屋さんでしたが28000円言われて断念したという事を聞いた事があります。 (結局私がコーヒー1本でやってあげましたが・・・笑) 現在の白ナンバーを廃車して2種登録するだけ、たかが一度市役所へ足を運ぶだけなのにネ・・・ 実際のエンジンをボアアップしないでも125ccまでなら市役所管轄で書類上の手続きだけですので、エンジンの確認等は一切ありません。 ですので、ボアアップキットの組み込みの必要なく書類上ボアアップを組み込んだと申請すれば2種登録可能です。 50cc以上の車両を白ナンバー登録するのは犯罪ですが、その逆は問題ありません。 ご自身で市役所へ出向き登録することもバイク屋さんによっては可能です。 ご自身で登録するのでしたらお金は一円も掛かりません。 中古車をバイク屋で購入の場合は登録は自分で市役所でしますからと言って代金を支払った後書類を先にもらってナンバーを取って持ってきますという風にし、ナンバーを持って行ってバイク屋で付けてから乗って帰るような流れにします。 登録される方の住所、名前、電話番号とその方のはんこ(実印でなくてもOKです)、廃車証を持って市役所の市税課へ行きます。 その書類なら元々第1種の書類となるので、市税課で登録の際担当の人にボアアップしたので2種登録にしたいと申し出ます。 各自治体によって多少の違いはあるようですが、ボアアップした事を申請する書類を登録用書類と同時に渡される事と思います。 その書類の方に整備士資格がある人の署名か素人作業なら私個人がボアアップを施しました。改造による全責任は私個人にありますという誓約書のような書類になります。 それに署名捺印し、エンジンは60ccや70ccにボアアップした・・・という事にして記載します。 その後登録用書類に必要事項を記載すれば黄色ナンバーを発行してくれますよ。 登録書類の記載方法は簡単です。 登録する方の住所名前電話番号を所有者欄に記載、使用者が同じなら使用者欄は同上、右半分に車両名や車台番号、排気量等を記載するので、排気量欄のみ60ccなり70ccと記載し捺印するのみです。 (わからない場合市税課の人が教えてくれますので、何も不安はありませんよ) もし バイク屋さんから渡される書類が廃車証でなく古物商販売証明書の場合はバイク屋さんに 自分は免許があるので2種登録にしたいと申し出ます。 そうして承諾してもらえれば販売証明書に記載する車両種別を第2種 60ccとか70ccと記載してもらえる事と思います。 (この場合もしかするといくらか請求されるかも知れませんね・・・) その書類を市役所へ持ち込んで登録用書類を上記記載のように記載するだけでOKです。 私の経験では販売証明書、廃車証どちらでも登録した事がありますが、このような手順で問題なく登録出来ました。

noname#158081
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、 案ずるより産むが易しで、 ナンバー登録代行手数料だけで、 黄色ナンバーにしてくれました。 中古車を買ったのですが、 快く引き受けてくれました。 結構、このような依頼は多いそうです。 エンジンを分解して調べる事は絶対に無いそうです。 何か大事故を起こしたとして バイクの運転手が死亡しても、 何かの違反で最高裁まで戦ったとしても エンジンまでの分解は絶対に有り得ないそうです。、 だから安心して、大丈夫だからと言ってました。 どうもありまがとうございました!!

noname#158081
質問者

補足

すごく詳しく書いて頂き、 ありがとうございました。 大変参考になります。 自分でやると ボアアップしたという書類記入の必要のようで やはりちょっと難しそうですね。 僕はすごくメカ音痴なので、 自分でやりましたと言って、 ちょっと何か尋ねられたら、 すぐにボロが出る事確実です。 でも、少し安心しました。 すごく悪い事だと バイク屋さんに聞くのも考えてしまいますが、 今週末に行って、ちょっと声かけて尋ねてみますね。 28000円だとやはり断念するかもしれませんが もし安ければそのまま頼んでしまうかもしれません。 二輪免許取ったのに 制限速度30km/hの乗り物だけはいやですからね 質問は一応ここで締め切ります。 今度の休みに行くのでその結果を書いて正式に締め切ります。

その他の回答 (7)

noname#252929
noname#252929
回答No.8

>例えるなら、所得ゼロで税金もゼロなのに >所得を過大に虚偽申告して税金を払うのと >似てると思うのです。 >この例では虚偽申告ではありますが >それで虚偽申告で訴えられる事はないですから。 >125ccまでのナンバーは単なる納税のプレートで >わざと多く税金を払うだけですから。 知らないですか? これで大きな問題になって居るのが、オリンパスの事件なんですよ。 儲かって居ないのに儲かって居ると申告をし、その分の税金を納めているにもかかわらず、 アメリカ連邦捜査局からは調査に入られ、日本の証券等監視委員会から調査に入られ、社長、役員は退陣を迫られ、株価は大きく下がり。 どっちでも違法行為を行う事は違法なのです。 ちなみに、ナンバーの虚偽申告であれば地方税法違反です。 刑法犯ですので、その辺で整備不良や交通違反などでは無く、前科の付く犯罪行為と言う事になります。

noname#158081
質問者

補足

オリンパスの事件と 50ccを黄色ナンバーで登録するのを比べられても、 次元が違いすぎます。 違法は違法だでは、少々頭のお堅い回答だと思われます。 10円拾って、届けずもらっちゃいました。という人に、 刑法なんたらかんたらで、 犯罪行為ですと言ってるの同じじゃありませんか 何も2500ccの車を1500ccだと言って 税金を少なく逃れをしてるわけではないのです。 ではなぜ制限速度30kmの原付に 60kmのりミッターが付いてるのですか 制限速度30kmなのだから30kmのりミッターを付けるのが筋です。 その場合あなたは30kmのりミッターを付けますか。 私は絶対違法走行したくないので付けると言えますか。 違法うんぬんと言っても何事も程度なのですよ。 悪質か、そうでないか、という事も考慮してもらいたいですね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.7

うちの卒業した学校は、 「自ら考え」「自ら行い」「自ら責任を取る」でした。 いずれにせよ、バイク屋に責任を取らせるってのは、どうかと思います。 てめえで、考えて、すべての責任を取るのが明確であれば、 おおよその公務員なんて・・・おおせとおりでございます。 しかないはず。

回答No.6

(1)公文書不実記載及び行使(5年以下の懲役若しくは50万円以下の罰金) (2)地方税法違反(脱税及び軽自動車税に係る虚偽の申告等に関する罪等々) (3)自動車賠償責任保険の告知義務違反 こういう公の場で「犯罪教唆及び幇助」をする文言を 投稿される可能性がある質問をする事自体非常識極まりない人間と言う事だ 分からないから聞くと言う安直(脊髄反射的な質問)な行為が 不届者を増長させると言う所まで頭が回らないのだろう こういう人間達のお陰で登録変更(第一種→第二種)の登録作業が 非常に厳しく煩雑になっている自治体も存在するし実際増加傾向にある 出来るから出来ると書いたなんて小学生の論理を翳す とんでもない輩が存在するようだがもう少し頭使ったらどうか???

noname#158081
質問者

補足

おっしゃる事は分かりますが、 オーバーすぎませんか。 前にも言いましたが、税金を多く払ってるのですから。 前にも言いましたが、 200万円の所得で190万円しか申告しない場合、 仮に故意ださしても、では即、脱税になるのですか。 せいぜい修正申告して下さいと言われるだけです。 一人の人が一年間生活して、存在する全ての法律に 何一つ抵触すらしないなんて不可能なのです。 少々お堅いご回答ですが、心に止めてはおきます。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

原付の1種をボアアップしても簡単に2種登録できるところも有るし私の隣の自治体の用に一切認めないところも現実に存在します、従って友人が簡単にできたと言うのが同じ自治体なら出来ると思いますが書類も自治体により色々です。 私の自治体は比較的簡単ですがそれでもボアやストロークと排気量の計算式くらいは書きました(車種に寄ってオーバーサイズのピストンなどがボーリング用に過去に有りそれらを使用すれば殆どの場合50ccはこえます)後はアフターパーツメーカーから出ているキットを使用することに成ります。 おそらくバイク屋では(私の知る限り)違法性があると思うことに手を貸すことはしないと思います(本当にボアアップしないと)販売されている物を買って登録をユーザーがすると申し出ても断られる可能性も有ります(過去に安く上げようと250ですが言って断られた)この辺りも相手の販売店次第かも知れませんが・・・ 2輪免許が有れば最初から2種のバイクにすればリミッターのことも考える必要はないし楽ですがモンキーの用に市販は原付としてしか無いような物を考えているのかも知れませんが・・・ 一応一切改造しないで1種を2種だと虚偽の申告をしてナンバー発行も書類がきちんとしていれば可能ですがこれは明らかになった場合(成るかどうかは経験が無いため知りません)明らかな刑法犯に成ると思います、従って適法に改造して申請してください(だったら多くのバイク屋で引き受けてくれると思います) どちらにしても買われるバイク屋で相談して引き受けてくれるか、駄目なら自分ですることを考えて自治体に問い合わせる(必要な書類など聞く)その上で改造も整備士資格のある人でないと駄目なことも有りますから(私は車ですが経験有り)俗に書類チューンと言われる物は勧めません(違法ですから、的靴があるか無いかは別として)

noname#158081
質問者

お礼

ありがとうございました。買った所でやってもらいました。 あまり改造って好きじゃないんです。寿命も短くなるし。 それに原付二種で50ccと同じ位小さいのが今はないので (昔DJ-1と同じ大きさのDJ-1Lで56ccとかいうのがあったらしい) 原付一種で原付二種ナンバーにしたかったのです。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

登録に必要なものは自治体によってまちまちです。 ですので、まずは市役所の税務課に電話確認してください。 ボア×ストローク、排気量程度は書き込むとは思います。 わからなければココに「フレーム番号の左半分」を記して質問すれば回答は得られるでしょ。 自分でやれば費用はかかりません。 役所は鬼ではありません。ただ淡々と事務処理をしているだけですので心配せずトライしてみてください。

noname#158081
質問者

お礼

有難うございました。 自分でやるのも面倒だったので 買った所でやってもらいました。

noname#214454
noname#214454
回答No.3

ボアアップというのは、50ccのシリンダーを削って大きなシリンダーを入れるのではなく、シリンダーとピストンを取り替え、それに併せたキャブも替えることです。キタコ、デイトナなど各社からボアアップキットが販売されていますから大変な事?!にはなりません。 申請もそれほど面倒なことは無いはずです。特に裏技なんてありません。まずは最寄の市町村役場に行って、どんな書類が必要なのか、(場合によってはボアアップキットの領収書・説明書が必要な場合もある)確認した方が良いでしょう。 友人が教えてくれなかったのは、50ccのまま書類を偽った違法行為だからでしょう。

noname#158081
質問者

補足

50ccのまま書類を偽ったから教えてくれなかったのは理解してます。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

虚偽申告ですので、刑法上の犯罪行為になります。 地域によっては、ボアの石刷りとストロークの書元を求める自治体もあります。 業者がお金を取ってそんな申告をすれば、それこそ問題になりますね。 ボアアップされてください。 51ccにする方がそれ以上のボアアップよりずっと大変な事になります。 シリンダーは削れますが、ピストンを膨らませる事は出来ません。 削り出して貰いますか? セットとして売られているピストンとシリンダーを購入する方が安くなります。

noname#158081
質問者

補足

う~ん。 虚偽申告という意見と 経験者の大丈夫という意見 でも僕は嘘も方便を取ります。 原付免許で125ccを白ナンバー登録で乗るのは すごく悪く感じますが、 やはり反対はそんなに悪くないという印象です。 例えるなら、所得ゼロで税金もゼロなのに 所得を過大に虚偽申告して税金を払うのと 似てると思うのです。 この例では虚偽申告ではありますが それで虚偽申告で訴えられる事はないですから。 125ccまでのナンバーは単なる納税のプレートで わざと多く税金を払うだけですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう