• 締切済み

施設損害賠償保険(自賠責)について

初めて質問させていただきます。 昨年、初めて行ったとあるホームセンターで、買い物中に道路向かいの別館に移動しようとした際、歩道と道路(一般道)の境目の段差に、黒のゴムマットが敷かれていました。 夜だったのと、その前から降り始めた強い夕立のせいで、そのマットに気づかずに転倒しました。 結果、右肩関節損傷による上肢稼動制限、腰部打撲による椎間板ヘルニア、右下肢の痺れ、左膝関節捻挫となりました。 処が、2月になって先方より治療を打ち切って下さいと言われました。 主治医の先生はまだ長期的な治療が必要と言われましたが、已む無く症状固定で、後遺障害の認定を書いてもらいました。 先方の店舗に提出後、10日程で認定が下りないと連絡が来て、慰謝料に関しても、過失割合が50%と言われました。 先方に、私道でもない一般道に勝手にマットを敷き、夜間見えなく、警備員を立たせるという安全義務を怠っていたのに、何故免責50%か説明も無く、更に後遺障害不認定の異議申し立てをしたいので、その証明を出してくれと言っても、施設損害賠償保険だから、証明は出せないと言われました。 論点として、 ・一般道への無許可造作物設置 ・造作物設置に関しての安全対策 ・免責50%の根拠 ・後遺障害不認定の証明発行(異議申し立て) ・治療請求再開(現在も通院中) 以上の内容ですが、お詳しい方の知恵をお借りできないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.1

保険会社が少ししか保障しないとしても あなたは、その店舗に対して損害を請求しているのですよ。 その店舗の安全管理の不備 また滑りやすい雨の日に一般道にマットを引いていたという行為 それが原因してあなたは怪我をしたのなら警察に届けましょう。 事故があったという証明が取れたら 弁護士に頼んででも店側と戦いますか。 保険が一部しか出ないといっても過失があったのは店なので 保険は、事故があったと気の為に保険にはいっているに過ぎません。 納得できないなら 店に賠償をしてもらうしかないですよね。 自動車事故でも 保険会社がここまでとしても納得を得れないときは、最後過失の高い契約者は、足りない分を出さなくてはいけません。 ただし 納得が出来ない被害者側は、それを立証し戦う覚悟が必要になりますよ。 店も訴えられるのは、マイナスですから示談に持って行きたいところでしょうけど 50:50になっているので まず過失割合を100:0とできるか 弁護士さんなどに相談されては如何でしょうか。 保険会社は、示談が難航するとすぐ弁護士を立てて 強引に持っていこうとするので あなたも納得できないなら今のうちから弁護士さんに相談されるべきです。 弁護士さんを立てれば 相手側(保険会社)も資料は見せるでしょう。 そこで裁判まで行かないで 示談に持っていけると良いのですけどね。 相手次第ですね。

関連するQ&A

  • 交通事故で後遺障害認定されなかった場合の損害賠償

    昨年10月に信号待ちで追突され(0:100)5か月間治療した後、症状固定にて治療を終了しました。首の痛み・だるさが残っていたので、相手方保険会社に後遺障害認定申請の依頼をしましたが認定されませんでした。治療終了後4か月経過した現在でも、痛みは残っています。 保険会社より送られてきた承諾書は「一切の異議・請求の申立てを行いません」となっていました。泣き寝入りはしたくないので、承諾書に後遺障害に関する権利保留事項を入れるよう要求しましたが、再度送られてきた承諾書も、後遺障害が認定されない限り実質的に最初の承諾書と変わらない内容でした。 ネットで調べると、頸椎捻挫で後遺障害が認定されるのは4%程度のようですので、自覚症状だけで認定を受けるのは非常に難しいように思われます。痛みやだるさが残っていても、認定されない限り泣き寝入りしかないのでしょうか? このようなケースは多いように思われますが、同様の経験をされた方で、被害者にとって有益なアドバイスができる方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 交通事故の損害賠償について

    交通事故の損害賠償について 交通事故に遭って治療が終わり(症状固定)、事前認定で後遺障害の或る等級の認定を受けました。先方の保険会社と損害賠償の示談を始めましたが、後遺障害に対する保険会社からの損害賠償金(逸失利益+慰謝料)の提示額が、自賠責保険の保険金と同一の金額でした。 本件は事前認定(一括請求)ですので、自賠責保険の保険金は先方の保険会社へ入ります。従いまして、保険会社は受け取った自賠責保険金をそのまま私へ支払うだけであり、保険会社としては、手続などの諸経費は別にして、私に対して一銭の賠償金も拠出する意思がないことになります。 このような理不尽なことが一般的に許されているのでしょうか? 先方の保険会社へ早急に返答(要求)しなくてはなりませんので、ご存知の方や同じような経験をされた方がおられましたら、至急ご回答下さいますようお願いいたします。 なお、後遺障害の賠償とは別に傷害部分に対する慰謝料の提示はありましたし、また、治療費等は保険会社から医院へ支払済みですが、後遺障害に対する損害賠償は、これらには全く関係ないものと考えています。

  • 交通事故の損害賠償

    交通事故に遭って治療が終わり(症状固定)、事前認定で後遺障害の或る等級の認定を受けました。先方の保険会社と損害賠償の示談を始めましたが、後遺障害に対する保険会社からの損害賠償金(逸失利益+慰謝料)の提示額が、自賠責保険の保険金と同一の金額でした。 本件は事前認定(一括請求)ですので、自賠責保険の保険金は先方の保険会社へ入ります。従いまして、保険会社は受け取った自賠責保険金をそのまま私へ支払うだけであり、保険会社としては、手続などの諸経費は別にして、私に対して一銭の賠償金も拠出する意思がないことになります。 このような理不尽なことが一般的に許されているのでしょうか? 先方の保険会社へ早急に返答(要求)しなくてはなりませんので、ご存知の方や同じような経験をされた方がおられましたら、至急ご回答下さいますようお願いいたします。 なお、後遺障害の賠償とは別に傷害部分に対する慰謝料の提示はありましたし、また、治療費等は保険会社から医院へ支払済みですが、後遺障害に対する損害賠償は、これらには全く関係ないものと考えています。

  • 後遺障害異議申し立てで「自賠責保険(共済)審査会」からの結果だった場合

    後遺障害認定申請の結果、非該当だったため、新たな医証をつけて異議申し立てを行いましたが再度「非該当」でした。 その理由書の最後に「本件は自賠責保険(共済)審査会の審議に基づき回答するものです。」という文言がありました。 この「自賠責保険審査会」による結果通知の場合、今後さらに有意な医証をつけて異議申し立てを行ったとしても等級認定は困難なのでしょうか? それとも、異議申し立てを行った場合、この「自賠責保険審査会」が審査するのは一般的なことで、私だけ特別この審査会にまわされてしまったわけではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保険会社の掲示する損害賠償に納得できないときは?

    こんにちは。 交通事故後の保険会社の掲示してきた損害賠償の内容に関して納得できないときに、『異議申し立て』が出来るとのことですが、他にどんな対応ができるのでしょうか? 特に、後遺障害の認定について納得できないのです。 右膝を強打し、裂傷したため6針縫いました。その後、歩行にも痛みがあるため通院中に医師に相談しましたが、レントゲンでは異常なしでした。3ヶ月経っても痛みがなかなかひかなかったので、保険屋に相談し、MRIにて撮影したところ『半月板損傷』(さらに、膝蓋骨に骨折の疑いもあり)と判明しました。 しかし、損害賠償金掲示の案内をみると右膝の半月板損傷は事故によって生じたものとは断定できませんとし神経症状として障害14等級とされました。 事故前まで、ジムで走ったり普通に生活できていたのに、事故後は走ることや正座が出来ません。でも、事故とは関係ないとは・・・。 そこで、『異議申し立て』の他にどのような対応をしたら良いのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • 後遺障害等級 自賠責と労災の関係

    1年前に、通勤中に交通事故に遭いました。 (第三者のいる)通勤災害ということで、 労災から治療費等をもらっています。 ※労災は、治療費を加害者側の保険会社に求償しているとのことです。 事故から1年ちょっと経過し、 後遺障害の等級認定を受けたのですが、 保険会社によると「自賠責12級」だったそうです。 私は、労災からも等級認定を受けたいと思っているのですが、 仮に、労災の等級認定の方が低くて13級だった場合で、かつ、 労災に異議申し立てをしないとしたら、 私は、「どちらから、何級」のお金を受け取れるのでしょうか?

  • 後遺障害認定非該当の異議申し立ての方法・アドバイスについて

    医師に書いてもらった後遺障害診断書も添付し、被害者請求したのですが、非該当とされました。理由は、骨折等の器質的損傷は認められず、診断書上、神経学的異常は無いとされており、医学的所見に乏しい、リハビリ加療にて軽快してきているとしょけんされている、などと書かれています。 1.これでも、異議申し立てすれば、認定される可能性はありますか? 納得できないのはもちろんです。 2.異議申し立ては、異議申し立て書と、支払請求書以外に必要な書類はありますか?つけたほうが良い書類はありますか?治療が終わる際のレントゲンはとってないのですが、撮っても頚椎捻挫のため、異常は見られませんし、また同じ病院に行くのも迷惑がられそうです。 3.後遺障害認定、後遺障害診断書の記入が得意な、被害者のためをすごく思ってくれる病院があると聞いたのですが、私の場合、一度、後遺障害診断書を書いて提出しているので、他の病院でそのようなことをするのは無理ですか? 4.送った写真などもすべて結果とともに送り返されてきたのですが、異議申し立てをする場合、これらもすべて再度送るのですか? 以上、4点、どうか助けてください・・・。

  • 後遺障害認定・異議申し立て書の書き方

    皆様はじめまして。 今月、私は、後遺障害認定を申請しました。頚椎捻挫で、医者の後遺障害診断書、写真、などすべて付けて、自賠責保険会社へ、被害者請求を行いました。 後遺障害が認定されず、非該当とされた場合の、異議申し立て書用紙は取り寄せたのですが、書き方が分からないのです。 こう書けばいい、など、具体的なことをお教えいただけないでしょうか?実際に、書いたことのある方、書いて、異議申し立てが認められた方など、ぜひぜひお教えいただけたら非常に救われます。ありがたいです。どうかご教授くださいませ。宜しくお願い申し上げます。

  • 自賠責 加害者請求から被害者請求?

    お世話になります。 友人が交通事故に遭い、 今まで、加害者側の任意保険会社に治療費などの支払いを任せていたのですが、 加害者側の任意保険会社と話し合いが難航し、 後遺障害の等級認定も加害者側の事前認定で一応等級は12級を認められているのですが、納得できないので、 自賠責の後遺障害関係の請求を自分側(被害者側)で後遺障害認定請求したいと考えています。 今、異議申立を含めた専門家を探しているのですが、 とりあえず、今認められている分の12級分の支払いを受けたいので、 こちら(被害者)側で後遺障害認定の本請求をしたいと思います。 12級分の保険金で弁護士などの費用に充てたいと考えているのですが、 被害者側で自賠責保険会社に請求をすれば、 加害者側保険の手続で進めていた自賠責の事前認定で、認定されている後遺障害分の保険金額はもらえるのでしょうか? ご経験のある方、ご存知のある方などのお話をいただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故の自賠責と労災

    交通事故で、自賠責保険の後遺症障害で、14級 労災では併合の9級でした、 自賠責に、異議申し立てを行ったところ同じく14級でした、 途方に暮れていると いろいろ調べてみましたら、 自賠責保険の支払基準は、労災補償を行う際に使用される行政通達である「障害認定基準」の内容に準じて 後遺障害認定することを義務付けています。とあり、それならば、認められるはずと思いましたが これは、これはどうゆうことでしょうか? 今後の対応鵜としては 1、労働者災害補償保険の障害の等級認定の基準に準じた後遺障害の等級認定が行われていないとき 国土交通大臣に対する申出制度があると知りましたが、国土交通大臣に対する申出をしたほうがいいのでしょうか、 それとも 2、(財)自賠責保険・共済紛争処理機構にしたほうがいいのでしょか、