• ベストアンサー

店舗でクレジットお客様控えをいらないといわれたら処分しますか?

先日お客様からクレジットカード決済で、控えはいらないといわれました。 店舗控えは保管していますが、個人情報であるお客様控えを処分してといわれたので処分しようとしましたが、保管しておくべきなのでしょうか? 前職と考え方が違い、法律的にはどうするべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

法律的には、自由にしたらいいのです。 この紙はあなたの権利があるということで、お渡ししたところ、要らないと権利を放棄されたのですから、それをどうしようと、その紙の所有の問題としては、何も問題はありません。 ただし、道に捨てたりしたら、個人情報保護法の問題などもありますからキチンと処分すべきですし、後日いらないなどといっていないという言いがかりをつけられるリスクを考えると、トラブル回避のためにとっておく方がいいかもしれません。 しかし、永久保存というようなものではないでしょう。

yumi0730
質問者

お礼

先日破棄しようとしたら怒られてしまいました。 やっぱり保管しておいた方がよいのかもしれませんね。 ご返答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#83633
noname#83633
回答No.1

私なら万が一の事を考え、店舗控えにでもホチキスで止め長く保管しておきます。

yumi0730
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! やはり保管しておくのがいいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットの店舗控えについて

    現在、社会人2年目で、販売の仕事をしているものです。 クレジットカードの店舗用控えの保管方法についてお聞きしたいです。 今務めている会社(小さい会社です)では、 クレジットカードの店舗控えをしっかり保管はしているんですが、 保管するだけではなく、会社ごと(visa, DC, UCなど)に分類した後、 一枚一枚わざわざ手書きでノートに書き写し、 かつその会社別の金額の累計を月ごとにだす、という事務作業をしています。 個人的には、その手書きの作業自体必要なものなのかどうかも疑問ですし、 わざわざ会社別に分類し、合計をだす必要があるものなのかと考えてしまいます。 (会社別の合計をだしても、その数字が正確かどうかは確認しません。 正確な数字は、クレジット全体の月ごとの合計のみしかわかりません。) ちなみに手書きは大変なのと電卓で計算してミスがでるよりも エクセルなどを使用してどうか、と提案しているところです。 他の会社ではこういった場合どういった管理のしかたをしているのか知りたくて・・・。 何かいいアドバイスあれば教えていただきたいです。 どこもこういった面倒な作業を行っているのでしょうか? 結構混み合う店なのでクレジット支払いの件数も多いですし、 できればそういた時間のかかる事務作業は簡略化できたらな、と考えています。 ちなみに、上司に聞いても、昔から決まっていることだから、としか言われません。 経営に詳しい方、うちではこういうやり方しています!など なんでもいいので助言お願いします。

  • クレジットカードの控

    クレジットカードを使ったときにもらえる控はどうすればいいのでしょうか? ずっと保管する必要があるのか、ある時期が来たら捨ててもいいのか分かりません。

  • お客様控え

    阪南旅行社という会社で、ツアー代金をクレジットカード払いしようとしたら「決済後、お客様控えはお送りしません。こちらで廃棄します。個人情報流出防止のため」と言ってきました。お客様控えは、どの店で発行しても、カード番号の下4桁しか書いてないので、情報流出防止のためというのは解せません。 トラブルの元にならないでしょうか。(ツアー会社は自宅から遠いので足を運ぶことはありません)

  • 実店舗でのクレジット決済について

    飲食店を初めとする店舗などでお会計の際にカード決済は良くあるもので、現在においても多く普及していると思いますが、携帯電話での決済はどのようにして個人店舗では申し込みする手段がありますか? 例えば、食品販売の店舗を開業したとしてドコモの「ケータイID」で支払いが出来るなど、カード決済以外に携帯電話での決済を導入するにはどうしたら良いものかと考えてます。 クレジットカードでの決済は色々なサイトで申し込み方法など公開されていますが、携帯での決済となるとどうも検索結果にでてこないのでみなさんにお伺いしたいと思います。 分かる方がいましたら宜しくお願いします。 ちなみに大手のチェーン店で無いと無理なのでしょうか?

  • 領収書店舗控えの保管期間

    質問させてください。 私は洋品店の路面店を運営しております。 店舗で領収書を発行した際、同時に店舗控えも発行し、そちらは保管しております。 この店舗控えは情報としては他に参考にするものがあるので破棄しても構わないものとなっています。 こうした場合、保管期間はどの程度必要でしょうか。 領収書を発行する側も7年の歳月が必要でしょうか。 お手数ですが、どなたかお教えくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • レシートとクレジットカード利用控えの違い

    レシートとクレジットカード利用控えの違い 先日ガソリンスタンドのバイト中に困ったことがあったので質問します。ウチの店はセルフ店で、操作は画面にタッチして行ないます。クレジットカードを利用した場合は、画面上に「レシートは必要ですか?」と表示され、はいかいいえをタッチしないと給油出来ません。 以下会話形式で情況を説明します。 客「カード利用控えが出てこないんだけど?」 私「当店ではレシートがその代わりになっております。画面でいいえを押されましたか?」 客「普通、他のスタンドではカード使ったら利用控えが出てくるよね?」 私「(他の店の事は分からないので返答に困る)」 客「普通は出てくるよ」 私「レシートの再発行は出来ますが」 客「レシートは必要ないんだけど、カード利用控えは欲しいの。もういいよ」 このお客さんはどういう意図でレシートは要らないけど、クレジットカード利用控えが欲しいと言ったのでしょうか? 利用控えには品名などが書いてない場合もあるので、それを悪用するつもりだったのか、などと疑ってしまいます。 もしも正当な理由があるのなら、学んで活かしたいと思います。

  • クレジットカードの控えや領収書はいつまでとっておく?

    クレジットカードを使用した際には控えが発行され、その控えに「この控えは大事にとっておいて下さい」と言った文章が書かれています。またパソコンなど適度に高い買い物をした際には電気屋さんから領収書が発行されます。 私はこれら全てとってあるのですが、いつまでとっておけばいいのか分かりません。その為、控えや領収書が大量にあります。またクレジットカードの利用明細なども今までずっととってあるため、大量になってしまっています。例えば何年後かに○○の代金が支払われていないなどと、店側から連絡があったり、○○の商品について、クレジットカードの引き落としがされていないなどの連絡があった場合の証拠になるかもしれないと思い、とってあります。 購入した品物の支払いの有無が問われないのはその品物を購入してから何年後といったような法律や規定はあるのでしょうか? ご存知の方がおられればご教示頂きたく存じます。

  • 無店舗型でも導入できるクレジットカード決済、クレジットカード決済機?ってありますか?

    弊社無店舗型の経営を行っているのですが、クレジットカードの需要が時々あるので、クレジットカード使えるようにしたいです。 無店舗でも使えるクレジットカード決済ってどんなのがありますか? というか使える決済会社はあるのでしょうか?

  • ゆうパックのお客様控えを渡し忘れてしまいました

    私はアルバイトのコンビニ店員ですが、今日受け付けたゆうパックのお客様控えをうっかり渡し忘れてしまいました 控えはこちらで保管してあるのですが、お客様が控えをもってない場合、どのような問題が起きるのでしょう? やはり書いてある住所にお届けにあがるべきでしょうか また急いでいたために確認を怠り、伝票に電話番号と品名が書かれていないことに気がつきませんでしたが、やはりそれも問題があるのでしょうか・・・? よろしくお願いします

  • 習い事などの控えの処分の目安

    今掃除をしていたら習い事のお客様控えが大量に出てきました。 かさばるほどなので困ってます。 パソコン教室などの受講料の申込書の控えは何年ぐらい保存をして処分すべきでしょうか? それにともなう領収証の処分時期などもお願いします。