• 締切済み

民主

雇用悪化で 民主には 期待してましたが 今回の事件で 事件によって選挙が左右されるのは遺憾と 言えますか?

みんなの回答

  • sango555
  • ベストアンサー率4% (2/43)
回答No.1

事件では変わらないと思いますよ。 小沢氏が何をするかは知りません。 でも、公務員側、自民側が攻撃したのかも、ともかんぐります。 どちらにしても、古い自民体質だったということだと思います。 政治にお金が懸かるのがどうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主党も利権政治に走る?

    西松事件を起こしても、旧代表小沢氏は執行部に残留、献金を偽装しても新代表の鳩山氏はそのまま。選挙前から、こんなゴリ押しする民主党を認めていては、政権交代しても何も期待できないと思います。グレーな執行部の民主党が、自民党に変わる利権政治を行っても何の不思議もありません。彼らのようなグレーな政治家が辞めないのは、自民党にしても、民主党のその他の議員にしても、彼ら自身もグレーなので、責められないのだと思います。民主党は自民党もどきでしかないのでしょうか。今回の選挙は、毒をもって毒を制するという選挙、という理解でいいでしょうか。

  • 参議院選挙は民主党が圧勝しそうですか?

    参議院選挙って7月か8月ですよね? その頃になったら小沢・鳩山の脱税コンビの話も収束して、 すぐにそういう事件を忘れるアホな国民性によって参議院選挙も 民主党が圧勝しそうな感じですが、民主党は過半数を取ることが 可能だと思われますか? 存在感ゼロの自民には誰も期待していないので、消去法で民主に入れる国民も多そうですが。

  • 民主党はどうしているのでしょうか?

    代表の続投か、どうかのニュースが流れたくらいなのですが、、、。 何か党勢を復活させるべく 手を打っているのでしょうか? 以前の小沢氏のような動き(全国を回って、組織団体などを取り込んだ、と言われていますね)をしている人は居るのでしょうか? それとも、まだ(これからも?)何もそのような動きはしていない? 総選挙が見えてきてから、野党再編を睨んで動こう、という議員ばかりなのでしょうか? 民主党の動きに詳しい方お願いします。 なお、民主党への期待など不要、、、等の意見回答は不要で願います。 あくまで「質問」に対する回答だけでお願いします。(特に民主党に期待は今していませんが)

  • 民主党 の意識に落胆

    党首が鳩山さんに決まりましたね。 鳩山さんでは麻生さんと似ており(3世議員や 小沢さんと同列) 今回は民主党のイメージ一新に期待していたのですが、、、。 岡田さんは良くしりませんが、少なくとも元党首をした人でもあり若さやまじめさで自民党がイヤガル党首だと思って期待していたのですが、、、世論の調査でも岡田さんの方が圧倒していたのに民主党議員には、その風を読むことができないのでしょうか? これでは総選挙でも、、、折角のチャンスなのにおしいですね。 このように考えていたのですが、どこか間違っていますでしょうか?

  • 民主党の正体の投稿者って?

    今回民主党圧勝ですが、ネットでの民主党の正体の配信をした香具師共って、選挙行かなかったかまだ選挙権が無い人なのでしょうか?

  • 民主党はなぜマニュヘストを言わなくなったのか?

    たしか数年前の民主党は しきりに マニュヘストと連発していました。 なぜか今回の選挙では 全くマニュヘストと言わなくなりました。 なぜ前回の選挙ではマニュヘストを連発したのに 今回は全くミニュヘストを言わなくなったのでしょうか?

  • なぜ民主党は今回はマニフェストを言わないのか?

    以前の選挙では民主党はしきりにマニフェストマニフェストマニフェストマニフェストマニフェストマニフェストマニフェストマニフェスト と言っていましたが なぜか今回の選挙ではマニフェストをあまり言わなくなりました。 どうしてでしょうか?

  • 民主じゃ改革できないっしょ?

    民主党の支持基盤には日教組だったり社保庁の労働組合がいます。 これだと教育改革や年金改革はできないと思うんです。これだけ年金年金騒いでおいて、民主に任せるのはおかしくないでしょうか? 年金改革に期待して、かつ総選挙では民主に投票しようと思ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらどういう理由なのか教えてください。

  • 民主党マニュフェスト

    今回の解散・総選挙、民主党は、又、マニュフェストなる、錦の御旗を立てて、戦うのでしょうか?

  • 忘れてはいけない民主党議員♪

    数年前、民主党の政権奪取は日本国民の革命といってもよかったですよね♪♪♪ しかし、その後の民主党のマニュフェストの達成度合いや政治運営を見ても期待外れといわざるを得ないもので、次回選挙では民主党は崩壊するのではとの予測も出る、日本国民にとっては非常に残念な状況です♪♪♪ ここまでの期待外れに終わった、終わらせてしまった要因は民主党の議員達にあるはずです。 このヒトにはもう期待してはいけないと思っても、いつの間にかゾンビのように復活する人もいますので、そのようなことの無いように国民が覚えておくべきだと思います♪ 今の私は、野田さん、前原さん、枝野さん、安住さん、細野さんはどこかの党へ逃げ出したとしても忘れられないと思います♪♪♪ 忘れてはいけない民主党議員はこれでいいですか?

このQ&Aのポイント
  • canon ts6130をUSB接続した際に、初期セットアップとテストプリントは正常に行えますが、PCを再起動すると通信エラーが発生し、印刷ができません。
  • canon ts6130をUSB接続すると、初回のセットアップとテストプリントは問題なく行えますが、PCを再起動すると印刷ができない状況が発生します。
  • canon ts6130をUSB接続した際には、初期セットアップとテストプリントは成功しますが、PCの再起動後に通信エラーが発生し、印刷ができない問題があります。
回答を見る