• ベストアンサー

カーソルを自動に

今晩は。 パスワードなどを入力する欄(白い四角いところ)や、住所などを入力 するようなとき、マウスで白いところをクリックしてカーソルを表示 させずに、自動的にHPを表示したら、カーソルが表示されるような 方法はありますでしようか? また、例えばIDを入力して、別の四角い マスにパスワードを入力するような場合、今はいちいちマウスでカーソ ルをいどうしていますが、リターンキーを押したりするだけ(マウス抜きで)カーソルの位置がきれ変わる方法はないのでしょうか?

  • MAMO2
  • お礼率43% (230/532)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

通常、入力エリアの移動は、 ・マウスによる選択 ・Tabキー入力 で行います。Tabキーを繰り返し押して、希望の入力エリアに 移動します。 リターンキーは、ページにより、特殊な意味がある場合もあるため、 入力エリアの移動ができない場合もあります。 また、ページによっては、ページ独自の機能として、リターンキーに よる移動が可能な場合もあります。

MAMO2
質問者

お礼

発見しました ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#100277
noname#100277
回答No.3

ソレは無いのでは? HTMLレベルならformにtabindexやaccesskeyが指定されてれば、クリックで指定順乃至、直接移動は可能ですが。

  • Chioring
  • ベストアンサー率50% (256/505)
回答No.1

TABキー(キーボードの左端・上から2番目くらいにあると思います)では動かないでしょうか? 戻る時はSHIFT+TABです。

MAMO2
質問者

お礼

発見しました ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初歩の操作方法

    こんばんは。 大変基本的な事ですが、以下を是非教えていただきたく宜しくお願い 致します。 1.マウスを使用しないで、カーソルを入力位置にもっていく方 法。(ID とパスワードなどを入力する時などに、IDからパスワード入力位置にマウスを使用せずにカーソルをもっていく為。) 2.エクセルで、マウスを使用せずにカーソルをページの一番上にもっていく方法。 3.同じくワードの場合にマウスをしようせずに一番初めのページにカーソルをもっていく方法。 以上初歩的でお恥ずかしいですが宜しくお願いします!

  • カーソルを一つ前の四角(書き込み枠?)に移動させるには

    お世話になります。 先日、例えばIDとパスワードを入力するようなときIDを入力して、カーソルをパスワードに移動させるには、Tabキーを使うことを教えていただきました。このタブキーを複数回押せば、最後の四角(記入マスとでもいうのでしょうか?)からまた先頭の増すに移動するようですが、一つ前の四角の中に移動させる方法はありませんでしょうか? TAB+何とかみたいな方法はありませんか?

  • ヤフージャパンログイン時のID/PASS入力カーソルの勝手な移動

     ヤフージャパン ログイン時のID/パス入力時のカーソルのID欄への勝手な移動について  ID欄をクリックしIDを入力後、パス欄にマウス又はTabで移動後、パスを入力している途中でカーソルが勝手にID欄へ移動してしまいます。この現象は私の場合、毎回、どのPCでも起こります。  過去に同様な質問がありましたが、解決できる回答はありませんでした。  http://okwave.jp/qa2793529.html  この症状は、ログインする画面に入ってから約5秒後にカーソルがID欄に移動するようです。  ID欄を修正し、パス欄に戻り再びパスを入力しなければならないので非常にイライラします。この症状が起こらないようにする方法はありますか。

  • yahooログイン画面でパスワード入力

    yahooでメール等見るためにログインを試みると、IDは普通に入力出来ますが、、、 tabキーを押しパスワード入力欄に移動後、パスワード入力しようとするとカーソル位置がIDに戻ります。気付かずにいるとID位置にパスワードを打ってしまいます。一定時間で戻るのか、数文字入力後に戻るのかは一定してません。 戻ってしまったのを確認後、カーソルをパスワード位置に移動すると、今度は正常にパスワード入力が出来ます。 まさかウイルスですか?フィッシングサイトですか? http://www.yahoo.co.jp/ これがURLです。変ではないと思いますが。。。

  • マウスカーソルがマーカーのようなものに変わりました。

    添付しましたスクリーンショットのように、 入力中のテキスト入力欄にマウスカーソルを持っていくと、 見慣れないマーカーのようなカーソルが表示されます。 スクリーンショットはIEのアドレス入力欄ですが、 他のExcelなどのソフトでも同様のカーソルになります。 すべてのテキスト入力欄でこのカーソルになるわけではなく、 FirefoxやWebページ上の入力欄などでは 普通のIだけのカーソルになります。 WindowsXP SP3の組み立てパソコンです。 最近ソフトウェアのインストールはしていないと思うのですが、 いつの間にかこのカーソルが出てくるようになりました。 原因をご教授いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • フルHD画面のマウスカーソルを見失う

    最近フルHDの液晶を購入しました。 表示領域が増えたのはうれしいのですが、反面、マウス位置がよくわからなくなります。 そのときには、しょうがないのでマウスを一旦左上に移動してマウスカーソルを確認してから目でマウスカーソルを追いながら目的の位置に移動しています。 ブラウザで表示中もそうですが、特にメモ帳などのエディットカーソル表示中が特に見失ってしまいます。 こういったことを改善するいい方法やアプリなどないでしょうか? 昔の Windows のときには、マウスの残像を表示してマウスを少し動かせば大体わかるように設定できたような気もしますが・・・・(でもこれはこれで目に痛いのでできれば避けたいのですが)

  • カーソルをボックスにもってきただけで、IDとパスワードを自動表示させないようにする方法

    AMAZONやGoogleメールでログインするときに、大きな問題にぶつかりました。他人が、私のPCで、勝手に私のIDとパスワードでログインしてしまったのです。 ログインのときに、IDを入れないでも、IDを入れるボックスにカーソルを持ってきただけで自動的に英数字でIDが表示されてします。さらに、次に、パスワードを入れるボックスにカーソルをもってくると、自動的にパスワードが入っていて、●●●●●●●●と表示されている。 これは、他人が私のPCに入って、IDを入れるボックスにカーソルを入れただけで、ログインができるということと同じだと思います。 AMAZONやグーグルメールはそのような現象が起こり大変リスキーだと思う。おそらく彼らは親切心でやっているのだと思いますが、セキュリティ度合いが低いと言わざるを得ないでしょう(ちなみにMSN相談箱はそのようなことは起こりませんので安心ですが)。 IDのボックスでも、パスワードのボックスでも、どちらにしても、カーソルを入れただけではそのような自動的な表示がでないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、クッキーを削除しても、問題の解決にはなりませんでした。 ご存知の方は是非ご教示下さいますよう宜しくお願いします。

  • Excel 離れたセルにカーソルを移す方法

    私の使ってるシートでは入力すべき箇所がセルB3、G7など離れた位置にあります。セルB3で入力した後Enterを押すと次にG7へカーソルを移すことってできますでしょうか? いちいちマウスで次の箇所をクリックしたり、→キーで移動したりするのが面倒です。お願いします。

  • IDとパスワードがカーソルをクリックすると出てしまう・・・

    gooのフリーメールを利用しているのですが、IDを入力するところを2回クリックすると、入力欄にIDが表示されるようになり、表示されたIDを選択すると、パスワードが自動的に表示されるようになってしまいました。 複数IDを持っているのですが、一度入力したことのあるIDだと、クリックしたときに入力欄の下に全て出てきてしまいます。 最近PCが新しくなって、それからです。 自分ひとりでつかっているPCではないので、クリックしたらIDが表示されたりするのをなくしたいです。 IDとパスワードを記憶する、というチェックランがログインするときにありますが、そこはチェックしていません。 これだと、一緒にパソコンを使っている相手にメールの中身が見られてしまうことも考えられます。 どうにか記憶されてしまったIDなどを消すことはできませんか? どうして記憶する、という項目にチェックしていないのに、こういうことになってしまうのでしょうか?

  • マウスカーソルを自作のものに変更する

    現在、VB2005でアプリケーションを作成しております。 マウスカーソルがある特定の位置にあるときに、 マウスカーソルを自分で作成したものに変更 したいと思っております。 マウスカーソルの位置の特定はできたのですが、 マウスカーソルを自作のマウスカーソルへの変更 方法がわかりません。 どなたか、お知恵を拝借ください。 よろしくお願いします。