• 締切済み

プロキシ回線の設定が出来ません。

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.3

どういう方法でプロキシ設定にしようとしているのか知りませんが、そもそも、そんなものを使う必要があるのかが不思議です。 下でskyfangさんが回答してくれているように、普通は必要ないものなので、個人的な理由とかで使いたい程度でしたら、そんな面倒なもの使わない方がいいと思います。

関連するQ&A

  • プロキシ設定

    何処で質問したものかまよったのですが、自分が使用しているPCのOSがXPなのでこちらで… IE6とOpera9を使っているのですが、プロキシの設定方法がいまいち分かりません。 設定できる時と出来ない時があるのが分かりません。 なので、設定の説明をしているサイトなどあれば教えてください。 プロキシが何かなどの基礎知識などはあるのですが、利用方法が分かっていません。 あと、出来ればですが、自動設定の方法も知りたいです。 自分で設定をかけるようになりたいです。 合わせてお願いします。

  • プロキシの設定を変更させたくない

    私の会社でフィルタリングソフトを使用して 指定したURLしかインターネットをできなくしたいのですが、 Windowsの設定  IE→ツール→インターネットオプション→ 接続→LANの設定→プロキシサーバー→ プロキシサーバを使用する で設定していても少し知識のある人ならば、 チェックをはずすだけで、インターネットが見れてしまいます。 チェックをはずさせない方法でもいいのですが、 プロキシの設定を変更されない方法をどちら様か お知りじゃないでしょうか。知識を分けてもらいたいです。 追伸:WindowsXP PROならば、【gpedit.msc】で 設定タブを消すことができるのですが、PCが XP HOME/XP PRO/2000 PRO なので 全てできるものを探しています。

  • プロキシ設定について

    現在 色んなアンケートサイトに登録し、アンケートに参加していますが、今回 あるアンケートサイトの要望でプロキシの設定をしました。 設定は下記の手順で行ないました。 インターネットを起動し、「ツール」~「インターネットオプション」~「接続」~「LANの設定」~「プロキシサーバー」~「アドレス」と「ポート」を入力。 ※この「アドレス」と「ポート」はアンケートサイトから指定されたものを入力しています。 プロキシサーバーの「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックを入れた状態で色んなサイトにアクセスすると、下記の画面が表示されます。 Proxy.○○○.jpに接続→(○はアンケートサイト名なので表記できません) ○○○ auth ユーザー名 パスワード ユーザー名とパスワードは、私が登録しているサイトのユーザー名とパスワードを入力すれば、アクセスしたいサイトにアクセスが可能になります。 ただ 色んなサイトにアクセスしたい時、いちいちユーザー名とパスワードを入力するのは面倒なので、これを記憶させる設定方法があると思い、パソコンメーカーとアンケートサイトに質問してみましたが、解決には至りませんでした。 ちなみに もう1台のパソコン(Vista)も同じ手順でプロキシの設定をしましたが、こちらはユーザー名とパスワードは記憶されており(自分で設定した記憶はありませんが)、いちいち入力する必要はありません。 只今 Vistaは修理に出しており、今はXPで作業をしていますので、XPでの設定が必要です。 Windowsの機能に「オートコンプリート」という機能があるようですが・・・プロキシを設定した場合も、この機能と同じ設定をすれば良いのでしょうか?

  • プロキシ設定とは?

    BIGLOBEストリームで動画を視聴中「ファイルにアクセスできません。ファイルが使用中、ファイルが格納されているコンピュータにアクセス許可がない、またはプロキシ設定が正しくないことが考えられます。」というメッセージが出てしまいました。私のPCはVistaですが、プロキシ設定とはどういう風に設定すれば良いのでしょうか?また現在のこの状況を解決する方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • プロキシ設定

    某フィルタリングソフトを使用してwebの制限をかけようとしています。 ローカルネットワークののパソコンにはプロキシを使いたくないので、 Windowsの設定で ■ ローカルアドレスにはプロキシサーバーを 使用しないというものチェックを入れているのですが、 ローカルに接続しようとするとプロキシを使用してしまいます。 ローカルでプロキシを使わない方法はなにかありませんでしょうか?

  • プロキシを設定出来なくなりました

    OSはXPを使っています。管理者(コントロールパネルで新しいアカウントを作りました)としてログインしているのですが、プロキシが設定できなくなりました。インターネットオプションのところの設定が、文字の部分が灰色になっていて選択できません。どうすればプロキシが使えるようになるのでしょうか?

  • プロキシを設定したくない場合は?

    XPです。 あるサイトで音楽のダウンロードをしようと思いましたが、登録を進めていくうちに保護(?)によるエラーみたいな表示が出てしまい先に進めません。 そのサイトは プロキシはご遠慮ください と書かれているので、プロキシの設定を解除したいのです。 過去の質問を見て、インターネットオプション→接続→LANの設定と進んだのですが、チェック項目が3つあり どのようにすればいいのかわかりません。 設定を自動的に検出する 自動構成スクリプトを使用する LANにプロキシサーバーを使用する という項目です。 希望としてはこの音楽サイト(music jp)の使用時のみプロキシを設定せず、他の時は設定状態にしたいのですが。。。

  • プロキシーの設定について

    会社でメーカ指定ソフトにてHTTP転送にてデータ転送をしなければいけなません。このソフトはプロキシー設定があると使用できないと書いてありました。 IEのLANの設定の個所のプロキシーサーバを使用するの設定を解除したら、IEが使用できなくなってしまいました。 どうすればよいのでしょうか。 ネットワークの設定とか変更しなければならないのでしょうか。素人管理者なので、詳しく教えてください お願いいたします

  • IEでプロキシーの設定ができなくなりました。

    はじめまして。 WINDOWS XP Home edition インターネットエクスプローラー 6 SP1 ノートンインターネットセキュリティ2003 を使用しています。 以前はツール⇒インターネットオプション⇒接続⇒LANの設定の プロキシサーバーの設定でプロキシの設定をしていたのですが、 診断君というサイトで調べたところ、自分の生IPがそのまま出て しまいます。 以前はそんなことは無かったのですが。。。 誰か解る方はいらっしゃるでしょうか?

  • プロキシの設定

    ひょんなきっかけから普段のインターネットをする際プロキシサーバーを経由して接続する方法をしり、後学の為に実際やって見たのですがどうしても出来ません。 色々サイトを見て、試してみたのですがどうも変更されていないようなんです。方法としてはhttp://www.proxyforest.com/ このサイトでプロキシを拾ってきて、同様に上記サイトで拾ったプロキシを一発設定するツールを試してみたり、インターネットオプション⇒接続⇒LANの設定 で設定して『診断君』というサイトで検証してみるのですが、 自分の使ってるプロバイダとコマンドプロンプト⇒ipconfigで調べたipアドレスがそのまま表示されてしまいます。 現在の環境なのですが、 windows xpでフレッツ光×ocnを使っています。自宅にあるのはONUだけです。 ipconfigで出てくるのは 下記の様になっています Windows IP Configuration Ethernet adapter{567B2310-****-****-****-********} Media State.............:Media disconected PPP adapter {*********-****-****-****-********} Connection-speciefic DNS Suffix:     IP Address.....................:118.*.***.*** subnet Mask....................:225.225.***.*** Default Gateway................:118.*.***.*** となっております。 ちょっと漠然とした質問になってしまったのですが、 どなたか教えていただければ助かります。 宜しくお願いします!!!