• 締切済み

某共済組合で借入れする際、信用情報は照会される?

某国家共済組合に加入している公務員です。所属する共済組合で借入れしたいのですが、信用情報機関で個人信用情報は照会されるのでしょうか?またできるのでしょうか? ちなみに信用情報は信用情報機関に加盟する会員・企業等であれば個人信用情報を照会できるはずですが、国家共済組合はどの信用情報機関にも会員としては見当たりません。会員でなくてもこのような照会は可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • johga
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

国家公務員共済組合がいくらお金を貸すといえども、個人のプライバシーを勝手にお金を払って見るようなことはできません。個人の申告を信用します。とはいっても、通帳の写しや提出書類に記載のある借り入れについて余分に書類提出を求められることはあります。 また、信用情報機関に照会されないからといって、他の借り入れを隠して共済組合からお金を借りると、後でばれた際にはその時点で残額を一括で返済することになります。(虚偽申請のため) その際にはお勤め先の総務人事(や福利厚生)担当にも迷惑をかけることになりますので、正直に申告しましょう。

  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.1

共済組合は借金の有無などの信用情報は確認しないらしいです。 勤続年数に基づいて貸付するみたいですよ。 共済金の受給を前提に貸し出すらしいです。 信用情報センターの加入金や照会料ってものすごく高くって、嫌になっちゃいます。

関連するQ&A

  • 防衛省共済組合と個人信用情報機関

    回答よろしくお願いします。 防衛省共済組合は個人信用情報機関に加盟しているのでしょうか? もし、加盟していない場合、私が共済でローンを組む際に、共済以外の借入金があること言わなくても、共済側には調べようがないという事なんでしょうか? そして共済以外の借入金があることを言わずに共済ローンを組んだ場合、後からバレることはあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 公務員共済組合の法的性質と職員の身分について

    国家公務員や地方公務員が組合員となる共済組合に関する質問です。 1, 共済組合の法的性質は、公法人という民間団体なのでしょうか? 2, 共済組合の職員の身分は、公務員ではなく民間人なのでしょうか? 3, 共済組合の正規職員は、 公務員と同様に、所属する共済組合の組合員になる一方で、 公務員とは異なり、雇用保険の被保険者になると聞いています。 これは正しいのでしょうか?

  • 公務員共済の信用情報

    地方公務員です。 共済から結婚貸付等を借りています。 この情報は、個人信用情報等で確認できるものなのでしょうか?

  • 国家公務員共済組合連合会職員共済組合…早口言葉で!

    あなたは早口で言えますか? 国家公務員共済組合連合会職員共済組合 組合員被扶養者証 (組合員証カード化前は「遠隔地被扶養者証」) 恐らく日本で一番長い保険証の名前と思われます。 (一番多いのは「健康保険被保険者証」) 初めから組合員に国家公務員が全くいない 摩訶不思議な国家公務員共済組合ですね。

  • 共済組合からの給付金

    国家公務員です。 先日手術をしたのですが、国家尾公務員共済組合から手術給付金などは出るのでしょうか? 出るとしたらどれくらいなのでしょう? 高額療養分は出ると思うのですが。

  • 国家公務員共済組合連合会の職員は国家公務員?!

    国家公務員共済組合連合会の職員は国家公務員?! 国家公務員の公的年金・公的医療保険を担う 共済組合が沢山設けられています。 (文部科学省共済組合、財務省共済組合、裁判所共済組合など。) それら各々の国家公務員共済組合がメンバーとなっている 「国家公務員共済組合連合会」という組織があります。 さらに、その「国家公務員共済組合連合会」で 働いている正職員が組合員となっている 『国家公務員共済組合連合会職員共済組合』 なるものがあります。w そして、この『国家公務員共済組合連合会職員共済組合』も、 「国家公務員共済組合連合会」の立派な一員です。 (もう訳わからん仕組みだ。ww) 【1】 さて、この「国家公務員共済組合連合会」で働く職員の身分は、 国家公務員なのでしょうか? 【2】 もし、彼らの正確な身分が国家公務員ではないとしたら、 「国家公務員共済組合連合会」の正職員は、 公的年金については国家公務員に準じる形で 共済年金となってはいるものの、 雇用保険法については適用除外にはならず、民間会社員と同様、 雇用保険の被保険者となっているのでしょうか? 国家公務員共済組合連合会に詳しい方、 雇用保険法に詳しい方、 ぜひとも教えてくださいませ。

  • 「信用情報機関」への加盟についてお尋ねします

    「信用情報機関」への加盟についてお尋ねします。 金融や情報管理に関する知識が乏しいため、 的外れな質問となるかもしれませんが御容赦ください。 ある方から、 「インターネットショップ等の通販を行う業者は、 信用情報組合に加盟しなければならないと法によって定められている」 という話を聞きました。 上記の話をうけ、信用情報組合への加盟義務ついて調べていたのですが、 そういった法令に関する情報を見つけられませんでした。 信用情報組合へ加盟義務というものがあるのか、 またその場合加盟しなければいけない業種というのがあるのか、 などなどわからないことだらけです。 お手数ですが、ご教授願います!

  • 共済組合の扶養者から外れるのですが・・

    父親が公務員で、私は今まで共済組合の被扶養者として保険証を使っていたのですが、今年度から共済組合の被扶養者からはずされたようです。もう私の名前がその保険証に書いてありません。 この場合、私は国民健康保険に入ることになると思うのですが、私自身が手続きをしなくても、勝手に切り替わっているのでしょうか?また、私の保険料は、共済組合(父親と私以外の被扶養者が加入している)の保険料とは別に、世帯主に請求されるのでしょうか?

  • 連帯債務者も信用情報機関に登録される?

    金融機関から借り入れをすると債務者の借入情報は 次のような信用情報機関に登録されて、 加盟金融機関に情報提供されるようです。 http://saimuseiri.livedoor.biz/archives/50955732.html ところで、連帯保証人や連帯債務者の情報も債務者同様に こうした信用情報機関に登録されて加盟金融機関に情報提供 されるのでしょうか?

  • 個人信用情報機関に登録していない安全な消費者金融

    個人信用情報機関に加盟していない(借入しても登録されない)、消費者金融会社で、安心なところがあれば、教えてください。 わけあって、短期間、まとまったお金が必要なのですが、個人信用情報機関に登録されるのは避けなければならない事情があります。

専門家に質問してみよう