• 締切済み

初心者のアイアン購入

ゴルフを始めて5か月の初心者です。今はもらった7I(チタンフェース)のみの練習ですがそろそろアイアンセットの購入を考えてます。今のレベルはある程度狙ったところに飛びます。距離は150~160くらいです。アイアン購入を失敗したくないので是非知恵をかして下さい。 HS(アイアン)38~40くらいで、レフティーです。今はテーラーメイドのバーナープラスかツアーバーナーで迷ってます。ネットとかを見るとあまり簡単すぎるクラブを買わない方がいいと書いてあったりするし、ツアーバーナーはツアーと名前がつくくらいなので自分にはまだ難しすぎる?と思ったりもします。バーナープラスが簡単すぎるクラブかもわかりません。テーラーメイドに詳しい人がいたらアドバイスお願いします。尚、シャフト(SorR)のアドバイスも教えてもらえるとありがたいです。他のメーカーでおすすめのアイアンセットがあれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ERC-HOT
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

 はじめまして、エンジョイ派ゴルファーからのご提案です。 もし、貴殿が仲間と楽しくゴルフをしたいとお考えでしたら、ズバリお好きなメーカーのやさしいアイアンセットを購入されてプレーされるのがよろしいかと思います。テーラーメイドがお好きなんですね。それで、いいかと。御意中のメーカーのギアをそろえてプレーするというのも、ゴルフの醍醐味の一つです。もし、迷われるようでしたら、今は、どこのメーカーも易しいアイアンをそろえていますので、ショップに出向かれて店員さんにその旨をお伝え下さい。おそらく、ずらっと初心者向きクラブをご紹介して下さると思います。店員さんのアドバイスを参考にしつつ、手にとって、構えた感じ・顔つき・重さ・振りやすさ等をみて、実際に試打されて最もシックリきたアイアンをお選びになればいいかと思います。試打は重要ですが、レフティーの方ですので、試打クラブが限られるのではないかと思います。

回答No.4

実際にラウンドしてスコアが平均80台位になるまでは 易しいクラブでゴルフのゲーム感を養ってください 「簡単すぎる」や打感云々などと言うのはそれからの話です。 但し重量だけはきちんと合わせてください 始めたばかりでそれ位飛べば体力も有る方でしょうから スチール(NS950)のSで良いと思います。

noname#83680
noname#83680
回答No.3

こんばんは、お勧めと言うと押しつけと思われてもということで。自分がアイアンを選ぶときの優先順位を書きます。参考になれば幸いです。(1)ヘッドの材質が軟鉄またはソフトステンレスでライ角、ロフトが調整可能なモデルであること。理由、自分に合ったライ角にしたいこと、距離を打ち分けるため、ロフトが4度毎(番手毎に10ヤード)にフローさせるため。ソフトステンレスモデルは調整できないお店もあります。世界中の新品のモデルでもそろっている物はありません。調整のできないステンレスのモデルは選びません。(2)バランスを取るためにシャフトに重りが極力入っていないこと。理由、重心距離が番手毎に合わなくなるため。ちなみに、テーラーメイドはカーボンシャフト用とスチールシャフト用に同じヘッドを使い、重りで調整することが前提になっていると聞きましたので私は選びません。(3)シャフトはスチール。理由、カーボンに比べ飛距離のばらつきがでにくい(純正のカーボンに比べての場合)。シャフトスペックが多く、自分に合った重量を選びやすい為。(4)ヘッド形状、キャビティかセミキャビティでグースの少ないもの、グースが強いと玉は捕まりやすいですがうまくなると左にひっかけやすくなります(主観的に)。マッスルバックは、スイートスポットが狭い為、スイングが正確でヘッドスピードが早くないと打てません。メリットは、球筋を打ち分けやすい、いろいろなライに対応しやすい。技術を持っている人向けです。(5)シャフトフレックスは、ヘッドスピードによります。(6)シャフト重量、これが重要。重いシャフトを使うとダフリ、トップの繰り返しになります。試打して、ヘッドスピードが落ちない範囲で重いシャフト。18ホールプレイして疲れない重さ。(7)自分がほしいモデルは、キャロウェイのレガシィアイアン、シャフトはS200。ダンロップのゼクシオフォージド、シャフトはNS950(軽いのが良い場合はNS850)のS。オーダーメイドなら三浦技研のハーフキャビティでシャフトはNS950のS、この場合は、シャフトスパインも合わせましょう。好みはありますが、いずれも、完成度の高いアイアンと思います。中上級モデルですが、2~3回練習場に行けば打てるようになりますよ。ポイントは、スライスするならすべての番手でスライス。同じ飛び方をするのが理想です。クラブが打ち方を教えてくれます。そのために、シャフト重量のフィティングは重要と考えます。信頼できるクラフトマンを探すのが一番の早道です。ちなみに、三浦技研を扱っている所はレベルが高いところが多いです。ライ角は、ソールにシールを貼って、打ってみて、当り確認して調整してください。カタログスペックが合っているとは限りませんので。また、シャフトの長さは±0.5インチの範囲で選べるモデルもありますよ。シャフトはメーカーによりしなりが違うので試打をして好みの物を選ぶしかないですね。基本的に、日々進歩するので、100パーセント自分に合ったクラブはありません。納得したら、打ちこなすことを目標に使いこなすのはいかがでしょうか。寒いとき、暖かいときで体の動きも、シャフトの堅さも変わります。2セット以上持つ人もいますよ。ヤフオクなどで試打用のクラブが出品されています。練習用に試してみるのも良いかもしれませんよ。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

クラブというのは決して安いものではありません。(ですからあなたもここに相談をかけてきたのかも知れませんね)また、どのようなレベルでも多かれ少なかれご自分のゴルフを知ることが失敗しないクラブ選びの秘訣とも言えます。(高H/Sになればなるほど、ご自分のゴルフを知らなければ、失敗する確率は上がります) 例えば、スポーツクラブで体を鍛えてヘッドスピードアップして難しいモデルに自分を徐々に合わせるとおっしゃるならばツアーバーナーでもいいでしょうし(とは言っても結構オフセットも付いていて、自分から言えばつかまりやすくはあります。但し3mm台後半のフェースプログレッションをセミグースと呼んでしまう人の意見ですから、あまり参考にはならないかも知れません)楽しくゴルフをしたい、でも少しだけでも向上心を持って取り組みもしたい(多分これが一番多い意見でしょうね)というのであればバーナープラスでもいいようには思います。ツアーバーナーでカーボンのRシャフトを選ぶ方法もアリとは思いますね。要するにヘッドで色々なテクニックを考えて、シャフトでやさしくゴルフをする方法です。もっともおそらくはバーナープラスのSとツアーバーナーのRとは同じくらいの硬さのような気もしなくはないですがね。(フレックスに基準値はないんです) 難しいモデルを使いこなす喜びもゴルフの楽しみとは言えますが、アイアンの場合そういったモデルは確実に飛びません。番手別のロフトも基準値がないことと、アベレージ用モデルはストロングロフトにしてフェースに飛ぶ素材を使う傾向が顕著だからです。おそらくプロモデルだと20~30ヤード飛距離が落ちるでしょう。(ちなみに自分は48m/sですが7番アイアンでの飛距離は155~165ヤードですね。この距離で十分です。アイアンは安定性の方が大事ですもん)

  • siba-kari
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.1

初心者のクラブ選びって、迷う所ですよね? いろんな意見も有るようですしね。 初心者は優しい物を選べとか、難しい物を選べとか。 私が思うに、年齢は判りませんが始めて5ケ月で7番で150~160でHS40位という事は、体力的に十分なので(というか、これからまだまだ伸びるので)あまりハードルを低く設定しない方が良いのではないかと思います。 これ位の体力が有り、既に150yを打てるのに、初心者というだけで最初に易しいクラブで覚えてしまうと、スイングを覚えてクラブを買い替える時に、選択肢が狭まってしまう事になると思いますよ。 所謂易しいものから難しい物へのスイッチは苦労しますよ。 まず、どんなスタンスでゴルフライフを送りたいのか、目標を何処に置いているかにも因るかも知れませんね? ホントに付き合い程度のゴルフで良いのか、仲間内でも競い合いたいのか(仲間よりは巧くなりたいとか)将来的には競技に出たいとか、或いは単純にスコアを追い求めるのか、スキルを追求するのかなど考え方に因ってもクラブ選びの方向性も変ってくると思いますよ。 ただ、言える事は現在HSがアイアンで40位あるならカーボンシャフトやフレックスRは選択肢から外した方が良さそうですね。 今流行のちょいムズって位のヤツがスイングを覚えるにも長く使うにも良いと思いますよ。これ以上はスイングを見ていないので私には言えません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう