- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ナイロンとポリエステルって同じものなのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
調べてみました。 日本化学繊維協会というHPに 化学繊維の種類と製法というものがありました。 この中に、ナイロン、ポリエステルの製法が載っていました。 これを見ると、両方繊維の一種というのがわかります。 個人的にも勉強になりました。 来れで参考になりましたでしょうか? お役に立てたのならば嬉しいです。
その他の回答 (1)
- makoto_i
- ベストアンサー率33% (2/6)
同じ化学繊維ですが、構造が違います。 ナイロンはアミド基(-NHCO-)でつながった構造を持っていて、-NHCO(CH2)6NHCO(CH2)6-・・・・と続く 6-ナイロン -NHCO(CH2)4CONH(CH2)6-NHCO・・・・と続く 6,6-ナイロン等があります。絹(シルク)も-NHCO-構造を持っているため良く似た性質があります。5十数年?前までは日本製の絹のストッキングがアメリカ女性に喜ばれたそうですが、アメリカのデュポンという会社が6,6-ナイロンを発明し取って代わられたようです。ポリエステルはエステル基(-COO-)でつながった構造をしています。

お礼
すごいですね!こんな、化学式がでてくるとは思っていませんでした。
関連するQ&A
- ナイロン製とポリエステル製。
ジムで着ているウェアはポリエステル製なんですが、 要はナイロン製ということになるのでしょうか? 運動するときにナイロン製のものは良くないと聞いたので気になってしまいまして・・・。 同じ合成繊維だから一緒のことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ポリエステルとナイロンどちらが暖かい
・ポリエステル90%ポリウレタン10% ・ナイロン90%ポリウレタン10% どちらも裏起毛。暖かいのは?
- ベストアンサー
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- ナイロンとポリエステル
このカテで良いのか悩みましたが・・・ ナイロン生地のカバーとポリエステル生地のカバー この二つを雨及び直射日光に長期間当たる環境に 置くとします。どちらが耐久性に優れてますか? 撥水性は前者の方が優れてそうですが・・・
- ベストアンサー
- 化学
- ショーツの素材はコットン、ナイロン、ポリエステルなどどれがよいのですか
ショーツの素材はコットン、ナイロン、ポリエステルなどどれがよいのですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ナイロン製の傘とポリエステル製の傘
傘を買い換えようとスーパーの傘売り場に行ったところ、ナイロン製とポリエステル製の傘があったのですが、どちらの傘が撥水性が高いのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- ナイロンとポリエステルについて質問します。
・男性のシンボルを上向きに収めて行動しても下に下がらない。 ・形状をデフォルメすることなく、そのままのボリュームを露に浮き立たせる。 ・平常時や興奮時の伸縮性に優れている。 等の条件を充たしたビキニ下着の生地に適しているのは、ナイロンとポリエステルのどちらでしょうか。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- 光沢が無いポリエステル/ナイロン生地
ポリエステルやナイロンの生地で、 光沢の無いものってあるのでしょうか? 帆布っぽい風合いのポリオックスかポリキャンバスのような生地で作ろうと思ったのですが、 どれもポリが入っているので光沢があります。 光沢が無いものがあればそれを使いたいのですが、そんな生地をご存じでしたら教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ナイロンとポリエステルの熱収縮率
ナイロンとポリエステルは、どちらが多く熱収縮するのでしょうか?素材の物性表を見たりしたのですが、そういう情報は載っていないようでこまっております。 すみませんが、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 化学
お礼
こんなHPを探していました!今後とも参考になりそうなHPだったので、本当に助かりました。ありがとうございました。