• ベストアンサー

自己PRの添削希望です(3)

こんにちわ。現在、就職活動中の大学三年生です。 皆さんに自己PRの添削お願いします。 私は、確実に進歩することができます。 15年間ピアノのレッスンに打ち込み、課題をクリアしてきました。 特に発表会で披露する曲が年々難しくなることで自身の上達の励みとし、継続こそ進歩だと実感し、大きなやりがいを見出しました。 時には新しいことに挑戦しようと決心し、作曲発表会に出るために半年かけて先生らとじっくり構想を練り、作曲し、練習を重ねた結果入賞することができました。 また、ピアノの検定試験に合格などスキルアップに努め、更なる自身の進歩のために歩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1

すごい意気込みを感じます。 1.「先生ら」の「ら」はないでしょう。 君ら、おまえら 君達、あなた方 受けての感じがまっく異なります。 2.具体的に 入賞と言われても読み手はわかりません。 何人中何番というような書き方なら理解できますが。 どれほどの程度か分かりやすくなると思います。

gon1987
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 1.「先生ら」→「先生方」に直させていただきます。ご指摘ありがとうございます。 2.20組出場した中で入賞は5位までで、私たちは4位に選ばれました。 そこのところをもっと具体的に書き直します。

関連するQ&A

  • 自己PRの添削希望です(2)

    こんにちわ。現在、就職活動中の大学三年生です。 先日、こちらの掲示板に自己PRの添削をお願いして投稿しました。 そして、その時ご指摘いただいた添削内容を参考に文章を練り直し、再度投稿させていただきました。 添削、感想など、何でも良いので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。ご協力おねがいします。 私はゆっくり確実に進歩します。 6歳から現在までピアノを習っているのですが、始めの頃は本当に練習嫌いでレッスンに行くのも億劫でした。 しかし、発表会で披露する曲が毎年難しくなることで自分は上達しているのだと気付き、続けることイコール進歩することだと実感し、大きなやりがいを見出しました。 それからは、学校の合唱コンクールの伴奏者を務めてクラス優勝したり、技術検定試験を受けて合格したりと、ただ続けるだけでなく自分なりのスキルアップ方法をプラスして、更なる自身の進歩のために歩んでいます。

  • 自己PRの添削希望です

    こんにちは。みなさんどうかご協力お願いします。 私は、ゆっくり確実にゴールを目指す長距離ランナーです。 6歳から現在までピアノを習っているのですが、始めの頃は本当に練習嫌いでレッスンに行くのも億劫でした。 しかし、発表会で披露する曲が毎年難しくなることで自分は上達しているのだと気付き、続けることイコール進歩することだと実感し、大きなやりがいを見出しました。 それからは、学校の合唱コンクールの伴奏者を務めたり、技術検定試験を受けたりと、続けることプラス自分なりのスキルアップ方法を考え実践し、今に至ります。 ゆくゆくはピアノコンクール出場を考えています。

  • 自己PRの添削お願いします

    履歴書の自己PRを書いているのですが、学校指定の履歴書で自己PR欄が大きく苦戦しています。 少し長いのですが、宜しければ添削お願い致します。 ----  私は何事にも目標を持ち、行動する事を心掛けています。  4歳の頃からピアノを始め「1日1時間練習をする」という目標を持ち、実行してきました。難しい小節があるとその部分だけ何度も練習し、徐々に弾けるようになっていきました。発表会では練習曲よりも長い曲を演奏するため、2ヶ月前から曲選びを行い、細かい技術を先生に教わりながら練習を重ねました。練習は大変でしたが、舞台で演奏を終え、大きな拍手を聞いた時の喜びと達成感は忘れられません。あまり得意ではない曲や同じ小節の練習ばかりで嫌になることもありましだが、課題曲をクリアしたときには努力して良かったと思うことができました。  11年間ピアノを続けたことで目標を達成することの大変さと喜びを知ることができ、忍耐力も身に付けることができました。  この体験を生かし、仕事でも目標を定め、向上心を持って取り組んでいけるように努力していきたいと思います。 ---- 以上です。 宜しくお願いします。

  • 自己PRの添削です…

    自己PRを書きました。文章にイマイチ自信がなく… どなたか添削していただけるとありがたいです。 675字で教員を志望しています。志望動機も書かないといけないので、途中に少しだけ志望動機を入れております。 どうかよろしくお願いいたします。 常にその場で必要なことを自分から探して実行していく、その「行動力」が私の強みです。 その強みを最も発揮したのは以前担任を持っていたときの理科の授業です。 そこでは理科の平均点が低いという課題がありました。 なぜ低いのか自分なりに分析をし、二つの問題点を見つけました。 ・教科書に実験結果が書いており興味・関心を持ちづらい。 ・学んだ知識を発表する場がない。 課題を解決するために二つの方法を実践しました。 まず一つ目は授業の工夫です。 興味・関心を持たせるために、学習に入る前に予想を立てさせるということを実践しました。 また授業の流れを「めあて➡予想➡実験➡まとめ」というように徹底し、それに合わせてノートの取り方も一本化しました。 授業の流れを固定し、始めの段階で予想を立てることで、子供たちが興味・関心を持ち授業や実験に望めるようになりました。 二つ目は理科で学んだ知識を生かしおもちゃ屋さんを開かせました。 活動の過程では子供たち自身が話し合いを進め、協力しながら楽しく様々なおもちゃを作る姿が見られました。 また発表の場を授業参観の日に合わせることで様々な人に日頃の学びの成果を披露することができました。 まとめのテストでは、今までよりも平均点が上がりました。しかしそれ以上に子供たちが笑顔で、理科が楽しい!と言ってくれた事にやりがいを感じました。 子供たちが楽しそうに活動する姿や成長していく姿を見ると、教員になりたいという思いが更に強くなりました。 持ち前の「行動力」を生かし子供たちと一丸になって勉強や遊びに生き生きと挑戦できる、そんな学級を作りたいと考えています。

  • 子供のピアノ発表会は出ないとダメ?

    ピアノ発表会の不参加はokでしょうか。 子供6歳が今月からピアノを習いはじめました。ところが8月には発表会に出るよういわれています。あと4回のお稽古で出来ることをして皆の前で弾くだけでokだそうですが・・・簡単なドレミの歌を弾くらしい(汗) この発表会の参加費用が2万円です。正直想定外で、びっくりです。 会場は私営なので、もちろん会場費はかかるでしょうが、 公営の場所を使えば、ほとんど無料に近い金額なのに・・・ なぜ子供のお稽古の発表会にこんなにお金をかけるのでしょうか。 これが相場でしょうか。 最初から確認しなかった私も悪いけど、(想像すらしなくて) 最初から知っていたら、この先生のお教室には行きませんでした。 娘も私も発表会は望んでおらず、淡々とレッスンを楽しみたいだけなんですが、(まだはじめたばかりだし)先生は発表会にどんどん出て行くことで上達するとお考えの様で熱心な先生でありがたくはあるのですが、 私たち親子とは温度差がかなりあります。 子供はあと下に2人いて全員が習う予定ですが・・・となると経済的に この先生のところへは通えなくです。 先生ご自身とレッスンはとてもいいなと思っているのですが。 ちなみにお月謝は10000円/月4回 45分 です。 「ウチはしばらくは発表会には出ないということでお願いします」こんな相談は非常識でしょうか。

  • 昨日(5月17日)のスーパーピアノレッスン

    昨日(5月17日 土曜日)に、母がスーパーピアノレッスンを見たそうです。 そしてその中で弾いていた曲がとても美しい曲で、ぜひ私にも聞いてもらいたいと言っています。 でも作曲者も曲名も思い出せず何も分からないと言われました。 作曲者はたしかシがついて、シューマンのような気がするようなことを言っていました。 私自身、母が何を聞いたのか大変気になります。 どなたか、昨日、スーパーピアノレッスンをみた方がいたら作曲者と曲名を教えて下さい。

  • 子どものピアノ教室選びで迷っています

    子どものピアノ教室を変えることになり、どの教室がいいか悩んでいます。 子どもは二年生男の子です。軽度の自閉症があり、先生の理解がないと難しいと思います。 趣味の範囲で上達して、楽しく通えればと思います。 ただ、親としては、発表会があり、グランドピアノでのレッスン希望ですが、なかなか希望にあう教室がなくて、何かを諦めるしかないかなと悩んでいます。 A 家から車で5分、理解があるベテランの先生、発表会なし B 家から車で20分、発達障害に指導経験があるベテランの先生、発表会なし C  家から車で25分、発達障害に指導軽度のがあるベテランの先生、発表会あり、レッスンはアップライトピアノ D 家から車で15分、理解があるベテランの先生、発表会あり 先生や教室の雰囲気は、Dが気に入りました。先生は明るくて楽しく習えそうですが、発達障害の指導は未経験とのことで、BやCの先生のほうがコツを掴んでいて、レッスン運びが上手だなあと感じました。 皆さまのご意見をお聞きしたく、宜しくお願いいたします。 子どもは、今の教室が嫌で、ピアノ教室に否定的な気持ちになっていて、ママが決めてという感じです。 宜しくお願いいたします。

  • 進路変更を先生に伝えづらいです。

    今の先生に師事して4年になります。一応、音大か教育学部音楽科の進路も考えていました。しかし ほかにやりたいことができてピアノは続けるけど方向性が変わったことを先生に伝えづらくなったままレッスンを受けています。今の教室は毎年、音大や芸大に入る生徒がいます。一生懸命になってくれた先生に本音をいって通いづらくなってしまうような気もします。それと、自分が上達してきているのかどうか、わからなくなってしまいました。はっきりとした理由は自分でもなんて説明していいのか ・・・。それと、発表会で先生に弾きたい曲を打診しましたが、却下されてしまいました。発表会だからこそ弾ける曲だったので少し残念でした。結局、先生が決めた曲にしましたが・・・。まわりにピアノを習っている子が数人いますが、高校生ともなると自分で発表会の曲を選択できるのがほとんどなので少し自分の意思も通したいとも思いました。こう思うことは、いけないことなのでしょうか?

  • 発表会のないピアノの先生

    娘のエレクトーン(ピアノ)レッスンのことについて質問します。 今日がその発表会でした。 が、、前日、その発表会について 「発表会なんてものは大人がよろこんで、主催者側が金儲けのためにするものだ、本人が学ぶために使われるお金でない。そんなものやるな。発表会の前になんでそこをやめないんだ。」とどなられました。 取りえず逆らわないのが賢いと思ったので、うなづいておきました。 夫のこんな意見ってありでしょうか? 私は、大勢の前で演奏する楽しみを学ぶことができ、全く無駄ではないと思います。それが実生活に全て役立つとは思いませんが。 とりあえず、逆らうと異常にキレるので、、 発表会のない先生っていますか?さがせますか? また、こんな夫をどう納得させたらよいでしょう? ちなみに大手ピアノメーカーのグループレッスンに通わせています。 娘は毎日30分(ピアノ)の練習を欠かさず、さぼっていません。 あと、1~2年基礎が出来るまで習わせたいです。 私も小さい頃ピアノを習っていて今でも楽しんで弾いています。 習っていない夫にはわかってもらえないようです。 夫の少し変わった性格をふまえ、良きアドバイスをお願いいたします。

  • ピアノ発表会へのお礼について

    うちの子は5歳の男の子ですがはじめてピアノ発表会にでることになりました。先生は幼稚園のおかあさんで知っている方で個人レッスンをしています。 発表会の会費は6500円です。 その会費のほかにはお礼としてお菓子やお金を差し上げた方がいいでしょうか? 私もピアノを習ったことがないのでよくわからないので 知っている方教えてください。

専門家に質問してみよう