• ベストアンサー

ここでの回答にたいして「お礼」をしない心理

単純でどうでもいいことだと思いますが、どういう心理なんでしょうね。もっとも、良回答ポイントはつける人も多いですけども、コメントしないでもいいや、という心理に対してどうも疑問です。 どういう心理的メカニズムになっているのか、考えたいという気がします。 で、私自身20回に一回くらいは良回答ポイントだけでコメントしないこともあります(もう、めんどくさいやら、気分が滅しているやら)でも、ほとんどつけます。これはなぜかというと、 ○次の質問のために、好印象を保っておきたい ○回答のお礼がないのは、回答者にとって、かなりこの人物が陰気くさいという印象を持つと思うので、それを回避したい、陰気くさい人物との印象を与えたくない ○単純に、いい回答には感謝を示したい ○逆にふざけた回答、嫌がらせの回答には、きちんと報復したい 以上のような心理で回答にお礼は入れているわけです。これらのこと(あるいはこれ以外のこと)を、どうでもいいや、と思う心理はどういうものだろうかという疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.1

・ご回答します。 私が思ったのは (1)ここ以外でも質問していて答えがでてしまったので満足(安心)して、放置してしまう。 (2)次は次として考えている。(誰かが答えてくれるから) (3)(1)と(2)を繰り返しても、回答は付くので気にしていない。 でしょうか。 私も少ないですが質問する事があります。 回答してもらえるとうれしいので必ずお礼を書き込んでます。(回答数が少ないのもありますが)

garcon2000
質問者

お礼

そういうのが実情だと思っています。ネットはどんなに破廉恥な行動してもデメリットはないんですよね。

その他の回答 (3)

  • shikaruni
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.4

私は、このサイトでは回答があると純粋に嬉しくてお礼をしますが、 他のサイトでお礼をしない場合があります。(QAではなくデコゲットとかで…) それは昔からの名残で、お礼しません。 2chや不特定多数の人からの書き込みで、誰だかわかんないから放置 という癖と 私自身がお礼を言われるために、回答してるんじゃない、純粋に良かれと思って回答している という意識があるためです。 私は、後者の意識が特に強いので、他人もそうあってほしいと願い、お礼しない場合があるようです。

garcon2000
質問者

お礼

やはり2チャンネルだとしなくていいや、と言う雰囲気ありますからね。だからココではしなきゃとはなかなかなるようでなりません。お気持ちよくわかります。

  • adones
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

胸の痛むお言葉ばかりです。 実は、私もその一人です。 パソコンを買って初めて相談室を訪問しました。 「アカウントの管理」について質問しました。 翌日も回答は「0」でした。 そのまま、その後相談室を訪れることはありませんでした。 2週間が過ぎたころ、1通のメールが届きました。 私の質問に対して1件、回答がきているとのお知らせ。 びっくりしました。こんなに親切にしてくださるの? 回答者はSISTEMの方からでした。急ぎ、「御礼」をしました。 その後、パソコンにアクシデントが起きて、再セットアップしました。 パソコンにある過去のデータはすべて消えているはず。(と思っていました)。 なのに、質問から1カ月が過ぎたころ、今度はメールではなく、メッセージが届きました。 「あなたの質問の締め切りがまだです」 えーっ! そうなの!! 締め切ろうにも、その場所にたどり着くことができませんでした。 初めての相談でしたので、方法がよくわかっていなかったのです。 その時は、締め切りのことも知りませんでした。 ほんとにドジな私です。 このような人間もいることをどうぞご理解ください。

garcon2000
質問者

お礼

故意なのと、ご回答のような過失あるいはやり方の情報不足とは、全く意味合いが違うものですから。でもそれは回答者からみるとわからないものです。

回答No.2

OK Wave(または教えてgoo)が誕生する以前にメールマガジンで このような他力本願Q & Aなメルマガがあって、それが結局廃刊になって しまった原因は「お礼をするべき」vs「お礼は不要」という議論の過熱でした。 「お礼をするべき」という意見の多くは時間を割いて他人のために調べたり、 書いたりしたのだから、お礼をするべきという意見。 「お礼は不要」という意見の多くは知っている、答えられるから答えている、 答えるのが好きで答えているからという意見。 「お礼をしない」常習犯と名指しされてつるし上げられた方の言い分は 自分の納得できる回答にだけお礼をするということでした。 私はいずれの意見も納得できるので参加する人それぞれでいいのではないかと 思います。

garcon2000
質問者

お礼

二番目の以外は納得できますね。要は、親切かドライかと言う好みの問題なのでしょう。必ずしも、親切に軍配が上がるものでもないでしょ。

関連するQ&A

  • お礼の言葉の貰えない(実際は反応の無い)回答

    私の回答とは直接リンクはしないのですが、皆さんの質問、回答を眺めていて次のように感じてしまいます。 回答にポイントがつけられないのがあるのは理解できます。でも、お礼の無いものが沢山あるのはどうしてなんでしょうか、回答としてふさわしくないからなのでしょうか? 回答した者としては、ポイントはともかくお礼がないものに対しては、回答の価値ないものとして回答を削除していただきたいぐらいに思うのではないでしょうか。 「回答にふさわしくない」とか「希望のものでない」ぐらいのコメントがあるなら納得できると思うのですが、こんな運用でみなさんok,gooって思ってるのでしょうか? それとも、このぐらいのことを許容ができないと参加資格が無いのでしょうか? 第三者から見て「良回答無視の状況」(私にはそう思えるものがあります。)では当サイトの運営にも疑問が生じます。皆さんはどのように思いますか? いまだ見習い状況の者の質問です。ご指導よろしくお願いします。

  • お礼を書きたくない、またはポイントをつけたくない心理って???

    ず~っと不思議に思っていることです。 こういった謎の質問者さんたちの心理って、どういうものなんでしょうか? A)質問して、お礼も書かず締め切りもしない人。 単純にずぼら? B)丁寧にお礼を書き、締め切らない人。 まだ回答が来るかと期待しているのか? しかし、後日の回答にはお礼を書かないまま、放置してあったりする。 手を洗って蛇口を閉めないタイプ? C)お礼を書いて、締め切っているのに、ポイントはつけない人。 もっとも謎めいたタイプ。 辛口の意見をもらったわけではなく、本人も感謝しているのに。?? D)親切で役に立つ回答にお礼も書かず、ポイントなしで締め切る人。 ポイントの審査基準が厳しい??? E)お礼をお礼瀾ではなく補足瀾に書く人。 礼を言うに値しない回答、と思っている??? F)締め切らず、次々とHNを変えて、質問を繰り返す人。 最近、出会いました。深刻な質問です。 再質問→再回答で10回もやりとりしたところで、質問自体が削除され、gooから「規約に違反する質問だった」というメールが来ました。 この人、また同じことをやっています。ちなみにお礼も言わず、社会常識(社会科系の知識)があまりに乏しい人でした。 このタイプの人たち、どういう心理だと思われますか? 推論をお聞かせください。ε=(^。^;)

  • 良回答ポイントとお礼どっちがうれしい?

    教えてGOOで、良回答のポイントかお礼のどちらかしか貰えないとしたらどっちがいいですか??

  • 回答者によりお礼を言ったり言わなかったりする人

    OKウェブなどの質問サイトで回答者に対しお礼をいうシステムがありますよね。 ここでまったくお礼を言わない人がいるのはまだ理解できるのですが、回答者によってお礼を言ったり言わなかったりする人がいます。 不快な回答にお礼を言わないなら分かりますが、まじめに答えたのにお礼を言ってもらえませんでした(しかも2回も回答したのに)。 その人は他の方(私のほかに2人いました)にはお礼を言っています。 当然、ポイントもそのお2人につけています。 私の書き方は何度読んでも失礼な内容ではないし、他の回答者と同じような内容でした(私のほうが先に書きました)。 こういう人はどういう心理なんでしょうか? なぜこんなことが起きたのだと思いますか? その人も回答者になることが結構あるようなので回答者の心理は理解できると思うのですが。 小さなことかもしれませんがちょっと引っかかりました。

  • お礼、BA目的で回答を書く人の心理

     なぜかここの回答者でhさんの影響かなんなのか知りませんが「お礼を書くのは当然です」とか「お礼は礼儀です」などと書く人がいます。まあ多少はわかりますが、ちょっと言い過ぎじゃないかな~と感じます。酷い場合「BA選出しないのは異常だ」見たいなことまで書く人居ます。「なんなんだ?」と思ってしまいます。こんなの小学生がおばあちゃんに「肩叩いてあげたからお小遣い頂戴!」とせがんでる・・・いやそれよりも酷い脅迫レベルです。いい大人がなに見返り目的で回答書いてるんだ?と思ってしまいます。「お礼書け」だの「お礼を書くのは当然です」だのよく言えるな~と思うのですがこれはここの雰囲気がそのような考えにまでさせてしまうのでしょうか?アウシュヴィッツ強制収容所をついつい思い出してしまいます。当時のドイツ人は当然だと感じていたのと同じ心理でしょうか?ちょっと個人的に理解しがいたのですが?雰囲気に踊らされる心理で良いのだろうか?あくまで集団心理の話でありまして個人心理の質問ではありません。  ネット辞書で調べてみると 「お礼」=「感謝の気持ちを表すこと。また、その言葉や贈り物。」 と書いてあります。  つまり「感謝の気持ちを回答欄に書きこんだ者に書くのが礼儀です」と言ってんですよ!『??』です。そんな礼儀聞いたことありません。まあネットならお礼書きたいなら書けばいいし、書く気がしないなら書かなくて良いのがネットのよいところだと思っているのですが、なにか間違えてますか?

  • 回答に対するお礼は不要?

    教えて!gooの回答に対するお礼やポイントをあげることは必要ないんですかね。 ちょっと気がついたことなんですが、 質問してもまったくお礼をしない人や質問の回数の割にはお礼が少ない人が 意外と多いんように感じるんですが皆さんはどう感じますか? 私としてはコミュニケーションの一環としてお礼をすべきだと思いますし、 回答した場合は質問者がどのように感じたか、受け取ったかを知りたいというか コミュニケーションをはかっていきたいと思っています。 また、goo管理者さんもそれを望んでいると思います。 質問者はお礼のカキコはしていないが心では感謝いているかもしれないから という意見もありましたが、気持ちで思っても表現をしなければ 相手には伝わらないし、心だけで感謝すれば良いのであれば カキコするお礼の欄は不要になってしまうと思うのですが。 今後はお礼をしていない人に対しては回答しないつもりでいるんですが、 このような姿勢で良いのでしょうか?

  • 回答者様の心理とは?

    Q&Aサイトの回答者様は、みなさん親切で分かり易く教えてくれるので、いつも感謝しております。 しかし、なぜ見ず知らずの他人に、親切に教えてくれるのでしょうか? 「ありがとうポイント」を貯めると、上位者には商品が贈られるそうですが、回答をしている時間からしたら、とてもわりに合わないので、この理由ではないと思います。 過去に、とある掲示板で質問をしたところ、「氏ね」と暴言を吐かれた経験を思い出したので、ふと疑問に思い質問をさせていただきました。 回答者様がなぜ答えてくれるのか?心理が知りたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お礼回数やありがとうポイントってリセットされるのでしょうか?

    回答者のプロフィールを見ると、回答数が数千回もあるにもかかわらず、お礼コメント回数やありがとうポイントが0回とかほんの数回の人がいます。  いたずら回答ばかりならそういうこともありえましょう。しかし普通に数千回も回答していればお礼やポイントが0回なんてありえないと思います。  お礼コメント数やありがとうポイントは何かのタイミングでリセットされるようになっているのですか?

  • このサイトの回答に対するお礼の仕方

     日ごろ私はこのサイトを質問者としてかなり利用しております。回答者の中には、質問者の御礼のあり方を問題にされている方もおり、そこでお尋ねしたいと思います。以下の2点についてです。  (1)私は、回答を寄せてくださった方すべてに一人ずつ、言葉の長い短いはありますが、必ずお礼を書きます。質問者の中には、数人まとめて御礼をしたり、自分の納得した回答にのみお礼をする方もいるようですが、私の場合は、自分の納得いかなかった場合でも、回答を寄せてくださったことに感謝してお礼を書いています。こんな私は丁寧すぎるのでしょうか。  (2)それから、ポイントを差し上げるように心がけています。(1回だけしなかったことがありますが)しかし、2人の方にしかあげられませんので、3人以上回答をいただいたときには、あげられない方も出てしまいますので、正直誰にポイントを差し上げるかいつも悩んでいます。ポイントを差し上げられなかった場合、回答者の中には不快感を感じる方もいらっしゃるのでしょうか。    今後も、このサイトを使っていろいろ皆さんに質問させていただきたいと思っておりますので、参考のためにも、回答者が質問者のお礼に対してどのようなことを考えているのかお聞かせいただければ幸いです。

  • このサイトの回答者さんにお礼ポイント?をあげる方法が分からない

    PC初心者のため、よく質問をして回答者さんにお世話になっているのですが、「良回答?」・「有難うポイント?」の付け方が分かりません せっかく、回答してくだされた方々に申しわけない気持ちです。 回答者に対し、そのような形のお礼の付け方を教えて下さい。