• ベストアンサー

カラーレーザーでの写真印刷コスト

tatsu01の回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

>職場の人間は、ほとんど写真等の画像印刷用に使用しています。 業務で印刷しているならしかたないと思いますが・・ そんなに写真(画像)のカラー印刷が必要な職場なんですか?

m03a
質問者

補足

個人的には、写真(画像)のカラー印刷は必要なく、白黒で十分だと思うのですが、一部の人間が、カラーが便利だからと、どんどんカラーを使用しています。カラーじゃないと分からない画像を使用するのであれば、白黒でわかるようなものを使えと思うのですが、相手が年配のため、あまり強く言えません。他の人は、経費がないのを分かっているので、使用を控えてくれていますが。 去年カラープリンターを導入したものの、急な景気悪化の影響を受け、追加経費もくれません。最終手段はトナーが買えないと、使用をとめるしかないですが、せっかくのカラーレーザーを使用できないのも、もったいないですし。そこで、一部の人間にも使用を控えてもらえるよう、カラーレーザーでの写真印刷コストを調べています。

関連するQ&A

  • コストの安くつくカラーレーザー探しています。

    カラーレーザープリンターに詳しい方のアドバイス、感想をお願いします。 カラーレーザープリンターA4を探しています。 コストの安くつくものを教えて下さい。 月に、500枚~1000枚程度印刷の予定 用途、チラシ印刷、WEB印刷(ホームページなど) トナーなどの交換、ドラムなど含めて、コスト安くつくものを教えていただけませんでしょうか? 業者さんではなく、実際個人や会社などで使った使用感想などいただければありがたいです。 本体予算は、安いに越したことはないのですが、トナーなど、コスト重視でお願いします。

  • カラーレーザーは本当に安いですか?

    現在モノクロレーザーとインクジェットを使ってチラシを印刷しています。 モノクロレーザーは印刷が早く重宝しています。 しかし、たまにはカラーでチラシを印刷しようと思い、コスト計算をしてみました。 するとインクジェットとカラーレーザーの実際かかる費用は変わらない気がします。 ちなみに月1000~5000部印刷します。 簡単に比較したもの↓ インクジェット(EPSON PX-402A) 22.2円/L判・写真用紙(光沢) インク代3190円 カラーレーザー(LP-S5500/LP-S5500Z) 14.5円/A41枚 トナー黒 15920円/6000枚 トナーカラー 1色17600/6000枚 全色 81900円/6000枚 これだと、インクジェットで234枚以上印刷できればプラスのような気がします。 (インクジェットは写真なので普通のA4チラシだったらもっと印刷できる気がします) さらにレーザーはこれにドラムが付くので、実は高くなる気がするのですが、実際どうなんでしょうか? (印刷速度を気にしなければ)

  • カラーレーザー用 写真用紙

    会社でデジカメで撮影したファイル(写真)を印刷したいのですが 会社にはキャノン製カラーレーザープリンターLBP-950Cがあります。 光沢紙を買って印刷をしたのですが いまひとつ綺麗に印刷をされませんでした。 カラーレーザープリンター用で 綺麗に印刷される 写真用紙を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 写真印刷に適した安価なカラーレーザー

    少部数の自家製本を何種類か作りたいと思っています。 そこで、カラーレーザーで写真印刷や小さい文字の印刷などに適した機種を教えてください。 NECの5750Cを使ったのですが、小さい文字や写真の精度がイマイチでした。

  • 印刷コストについて

    LP-S7100でA4カラー印刷をした時の1枚あたりの印刷コストが知りたいです。コストによっては、外注するかどうか悩んでます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • カラーレーザープリンターで白黒印刷をしてもカラー消耗品は減りますか?

    カラーレーザープリンターで、白黒の印刷をするのに、 印刷設定で「カラー」でなく「白黒」にチェックしても、 カラー消耗品(トナー、感光体)などは消耗してしまうのでしょうか? それなら、あえて「白黒」を選択する意味は無いですよね。 私はEPSON LP9500C使用なのですが、他のプリンタでも同様でしょうか? それともメーカーや機種によって異なりますか? できるだけランニングコストを下げたいと思うのですが。 仕事でコスト削減対策の担当をすることになりましたが、知識がまだまだ浅く・・・。 どうぞよろしく御願いします。

  • レーザーとインクジェットのランニングコスト

    いつもお世話になっております 現在、HP製PSC2355 を使っています カラーインクカートリッジで1回だけ詰め替えインクを使いました(今までで初めてで、それから約3ヶ月半経ちます) 普通に使えていたのですが、今日、エラーが出てどうやらカートリッジの寿命のようでした ほとんど文章の印刷ばかりで、写真印刷は手軽にやれるときだけで、基本的に印刷しません。注文しちゃうので どうせ文章だけならと、レーザープリンタの購入を検討しています コピーすることが多い(問題集や、とにかく文字ばかり)ためです そこで思ったのですが、印刷速度ではレーザープリンターのほうが早いと聞きますが、ランニングコストはどれくらい違うのでしょうか? レーザープリンタとインクジェットプリンタのランニングコストを教えてください(双方ともに純正のインク・トナーを使う場合) レーザープリンタも詰め替えのトナーがあるのでしょうか

  • カラーレーザープリンタで写真印刷

    カラーレーザープリンタで耐水性の紙に写真印刷してポスターを作ることは可能ですか? レーザープリンタは、表面がつるつるの紙には、うまく印刷できなかったように思いましたので、質問してます。

  • カラーレーザープリンタのコスト

    二つ折りB5サイズの広報誌(個人的なモノ)をカラー印刷するにあたって、自分の持ってるインクジェットプリンタはA4サイズまでしかできない為、会社のカラーレーザープリンタを使わせてもらおうと思ったら・・・B4サイズ1枚当たりのコストが80円と言われました。出力センターでは、Macしか扱ってないとの事で困っています。両面300部位なんですけど、何か安く仕上がる方法ないでしょうか?

  • A4までのカラーレーザーでオススメは?

    A4まで印刷ができるカラーレーザープリンタを 探しております。 ランニングコストができる限り安いものを・・・ と考えております。 ただ、あまりにも紙がカールしてしまいうのは ちょっと困ってしまいます。 というのも、その印刷したものは 冊子としてお客様にお渡しするので あまり、カールがひどいとちょっと印象が 悪いですので。 個人的には エプソン LP-V500 と キャノン LBP-5000 と キャノン LBP-5200 あたりで迷っています。 何か、オススメがあれば教えていただければ幸いです。