- ベストアンサー
金融電卓で微分はできますか?
casioのFC-200Vを使用しております。 一般に、関数電卓で微分ができるというのはよく聞くのですが 金融電卓で微分ができるかわかりません。 x2+5x=15になるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です X=5ということは、 f(x)=X^2+5Xを微分して f'(x)=2X+5 f'(X)=15を解けば、X=5という解は出ます。
その他の回答 (8)
- masandokun
- ベストアンサー率60% (26/43)
#8です(^^; 「微分」にばかり頭がいってしまいました。 よく見れば#7さんが言われる「ニュートン法」のSOLVEキーが右上に あるじゃないですか。 実物を持っていませんが x^2+5x=15[SOLVE][SOLVE]もしくは x^2+5x-15[SOLVE][SOLVE] でXの値が表示されるはずです。 実物を持っていませんので[SOLVE]キー2度押しは怪しいです。 マニュアルをご覧下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その後友人にも尋ねてみたところ、SOLVEキーがやはり気になっていたようでした。 SOLVEキーというのはニュートン法のことなのですね。 SLOVEキーにまつわる例題を見てみます!
- masandokun
- ベストアンサー率60% (26/43)
>一般に、関数電卓で微分ができるというのはよく聞くのですが >金融電卓で微分ができるかわかりません。 #1の方がおっしゃるように、FC-200Vのマニュアルを読んでみましたが、微分計算(数値微分)はできないようですね。 関数電卓で金融計算ができる機種を除けば、金融電卓で微分できる機種を私は知りません。 http://casio.jp/support/dentaku_rf/ 一般の関数電卓なら微分・積分(数値積分)できるようです。 http://dentaku.casio.jp/lineup/fn_natural.html 数式処理ができるTI89クラスの電卓(電卓なのか?)だと微分も... http://www.naoco.com/calc/ti-89t_summary.htm
- Ishiwara
- ベストアンサー率24% (462/1914)
ふつうに考えると「微分する」とは「数値計算をする」ことではありません。電卓は数値計算をする道具です。したがって、こたえは「ノー」。 ただし、方程式を「解析的に」解くのがめんどうな場合、電卓を使って近似解を手早く求める方法はあります。提示された問題は根の公式を使うのが「まとも」ですが、別に「ニュートン法」という面白い解法があります。微分の知識は「ごくわずかに」必要です。調べてください。
お礼
ご回答有難うございます。 金融電卓のスペック情報の中に「微分」ができると書いてあったと思うのですが、私の質問のような計算はできないのでしょうか。 近似解というものを調べてみます。
#3です。 #5の回答を踏まえて考えると、質問文が誤ってる可能性が大きいです。 誤:x^2+5x=15となるxを求める 正:関数f(x)=x^2+5xが極値を取る時のxを求めよ 上記の内容も結局は推測で書いてるだけです。質問内容がハッキリしないので、回答しても2度手間になるだけでしょう。最終的には#2の「何をしたいの?」に帰着します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当に数学について無知ですので、f(x)=x^2+5xという式になるということすら初めて知りました。 質問が悪くて申し訳ありません。。
> C=x^2+5xの式でxを求めたかったのです。。。(C=15と与えられています) 2次方程式を解きたいということなら、No.3で既出の解の公式を用いればxを求めることができます。 しかし、C=15の場合、 > 答えはx=5とあったのですが、 とはなりませんし、微分を使うこともありません。 なにか、ほかに条件があるのではないですか?
お礼
回答者さまより、f(x)=x^2+5xという式が正解とのことでした(>_<) 質問がいたらず申し訳ございません。。。 一応微分のようです。
>x2+5x=15になるようにしたい ~になるようなxを求めたい、ということでしょうか?微分ではなく方程式を解きたいという事です。x2は「xの2乗すなわちxかけるx」ということでしょうか。 x^2+5x=15を変形するとx^2+5x-15=0 2次方程式 ax^2+bx+c=0 (a≠0)の解は以下の式になります。 x={-b±√(b^2-4ac)}/(2a) 質問文の場合、a=1,b=5,c=-15なので、代入すればいいのです。 学校の宿題ではなさそうなので答えまで書くと、 x=(-5+√85)/2 または(-5-√85)/2(どちらでもよい)が解となります。
お礼
ありがとうございます(>_<) ちょっと質問が悪かったですが、 C=x^2+5xの式でxを求めたかったのです。。。(C=15と与えられています) なので15=x^2+5xとなっていたのですが、xの求め方が分からず質問させていただいておりました。 答えはx=5とあったのですが、導き方が分からず、更に解説のことろで「微分する」と書いてありましたので、微分のしかたをお伺いした次第です(>_<) ちなみに宿題ではないです(´・ω・`)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>一般に、関数電卓で微分ができるというのはよく聞くのですが 寡聞にして初耳です。 >x2+5x=15になるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 意味不明 X^2+5X=15を解くということ(微分とは関係ないですが)? それとも X^2+5X=15を微分するということ? PCをお持ちのようですから、Windows付属の電卓を関数電卓モードにするとか、MS-Excelでグラフを表示させるとか、MS-OfficeがなければOpen Officeでグラフを表示させるとか、いろいろ手段はありますが、 何をしたいの?
お礼
質問が悪くてごめんなさい(>_<) もともとは C=x^2+5xという式で、xを求めたかったのですが。。 C=15というのが与えられていたので、勝手にx^2+5x=15という形にしていました・・。
残念ながらその電卓では微分はできそうにありません。 (参考URLのカタログのp.3又はマニュアルを参照) > x2+5x=15になるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか? については、何がしたいのかがわからないので、もう少し説明がいると思います。 x^2 + 5x = 15 をxについて解きたいわけではないですよね?
補足
そのとおりです! 数学について本当に無知でしたが、xの2乗はx^2のことですね。 そのxを金融電卓で求めたかったのです(>_<)
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうです!おそらくその式がX=5を導きだすための式だと思います! Xを前に出して解けば良いのですね(´・ω・`)! 参考になりました! ただ「微分できるよ!」という金融電卓でこれをどうやって解けばよいのかものすごく疑問です。。。