• 締切済み

通販の顧客登録など

通販サイトを立ち上げたいのですが、 以下の機能のフリーのcgiはないでしょうか? 1)エンドユーザーが注文する時に、ユーザー登録ができて、次回注文する際には、送付先住所などの情報が確認できる 2)注文があった時に、その注文内容を自動返信する シェアウェアはいくつかあったのですが、フリーでありませんかね・・? 詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

No1さんの意見の通り こういった商売でフリーを使うのはどうかなと思います。 貴方にソースを読める能力があればいいですが 読めないのなら何が潜んでいるかわかりませんよ その点から無料カートはもっと危険といえるでしょうね せめてシェアウェアを探す方がいいと思います。 シェアウェアなら高くても数万程度でしょう。 ただ、そのまま使える事は少ないと思いますので 結局は改造に費用がかかります。(自分でできないのなら) 本気で商売する気があるのならその点が考え直した方がいいと思います。

nank0707
質問者

お礼

参考になりました。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

通販サイトを運営する場合、責任の不明なフリーソフトを、もっとも重要なカート機能に搭載する事はお勧めしません。

nank0707
質問者

お礼

なるほど・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顧客の住所が2箇所、登録されているようです。

    保険会社の契約成立の事務処理の際、 契約書類に記入された住所を入力すると、自動的に送付先が登録されるのでしょか。? それとも、各種お知らせ等の送付先住所指定の書類で、事務処理をするのでしょうか?。 会社内部の各種手続きに記入された住所と、違う住所でお知らせが届いているので、疑問に思いました 。

  • 2つ以上のフォームメールを1つのcgiで管理したい

    タイトルの条件に当てはまる、メールフォームのCGIを探しています。 シェアウェア、フリー問いませんので、すぐれたものをご紹介下さい。 そのほかの条件なんですが、 ・管理機能が充実している ・自動返信機能が付いている ・ファイルが添付できる ・HTMLメールができる があるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGI通販サイト、注文完了時に確認メールを注文者に出すには?

    通販サイトを作っています。まだ作れていないのですが、フリーで配布しているCGIを利用しようと考えておりますが、注文完了時に注文者にメールを送るようにする機能がないようなのです。これは簡単なのでしょうか?CGIに何らかの記述を追記すればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • シェアウェア登録での満足度

    殆どの場合はフリーで使える期間があったり、アラートは出るけど問題なく使える物もあるので何とも云えないのですが、シェアウェア登録しても「買い」とか「満足」してるシェアウェアソフトを教えてください。 ソフトのカテゴリーは問いません。 どんな物が人気があるのか知りたいのと、今までフリーウェアのみだったのをシェアウェアも登録して使ってみようかなと思い始めている所です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 顧客管理システムを作りたい

    私の会社で新たにネット通販がスタートし、その顧客管理システムをAccess97で作ろうと考えています。 HPでは会員登録を募って住所などの登録をしてもらいますが、基本的には会員でなくても通販が可能です。(この人を「一般」と呼ぶことにします) 今考えているものとしては、 ・お客様の住所・氏名等を格納するテーブル"会員用名簿T"・"一般用名簿T" 会員は、登録の際に決めてもらったIDのフィールドで判断しますが、一般の方はIDがないので、代わりにオートナンバーを設定して、ID代わりにしています。 ・注文入力フォーム 注文がきたとき、住所・氏名、商品明細や出荷日などを登録するフォーム これはクエリー("注文入力用Q")が元になっていて、IDはこのフォームが連結しているテーブルから、住所・氏名は 名簿テーブルからもってきてクエリーを作っています。 さてここで、 私がしたいのは、この注文入力フォームで、IDもしくは 番号を入力すると、住所・氏名が自動で表示されるようにしたいのと、 この注文入力フォームで入力したデータが、テーブルでもクエリーでもいいのですが、一覧表示として見れるようにしておきたいのです。(1テーブルにまとめておきたいというか・・・) で、まず注文入力用Qを作る際ですが・・・ 今"名簿"テーブルは2つあるので、「テーブルの表示で "会員名簿T""一般名簿T"どちらか一方を選ばないといけませんよね?2つともテーブルを表示してしまうとうまく抽出ができません。 ということは、このひとつのフォームでは会員と一般、両方を登録することはできないということでしょうか?注文入力フォームを2つ作ったらデータが分かれちゃうし・・・ 何かよい方法はないものでしょうか?VBを使えばうまくゆきますか?また、皆様はどんなふうに作りますか?言葉足らずで分かりにくいと思いますが、ぜひご意見・アドバイスお願いします!

  • 通販でのトラブル

    一昨日、イートレンドというお店の通販で電化製品を購入しました。 しかし、ご利用ガイドをみるかぎり、注文後に自動で返信メールが届くそうなのですが、全く届きません。 また、在庫があるにもかかわらず、何も連絡がきません。 不安になってきたので注文をキャンセルしたいのですがどうしたら良いでしょうか。 注文のキャンセルはできないと書かれているのですが、絶対できないのでしょうか。 電話も一切繋がらないし、お問い合わせからメールを送っても返信がきません。

  • imode用の郵便番号検索CGI

    i-modeHPで郵便番号を入力すると自動的に住所がでてくる CGIを探しています。フリー・シェアどちらでもかまいませんので ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 通販サイトを作りたいのですが

    雛形式(?)のレンタルサイトを使って携帯電話からもパソコンからも利用出来る通販サイトを作りたいのですが、 何処かオススメのレンタルサイトはないでしょうか。 色々見て回ったのですが、恥ずかしい話、何処が通販サイトに適しているのか全く判りませんでした。 普通の通販サイトのように商品をカゴに入れ、氏名や住所等を記入し、注文を確定するとこちらのメールアドレスに自動で注文確認メールが届く、といった感じのサイトを作りたいです。 詳しい方、ご回答をお願いします。

  • MySQLを利用した会員制サイト構築(XOOPS以外)

    この度、会員制サイトを作ることになり、MySQLを利用できるレンタルサーバを借りたのですが、ユーザー認証をするためにはどんなプログラムが必要なのでしょうか? イメージとしては、Yahooみたいに、ユーザーでID/パスワードを登録して、次回以降、それで認証・ログインする感じにしたいのですが。。。 ただ、デザインはすでに決まっていて、XOOPSのようにフレーム(?)が決まっていないものを利用したいと考えています。 何かフリーソフトや安いシェアウェアで間単に構築できるものを教えてもらえるとすごくありがたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 同人個人通販

    いわゆる同人誌というものを個人サイトで通販しようかと思うのですが、「本名と住所を明記。返信は自動返信的なものになるので個別に返事はかけません」とのことだったのですが、自分のHNなどもかいたほうがいいものでしょうか? 場所によって「書かないで下さい」というのもみかけるので、常識はどうなっているのかなと思いまして。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからプリントをしている際に、DCP-J987Nで文字が壊れる問題が発生しています。インクの問題ではないようです。
  • 特にクリックポストのラベルを印刷する際に同じ文字が変な形になる現象があります。
  • 製品のアップデートは試しましたが、まだ問題は解決していません。解決策を教えてください。
回答を見る