• ベストアンサー

過去帳と仏壇のお釈迦様(?)について教えてください。

無知でお恥ずかしいのですが、質問させて下さい。 私の父母は亡くなっている為、結婚していない姉の自宅に お仏壇を置いていましたが、ある事情で姉が お仏壇の中のお釈迦様(?)のお軸と過去帳だけを持って 引越しをしてしまい、現在はそれを私(既婚)が預かっています。 預かっているのですが、ただ普通に置いていていいのか 悩んでいます。できれば、一番良い方法でこれからもずっと私の 自宅に置いておきたいと思っていますが、どうすれば良いのか 全く解かりません・・・。 粗末にせず、どのようにして大切にすれば良いのか 教えて頂きたいです。 宗派は浄土真宗です。 お墓参りはよくしていますが、仏壇は姉の家で放置された 状態でした。これからは大切にしたいのです。。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 浄土真宗ということですので,お軸は「御釈迦様」ではなく「阿弥陀様」でしょう。  浄土真宗では位牌を用いませんので,位牌はないと思います。  阿弥陀様のお軸と過去帳が手元にあるのでしたら,後は三具足(花立・ろうそく台・香炉)を用意され,お祀りになればよろしいでしょう。  この質問を閉じて,「マナー・冠婚葬祭」のカテゴリで質問されることをお奨めします。  「マナー・冠婚葬祭」のカテゴリには,浄土真宗本願寺派の僧侶である方がよく回答なさっていますので,そちらへ質問された方が的確な回答が得られるのではないかと思います。

HIROAYA3
質問者

お礼

ご回答いただき、感謝致します! 本当に途方にくれていたのですが 少し、安心しました。 いままで粗末にしていたと気に病んでおりましたので また、大切にできるんだーーと嬉しいです! カテゴリのアドバイスも助かりました! そちらの方で、もう一度質問しました。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 お寺さんに事情を話されて相談なさるのが一番早いと思います。  お姉さまが『墓地使用者』としてお寺に登録されていると思いますので、お姉さまが『お釈迦様(?)のお軸と過去帳だけを持って』他の場所でご先祖を祭って供養される意思がおありなら、お寺さんではそのままお姉さまを『墓地使用者』として認めるでしょうし、もしその意思がないなら質問者様を『墓地使用者』として今後の供養をお願いしてくるでしょう。どのようなご事情でお姉さまがそのような行動をおとりになったのかはわかりませんが、お姉さまと連絡が取れるならその辺のお姉さまの意思も確認されないとお寺さんも対応には困るでしょう。実際、墓地の問題が絡んでくると結構面倒なんです。  もし、質問者様が墓地に全く興味もなく、ただただ仏壇の問題だけでお悩みなら、その由をお寺さんに伝えて指示に従うのが良いでしょう。ただ、お位牌について書かれていないのですが、そちらがどうなっているのか疑問です。もし置いていかれたのならそのこともお寺さんに伝えてください。  宗派のみでなく、各お寺毎に『しきたり?』みたいなものがありますので、『家ではこうだった。』というのが意味がないのです。  

HIROAYA3
質問者

お礼

墓地使用者ですか;; 祖父のお墓の側に建っている感じですので 年間の使用料も無料で・・。 お寺も、全くお願いしていなかったもので。 いままで、放置していたことを本当に 反省しています。 丁寧にご回答していただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 過去帳と阿弥陀様をどうすればいいのでしょうか?

    無知でお恥ずかしいのですが、質問させて下さい。 私の父母は亡くなっている為、結婚していない姉の自宅に お仏壇を置いていましたが、ある事情で姉が お仏壇の中の阿弥陀様(?)のお軸と過去帳だけを持って 引越しをしてしまい、現在はそれを私(既婚)が預かりました。 とりあえず預かっているのですが、ただ普通に置いていていいのか 悩んでいます。できれば、一番良い方法でこれからもずっと私の 自宅に置いておきたいと思っていますが、どうすれば良いのか 全く解かりません・・・。 粗末にせず、どのようにして大切にすれば良いのか 教えて頂きたいです。 宗派は浄土真宗です。 お墓参りはよくしていますが、仏壇は姉の家で放置された 状態でした。これからは大切にしたいのです。。 宜しくお願い致します。

  • 宗派の違う仏壇について

    宗派の違う仏壇について 私の家系は「浄土真宗西本願寺」です。現在、住んでいるところは、妻の実家です。妻の両親はすでに他界しており、妻の家の家系の「日蓮宗」の仏壇がおいてあります。子供は2人います。 もし我ら4人のうち、誰かが亡くなった場合、浄土真宗でいいのか、せっかく仏壇があるので日蓮宗の仏壇に位牌を置いていいのか、新たに浄土真宗の仏壇を購入すべきなのか、わかりません。 どなたか教えてください。

  • 位牌と仏壇の宗派

    先日母が亡くなり葬儀を行いました。宗派がわからなかった為葬儀屋さんの紹介で日蓮宗の住職に戒名をつけていただきました。その後仏壇を購入するため改めて調べた結果、父は浄土真宗、母の実家は日蓮宗と判明しました。(父は二男で家を出てお寺さんとのつきあいもなく、民間の墓地を探す予定)宗派にこだわりは無いとはいえ、わかった以上浄土真宗でいこうと(宗派がちぐはぐは承知のうえ)浄土真宗の仏壇買ったのですが、母方の親戚から、宗派が違うのはおかしい、戒名にあわせて日蓮の仏壇にするべきと言われました。戒名と仏壇の宗派が違うことは非常識なことなのでしょうか?今後父が亡くなった時、日蓮宗でやるべきでしょうか?

  • 仏壇の魂抜きについて

    質問失礼します。 近々家を引っ越す事になりました。 この家に古くからある仏壇があまりにも大きいので引越し先には持っていけません。 なので仏壇の処分をする前に魂抜き?しょうぬき? とう事をしたいと思うのですが、その宗派について教えてください。 うちは浄土真宗大谷派です。 本来なら浄土真宗のお坊さんにお願いするべきとは思いますが お葬式などでお願いしている所が遠いのです。 そこで、お隣さんの別の宗派のお寺さんで、日頃からよくしていただいているお坊さんにお願いするのは、仏教としてできるのか知りたく質問いたしました。 ちなみに家族は信心深い方ではなく、親から受け継いだのでそのまま浄土真宗という程度です。 ご返答お願いします。

  • 仏壇を購入するのですが、宗派で違うのでしょうか?

    仏壇を購入するのですが、宗派で違うのでしょうか? オークションなどで、結構、格安で購入できるようなので、利用したいのですが、浄土真宗なのですが、特に、こんな形式の仏壇しかだめとかの決まりはあるのでしょうか?

  • 宗派が違う場合の仏壇へのお参りは

    先日郵便で友人が9月に亡くなっていたのを 知りました。 仏壇へお参りに行こうと思っていますが そこのお宅は浄土真宗なのがわかりました 家は真言宗なのですが 普段私は毎日線香を3本立てて手を合わせて いるのですが、浄土真宗は線香を立てずに 置いて手を合わせる。ということを耳にしたことが あります やはりそこのお宅へうかがった場合はその宗派に したがったやり方がいいものなのか、それとも普段 私が自宅でやっているやり方がいいものなのか どちらでしょうか

  • 仏壇を購入しても良い?

    宗派は浄土真宗ですが、仏壇を購入しようと考えております。両親が健在ですが、ご先祖様にお参りしたいと思っております。何かがあったときに購入した方が良いと聞きましたが、購入してもいいのでしょうか?

  • 仏壇の移動について

    実家の両親がなくなり、別に暮らしている私が仏壇を引き取りこれから先祖をお守りすることに なりました。  ところで実家から仏壇を出すとき、当方におまつりしたときそれぞれどのように すればいいのでしょうか。 宗派は浄土真宗です。 今までの不勉強でなにもわかりません、よろしく教えてください。 仏壇に移送はヤマトが美術品扱いでできるとのことです。

  • 宗派の違う仏壇(一向宗と曹洞宗)について

    去年、姑が亡くなり、一向宗(浄土真宗だったと思います)の仏壇が客間にあります。 実父の仏壇(曹洞宗)は母が守っていますが、高齢になってきており、将来、私が預からなければいけないかもしれません。(私は姉妹の長女です) このような場合、宗派が違う仏壇を一つにまとめたり、二つの仏壇を並べても、いいものでしょうか? それとも部屋を分けるなどして置かなければならないのでしょうか? また、自宅を新築する場合、仏壇の設置について気をつけなければいけないことなどありましたら、アドバイスをお願いします

  • 宗派の違う仏壇(一向宗と曹洞宗)について

    去年、姑が亡くなり、一向宗(浄土真宗だったと思います)の仏壇が客間にあります。 実父の仏壇(曹洞宗)は母が守っていますが、高齢になってきており、将来、私が預からなければいけないかもしれません。(私は姉妹の長女です) このような場合、宗派が違う仏壇を一つにまとめたり、二つの仏壇を並べてもいいものでしょうか? それとも部屋を分けるなどして置かなければならないのでしょうか? また、自宅を新築する場合、仏壇の設置について気をつけなければいけないことなどありましたら、アドバイスをお願いします

専門家に質問してみよう